YOKOさんの映画レビュー・感想・評価

YOKO

YOKO

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

良い映画だった。
泣けた。

青春って良いなぁ、と思った。

ランタンが綺麗だった。
台湾でのシーンがまた良い。

映画「Love Letter」が観たくなった。

エンドロールで流れるミスチルの「記
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.7

音楽は良かった。
でも、プリシラがあまり幸せに思えなかった。

エルビスと出会って一緒に暮らす前までは幸せだったと思う。
せめて、卒業するまで待った方が良かったのでは。

ワンちゃんはいたけど孤独で、
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.6

ちょっと前に鑑賞。

コメディが観たくて鑑賞したけど、ちょっと違った。

皆んな、自分の気持ちに正直。
ちょっと勝手なのでは?と思う部分もあった。

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.7

コメディが観たくて鑑賞。

面白かった。
ぶっ飛んでる感もあるけど。

最初の感覚は間違いじゃなかったのね。

パペットでもいいんじゃないかな(笑)
2人が幸せなら。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

いい作品だけど、日本に原爆が投下されたのを考えると複雑な気持ちになった。

数式を楽譜🎼に考えればいいは斬新。
知ってたら数学が好きになったかな(笑)

「我は死なり、世界の破壊者なり」
この台詞が印
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

杉咲花ちゃんの演技が上手い。

ただ、本当の自分として生きたいだけなのに。
幸せになれそうなのに、一瞬で元の木阿弥なんて。。。

一度罪を犯してしまうとこう生きるしか無いのかなぁ。
その点はコワクなっ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。

でも、彼女が勝訴でいいのかはわからない。

本当に何を信じるかなんだと思う。

ワンチャンも色んな意味でキーなのかもしれない。

アバウト・ライフ 幸せの選択肢(2023年製作の映画)

3.7

年齢もあるかもしれないけど、若者2人より両親達の話のが面白かった。

上手くいくカップル、いかないカップル。
何が幸せなのか。

エンドロールで流れた「Always You」が良かった。
そういう気持
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

TVでやっていたので鑑賞。

一種のサクセスストーリー。

皆んなの歌やダンスも良かった。

最後のステージは良い。

TVだから吹替版を観たけど、オリジナルでも観たくなった。
歌とか違うだろうし。
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

魅入ってしまった。

ティモシー君カッコイイ。
太陽、夕陽かなぁ コラボがまたいい。

あの飛行機はナウシカぽさがあるよね。

でも、彼の選んだ道は正しかったのか?

きっとPART3もありそう。
>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

3.7

大切な人を亡くした痛みはわかる。

父と息子の再生の物語かな。

ラストシーンは良かった。

でも、認知症でああなるのかな?と思ってしまった。
痛みは他の病気があったのでは?
認知症の人をお世話した事
>>続きを読む

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

3.7

ジョニー・デップは素敵だった。

ジャンヌはもっと悪い人のイメージだったけど違ったのね。

アドルフとルイ16世の役の人がイケメンだった。

マリー・アントワネット役の人も可愛くて似合ってたと思う。

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.9

ミュージカル映画としては素晴らしかった。
歌もダンスも良かったし。

本当に酷い時代に我慢して頑張ったと思う。
「聖書というか、自分の心の中にいる神を信じる」って感じだった。

観ている途中でオリジナ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

独特な世界観だったけど魅入ってしまった。

感じた英語は「STRANGE」だった。「POOR THING」でも「CREATER」でもなくね。

でも、こんな実験がまかり通ってしまったら怖いなと思う。
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.9

今年、劇場での1本目の映画鑑賞。

思っていたより良かったし泣けた。

恋愛映画かな、と思ってたけど、それだけじゃなくて家族愛や宗教、ちょっと人種差別も盛り込まれてた。

カズのママが言ってた
恋に落
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

カラオケバーが社交場なのね。
歌詞に意味があるなぁと思った。

笑えるシーンも有り。

デートでホラーは嫌だなと思ったら「デット・ドント・ダイ」なのね。

2人がちゃんとまためぐり会えて良かった。
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

良い映画だった。

陽はまた昇る。

ありふれた日常。
ささやかな幸せ。

PERFECT DAYはもちろん、音楽も良い。

お帰り、お疲れって言ってくれる行きつけのお店はいいな。
そんな場所を作りた
>>続きを読む

ルー、パリで生まれた猫(2023年製作の映画)

