ほやさんの映画レビュー・感想・評価

ほや

ほや

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

求めていた邦画ならではの温度感があって、これこれ〜となった。
じわぁ〜っと響く魚と共に過ごす日常がとても良い〜
ヤンキーがみんなかわいくて、お母さんもとても素敵で、観た後の満足感がすごい。
のんさんの
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良い〜〜!!!!
観たあと心がほっこりする。
優しくて誰よりも芯のある強い姫様…好きすぎる。
最初は性格悪そうだなーと思った王女様も、物語を追っていく内に考えが見えてきてすごく好きになった。本当は国の
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白かったー!!!
雰囲気だけ楽しむ感じかと思いきや壮大なストーリーだった。
ドラーク族と人間の生き方が重なって色々考えさせられる映画だった。

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.6

サラーーーっと物語が進んで終わった。
扱ってるテーマ的に生き方や考え方にフォーカスしていくのかと思ったけど、あらすじ通り、亡くなった仲間のお葬式に行く。ただそれだけのお話だった。
合間合間に入る3人の
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

定番のバービーが、バービーの型に囚われず自分らしく生きようとする姿は素敵だと思った。
想像の数千倍思想が強くてたまに置いてかれかけたけど、世界観が可愛くて楽しく見れた。
男がーとか、女がーなんて言わず
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1

鈴木亮平がカッコよすぎる…!(;;)
鈴木亮平が演じたから成立した映画な気がする。
シティハンターを全然知らない私でも楽しめた。サラッと見れる。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

あついあつい青春だー!!!と最初は思ったけど、ジャズにかける情熱がすこすぎて青春って言葉でも軽いくらい。
映画館で観たらもっと感動できたんだろうな~見に行けばよかった…

怪物(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で裏切られた…………
最初胸糞悪すぎていらいらしてたけど、後半の美しさは言葉にできない…
色んな視点で見ないと本当のことって分からないんだね。視野が狭くなっている自分に反省。
大人と子供が見る
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.3

自分が自分でいるために、自分も周りも傷つけなくてはいけない世界なんて辛すぎる
杉咲花さんの演技が素晴らしかったです

セッション(2014年製作の映画)

3.8

最高のラストだった。
あのシーンを見る為にここまで物語をおってきたのだなと思った
やっぱり、芸術の世界で生きる人はネジが取れて突っ走るところからが本当のはじまりなんだなぁ

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

5.0

通常のアニメを見たあとに見ると更にいい…
ピュアすぎて尊くて泣いた。
自分が恋してる時と同じくらいドキドキした。
山田尚子監督はいつだって女の子の些細な気持ちの変化やかわいらしいところを描くのがうまい
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

震災をテーマにしてるだけあって所々苦しかった…
「命をかけても好きな人に会いに行く。死ぬのは怖くない」みたいなテンションで後半突っ走ってたけど、震災を扱う上でこの感情は少し軽薄な気がした…
大切な人を
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

久しぶりに映画館でボロボロに泣いてしまった…
これはゴジラを通して観るヒューマンドラマだ…敷島が背負うものが重すぎて辛かった。幸せになって欲しい。お願いだから。頼む。
あと、ゴジラ怖すぎて少しトラウマ
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.0

すごく詩的なうる星やつらだった
ラムちゃんの描き方かすごくいい
恋する乙女はいつだってかわいい

エセルとアーネスト ふたりの物語(2016年製作の映画)

4.0

2人の人生がとても丁寧に描かれていてよかった。
両親への大きな愛情と尊敬する気持ちが表れてるなぁ素敵だ…
天国で2人もこの映画を見てるんじゃないかな
大切な人を置いていくことも、置いてかれることも、ど
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

とってもあたたかくて心地よい映画だった…
どんな人にも変わらず夜明けは来る。
そして、暗い夜も星が道を教えてくれるんだ…
元気ない夜は空を見上げてみようかな

先入観に囚われず、今ある日常にもっと色ん
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

留まり続けて戦う弟と転々としている姉の対比よ…弟の戦っている理由が「あの日の姉ちゃんを見て」なのがグッとくるし、そんな弟の姿を見て「もう逃げない」と決意する姉の姿にさらに感無量(;;)
最後、中島くん
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2人の親子ではないけど、それに近いあたたかな関係性がたまらなく愛おしい。
「母」になろうとする凪沙と、凪沙には「母」としての存在は求めてない一果のすれ違いが辛すぎた…
切なく、そしてたまらなく愛おしい
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.4

境遇も立場も違う2人が惹かれていく姿がたまらなく愛おしい〜!
ビビアンが最初から最後まで可愛い。これは言わずもがなプリティウーマン……
支配人がいい人すぎて惚れた。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

和山やま先生のあの独特なテンポ感で作り上げられる世界観 を現実世界に反映できるのか…?と思ってたけど、できるんだ…!!!
漫画で読んだ狂児と聡実くんがそこにはいた…まんますぎる(;;)
なんかもう、愛
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.5

ほんのり残るあたたかさと寂しさが心地よい映画

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.6

こんなに気持ちが高ぶる映画に出会うのは久し振り。
心の底から「観てよかった」と思えた。
二人の関係性の価値は誰にもはかれない素晴らしいものだ…ドリスのように誰にでも対等に素直に向き合える人ってなかなか
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

ハラハラしながら楽しめた
一緒に推理しながら見れる感じがいい!
ストーリーの都合上仕方ないけど、いい子だなーと思った子達がバンバン消えてくのは悲しい…みんな天国で幸せになってくれ

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

1度知ってしまうともう戻れないんだなぁ…と思った
すごく見やすくて面白い

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.5

映像は圧巻だし、曲もいい。
でも、主人公の考え方とか行動にイマイチ共感できなくてあまり刺さらなかった…
自由奔放なカリスマ性に救われた人たちもいれば、それと同じくらい傷ついた人たちもいる……

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.5

家族っていいなと思える映画。
アーニャがかわいいしヨルさんが強くてかっこいい!
それぞれのキャラのいい所がしっかり見えてきてもっとこの家族が好きになれた

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

宮崎駿監督が好きな表現を全て詰め込んだ作品なのかな?熱量をすごく感じた。
世界観を楽しむ映画であって、物語をしっかり追いかける感じではないので好き嫌いは分かれそう。
ただ、ジブリが好きな人なら絶対楽し
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

後半の電車に乗っているシーンが大好き。
絵画のように美しく、夕方に感じる少し寂しいじわぁっとした気持ちが画としてすごくきれいに表現されてる。
その他のシーンも世界観が素晴らしくて見てて惚れ惚れしちゃう

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.3

サマーが自由奔放すぎて「ちょっと待てぃ!」となることもあるけど、かわいすぎて「ま、いっか」となってしまう。そのくらい魅力的。でも、夏って明るくて自由な季節だし、ぴったりなのかも。
終わり方がすごく素敵
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.0

「なんだこれ」に尽きる映画
ラストにかけての予想外の展開は面白かったけど…好き嫌いは別れそう。私はあまり好きではなかった……

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.2

普通をバカにしていた人がサクッと普通の大人になってしまう感じがリアル…
見かけだけが大きくなって、大人になりきれないもどかしさが伝わってきてキてるなと思いました。
夜中から朝にかけて観たくなる映画

>|