Kawadaさんの映画レビュー・感想・評価

Kawada

Kawada

映画(228)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

2.0

昔から名前だけはよく知ってるけど代表曲も、どんな人かも知らないというか正直興味もなく、知らないままでもよかったけどたまたま映画を観てうわべだけ知ってしまった。
カッコよく描かれているけど音楽も人も個人
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

2.9

ウマ娘の存在は前から知ってはいたけどゲームしないしアニメ興味ないしで観たことなかった。
面白いこと考えたなというのが素人の第一の感想。次に各競馬場のリアルな再現に驚き。
ただ、この劇場版しか観てないか
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.9

草彅剛も歳を重ね油が乗ってきた感じがする。時代劇が合うというのも初めて知った。原作がないオリジナル脚本のせいか納得できない部分も多々あるけどエンタメ時代劇としては大満足の一級品。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

見え見えな展開ではあるけどアジア人がみんな好きな王道のストーリー。
「四月になれば彼女は」と被らないように公開ずらしたのかな?

鬼平犯科帳 血闘(2024年製作の映画)

4.0

幸四郎のあたり役かも。映画でもTVでもいいからシリーズを続けてほしい。

異人たち(2023年製作の映画)

3.0

山田太一追悼の意味で観てみたが、ポスタービジュアルから感じていた嫌な予感が的中。
もちろん現代的な改変や日本人にしか理解できない抒情的な描写が消えてしまうのは予想できたが、テーマが完全にゲイの嘆きと幻
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.7

韓国は世界に発信するパワーがやっぱりスゴイ。主演2人もいかにも欧米で受けそうなキャスティング。日本映画界にこういうあからさまなセンスを持った人はいないんだろうなぁ。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

縄張り絡みの抗争を描いたコング版「HiGH&LOW」又は「東京リベンジャーズ」。
人間が吠えるか怪物が吠えるかの違いだけ。でもこれだけ動物というか怪物たちが吠えまくってたら小さな子供は恐くて見れないだ
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.0

ゼロとかー1.0とかそんなのばっかで山﨑健人ばっか。なぜまた安倍晴明?
謎ばっか。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

どう考えるかは人それぞれだろうけど誰もが観るべき映画ではある。
長さを感じさせないエンタテイメントに作られているからハードルは決して高くない。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.5

何か雰囲気だけの映画で全てがイマイチなまま終わった。青春時代の恋愛を大人になっても引きずっているのが現実味がないし、まず今が何歳の設定なのかもよく分からん。

変な家(2024年製作の映画)

3.3

間取りミステリーというふれ込みだから「事故物件」のようなホラーだと思っていたら間取りの謎はどうでもよくてアレヨアレヨと横溝正史ミステリーの世界へ・・・何の映画を観にきてたのかわかんなくなってきて大混乱>>続きを読む

恋わずらいのエリー(2024年製作の映画)

3.8

この手の作品の出来はキャスト人気とキャラ設定でほぼ決まってしまうと思っているけど、これはキャストよりキャラ勝負かな。かなりクセ強キャラに振ってるのが好感持てる。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

まだアニメの題材になったことのないスポーツ競技何か残ってたっけ?と考える今日この頃。

マッチング(2024年製作の映画)

3.7

KADOKAWAらしいホラーチックなサスペンス映画。
ジャニーズ崩壊でジャニーズ映画になってないのがいい。
ほんの少し長く感じられたけど裏の裏を狙おうとする展開や土屋太鳳の新境地などなどその頑張ってる
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.0

中味がつまらないから新しさを出すため「本格サスペンスミステリー」という謳い文句にしたんだろうけど全く的外れで怒りを買っただけ。
さらにエンドロール後におまけ映像があるのが当たり前の昨今何もなく、正しい
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

一昔前の役所広司か中井貴一のように大作の主役はいつも一緒、山崎健人もそれ以上のパワーとマンネリ感。ほかに誰かいないかあ〜

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.0

予告以上でも以下でもなかった。綾野剛は好きではないけどやっぱりカッコいい。
コミックの原作は知らないけど歌唱シーンはやっぱり映画じゃないと表現できないはず。綾野剛スゴかった。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.0