3.7

ルーが可愛い。

癒された。

でも、野生と愛情には勝てないのかな。
白猫ちゃんも可愛い。

クレムもルーに癒されて助けられたし、成長したと思う。

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

3.8

前に「裸足になって」を観たので、似てるなぁと思ってしまった。
どちらもいい映画なんだけどね。

どちらも再生の物語。
バレリーナからコンテンポラリーダンスへ。

あちらは新しい仲間が出来て、こちらは新
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ファンタジー。
夢見て幸せな気持ちになれる作品。

WONKAチョコを食べてみたくなった。

ティモシー君のウォンカも良い。
前も思ったけど歌も上手いのねー。

ウンパルンパのヒュー・グランドも印象に
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

時間の長さを感じない見応えのある作品だった。

これが本当にあった話だとは恐ろしい。
お金が人を狂わせる。

インスリンも糖尿病に効く薬なのに、悪い薬に思えたもの。

レオ様もデ・ニーロも良い演技だっ
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.8

好きなテイスト。

フランソワ・オゾン監督だけに「8人の女たち」のようなコメディだった。

主演の2人も可愛いし、衣装も良い。

社会風刺も込められてる感じだった。

正欲(2023年製作の映画)

4.0

良いというか刺さる作品だった。

欲に溺れる。

私も自分が普通とは感覚が違うんだろうなぁ、と思っているので共感する部分があった。

フェチでは無いけれど。
例えば、映画観たり、LIVE観たり、舞台観
>>続きを読む

男と女(1966年製作の映画)

4.0

素敵な映画だった。 

前に「男と女 人生最良の日々」を観て、観たいと思ってた作品。

やっぱり好きな世界観だった。
アンニュイな感じが良い。
音楽も良かった。

でも、ジュディ・オングさんの「魅せら
>>続きを読む

パトリシア・ハイスミスに恋して(2022年製作の映画)

3.7

「太陽がいっぱい」や「キャロル」は知っていても、彼女の作品だとは知らなかった。

彼女の恋人や家族のインタビューも交えながら映画は作られていた。
私的に興味深かったのは同じバーにDAVID BOWIE
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

深く考えさせられる、考えなきゃいけないと思わされた作品でした。

実際に起こった障害者殺傷事件をモチーフにした小説「月」をベースにした映画。

サト君役の磯村勇斗君の演技が良かった。

「心はあります
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良い作品だった。
泣けた。

一見普通に生活している様に見えたバーナデットにも満たされない思いがあって。

娘のビーと車の中で「Time After Time」を歌うシーンが良かった。

南極への旅に
>>続きを読む

ウェルカム トゥ ダリ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
音楽も良かった。

実は観るの2度目。
最初の方を見逃したので再鑑賞。

ダリも凄いけど恐妻ガラも凄い。
ガラが貢ぐ為にダリは働かせられて。
最初はガラが絵を売り歩いて売れたのかもしれな
>>続きを読む

ヒッチコックの映画術(2022年製作の映画)

3.7

ヒッチコックの作品はそんなに観ていないので、なるほど〜な感じ。

ヒッチコックの撮り方のこだわりとか。

でも、ちょっと長かったかな。

女優陣が綺麗。

「サイコ」や「裏窓」は観たくなる感じだった。

バービー(2023年製作の映画)

3.7

楽しみにしていたんだけど。。。

前の方の座高が高い上にお団子で字幕がほとんど見えなかったせいか入り込めなかった。

配信になったら改めて見ようかな。

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.8

金ローでやっていたので鑑賞。
昔、映画館で観たけど。

面白かった。
ジャック・スパロウいいなぁ。
カッコイイところもコミカルなところもあって。

ペネロペ・クルスが若い。

最後の海の景色が綺麗だっ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

トム・クルーズがカッコイイ!

ハラハラドキドキ、見応えがあった。
あっという間に感じた。

早く続きが観たい。

でも、予告や番宣を見過ぎたのかメインのシーンのドキドキが軽減。
次作はもっと早目に観
>>続きを読む

シモーヌ フランスに最も愛された政治家(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

彼女が凄い事を成し得た政治家なのは伝わるけど、時系列がバラバラでちょっとわかりにくかった。

私的にはアウシュビッツの事が先に描かれてから、刑務所の改善があった方がもっと理解出来たのに、と思ってしまっ
>>続きを読む

裸足になって(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

再生の物語。
人間、何度でも立ち直れるんだな、と。
景色の映像や音楽も良かった。

フーリアはバレリーナの夢を奪われてどん底に堕ちても、ふとしたきっかけから新しい仲間が出来て、ダンスを教えて新しい夢が
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

繊細な映画だった。

少年時代に仲良いのは普通にある事だろう。
レオは自分が女の子的に扱われたのが嫌だったのよね。
だからレミを避ける様になって。
本当はレミの事は好きだし気になってたのにね。

そし
>>続きを読む

>|