ケイスケさんの映画レビュー・感想・評価

ケイスケ

ケイスケ

アオラレ(2020年製作の映画)

4.5

ロックなテンポであっという間に終わった
最後が安全運転啓発ビデオみたい

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.0

2と3よりはマシ
というかほぼ1の思い出巡り旅で2と3なんやったんやって感じ
ネオとトリニティの見た目とか
スミスとモーフィアスの演者が変わったのとか
後付け設定感が強いし、手をかざすだけで全部も吹き
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

2.5

スターウォーズみたい
映像技術の凄さを見せたすぎて
ストーリーどうでもよくなってないか

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

2.5

2作目はたいがいおもろないでってオトンに言われて20年越しに初めて観たけどそのとおりだった

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.5

ローンサバイバーっぽい感じから
アルゴっぽい感じになって
プライベートライアンのラストっぽい感じで終わった

通訳さんを救助するために奔走するのがテーマなので仕方ないけど全滅した仲間たちへの追悼の雰囲
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

5.0

ややこしい話し一切無しで分かりやすくて最高
どんなテンションの時でもサラッと観れる

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

4.0

完全にどんなだったか忘れた
下書きを4点にしてたということは面白くなかったわけではなさそう

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.0

1ヶ月ぐらい前に観たけどどんな内容だったかほぼ忘れた🤯
そこそこ面白かったような気はする

恐怖の報酬(2024年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

銃声とかアクションシーンとか諸々効果音がすごいショボいんだが
豆鉄砲撃ってんのか

ちょこちょこ仲間的な人だったり敵っぽい人死ぬけどみんな総じてこれ誰?って感じで1ミリも感情が揺さぶられない
主人公ら
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

2.5

ピアースブロスナンの卒業を乗り越える前にダニエルクレイグも卒業してしまった
時代に取り残されていっている

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.0

巨大組織のボスやのにそんなに強そうじゃなかった

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

スパイ感はあんま無かったな
007がしっかり007として認識されてる世界観というのか
MI6も普通に知られた組織やし仕方ないか

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

2.5

前作からの繋がりと今後の展開に向けての謎の部分も多いしこの一本だけで色んなことを理解するのはなかなか難しくて不完全燃焼なところはある
シリーズ全体で見て全部が繋がってようやくスッキリする感じかな

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

玉の構造を想像させられた
小玉やったら回避できたのではないか

スランバー・パーティー大虐殺(1982年製作の映画)

2.5

キャスティングしたら偶然みんな大きかったというよりも大きい人だけをキャスティングしたという感じやな
まったくけしからん

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一瞬死霊のはらわた方向に行きかけてこの映画はスプラッター要素全く必要無いかなと思ったところでなんとか完全にそっち方向には行かずに帰ってきてよかった

昔のエグいカッコよさのラッセルクロウも良かったけど
>>続きを読む

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

5.0

わずか80分でこのクオリティは凄い‼︎
無駄なモノがなくてあっという間に観られる
前回よりもベッキーが強くなって余裕さと堂々たる雰囲気が出てるのがいい

ベイビーわるきゅーれとクロスオーバーしたらめっ
>>続きを読む

クリスマス・ブラッディ・クリスマス(2022年製作の映画)

3.5

ジョーべゴスめちゃええやん
何より時間が短くて見易い
このクオリティで120分とかあったらふざけんなってなるけど
エロがもう一押し欲しかったところだけかな

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

ジョンウィックが犬映画だったということを改めて思い出さされた🐶

SAS:反逆のブラックスワン(2021年製作の映画)

2.0

90年代の何らかのアクション映画をリメイクしたかのようなありきたりな内容だな

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

4.0

深過ぎず複雑すぎず相棒ともそれほどベタベタせず、軽く観るにはちょうどいい

続編あれば観たいけどマークウォールバーグじゃないほうがシリーズ化しやすかったような気もするな

奥さん役が全く知らない人だっ
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

脚本という概念すら感じないくらい中身が全く無い
銃撃戦にオールインしたっぽい

エンドロールめちゃ長‼︎

変態島(2008年製作の映画)

1.0

ちょっとだけ食人族っぽい
ほんまにちょっとだけやで

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

誰が死のうが生きようがどうでもいいぐらい絶妙に感情移入することはないけど個性的で豊富なキャラクターたちがよかった
クマちゃんのCG感はこの規模のB級映画にしてはかなりキレイでそこまで安っぽくは感じなか
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

イコライザーシリーズは敵のクソさを描くのがホンマに上手だった
敵がクソであればあるほどお仕置き後に観てる側がスッキリするよね

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.0

ドイツ語タイトル
英語タイトル
日本語タイトルで若干違いがあるけど
最後まで見終えるとなるほどそういうことかとなった

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一つ一つの間が長いというかテンポが悪い
2時間もかけるほどの内容ではないと思う

映像のクオリティはめちゃ高くて大作レベル
怖さをグロに頼りすぎて無いところは評価できる

たぶん無いやろけど続編やるな
>>続きを読む