予測通りの展開でよりB級感が強くなってきている気がする。レンタルビデオの衰退と共にこういう映画も限界を迎えているのかも。
でもこういうアクションは長尺な超大作よりもこれくらいが一番いいんだよな。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

「星に願い」をそのままストーリーにしたディズニー100周年に相応しい作品。
吹替で観たがあまり好きではない福山雅治の吹替も歌も思いの外よくてビックリ!
福山は自分の曲じゃなく他人の作った曲を歌った方が
>>続きを読む

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

3.9

ウッディ・アレン映画って絶対面白くないんだけど豪華キャストがつまらない映画で頑張ってる健気な姿が唯一の見所だと思っていて、でもこの映画豪華キャストでもなくとにかくつまらない。
それでもしっかり劇場公開
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.9

結構いつも一杯でなかなか観れなくてようやく観れた。
でも何が目当てでみんな観てるんだろう?
最近京都のアミューズメント施設でイタズラによる水浸し事件があったばかりだし色々タイムリーなネタ満載。
多様性
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

スケールも大きくCGクオリティもすごくて楽しめはするんだけどディズニーのファンタジー映画のように子ども映画に見えてしまう。白黒時代の古典的なSF映画、海底何マイルとかアトランティスの何とかなんかは画質>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.7

東野圭吾の古い原作で今や古典的でありがちな設定のミステリー。今さら感が強くB級の匂いプンプンだったけどいざ観てみるとこれは旧ジャニーズ映画、重岡君の映画なんだと納得。そういう目で観たら十分よくできてる>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

寅さんよりも現実的だけど自由気ままな単調でルーティンな毎日。
こういう日常を過ごしていたらどんなちっぽけな出来事も幸せだと感じられる。
ずっと見ていたかった。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.8

2作目なんで1作目ほどの新鮮さは当然ないけどクオリティは落ちてないしとにかくスタッフ、キャストみんな頑張ってる感があって良かった。
愛之助がおいしい役もらってたけど藤原紀香の出身地ネタがやりたいが為の
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.2

朝ドラ女優と朝ドラ男優による王道の涙腺崩壊もの。わかっていても泣ける安心感はやっぱりいいわ。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

もう少し丁寧に描けばもう少ししっかりした作品になった気がするけどどうしても三池監督だからB級止まりになってしまうのは仕方ないところか。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

3人が入れ替わる理由とタイミングがよくわからないし、それを最後に上手く利用しているわけでもなく、なんかモヤモヤする設定で実際の時間よりも長く感じてしまった。見どころもあるだけに惜しい作品だった。

(2023年製作の映画)

2.5

たけし映画が好きな人にはいいんだろうけど自分のように苦手な人かすると史上最低の映画と言えるのでは。
これがリアルな世界だったにせよ観ていて不快な不道徳なだけの映画は許せない。
でも「アウトレイジ」に続
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

2.9

これ映画館でお金払って観る価値ある?主役の弁護士がこんなに説得力のない下手なしゃべり方でいいの?
まあそれでもファンは観に来るからいいのか。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

人間ドラマを描くのが下手な監督だから仕方ないけど不自然な演出が結構あるもののそれもハリウッド映画的と言えば理解できる。でも何故戦後間もなくゴジラが現れ東京を破壊しないといけなかったのか、意味合いという>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.8

評判があまり良くなかったので期待せずに観たら結構面白かった。好みが分かれるタイプだと思うけど自分好みだったということか。

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.8

政治の世界を舞台にしたスケールの大きな話のように思わせて実は…というパターンのミステリー。普通に面白かった。
政治ものとアイドルものという中途半端さはあるけどやっぱりケンティ−はカッコよくているといな
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.3

続きものとは知らんかった。タイトルに第一章とか付けて欲しかった。「亡国のイージス」とか「ローレライ」とか過去に似たような映画があったけどあの頃に比べて日本映画のレベルが上がっているように思えないのは自>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.5

午後ロードで観ればよかった。後半寝てたので語る資格はないんだけど、それにしても何もない映画だった。唯一思ったのが、ラブコメの帝王ヒューグラントいつの間にこんなにおじいちゃんになったの?だけ。老けメイク>>続きを読む