よっかさんの映画レビュー・感想・評価

よっか

よっか

映画(236)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

2は映画館で見てたんだけど今更ながら初代を鑑賞
こっちも昔ながらのスパイガジェットが素晴らしい!話の流れも相変わらずおもしろい!
終盤のあのシーンは笑っていいのかドン引きしたほうがいいのか悩みどころだ
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

4.5

やっぱりシュワちゃんが強い!
焦ったときにやたらめったら撃ちまくるのは人間もプレデターも同じなのね
治療や観察など知性のない化け物でなく好戦的な異星人感をみせつつ、最後のタイマンにつながるのがいい!
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

怪獣というかヤンキー映画の流れを感じる。
コングもゴジラも感情を感じる振る舞いが多く、人間ドラマパートが少なめにも関わらずキャラとキャラとのからみは多くて満足。

迫力も満点で面白かった!

ピンクの豹(1963年製作の映画)

3.0

オープニングに出てくる豹のアニメしか知らなかったけどもともとこんな映画だったのか。
よく聞くBGMとともに昔のカートゥーンみたいなドタバタ感のあるコメディ映画でよかった!
警部がちょっと不憫だけど。

コマンドー(1985年製作の映画)

4.5

初めて見るはずなのになんか知ってるシーンばっかな気がする…
勢いもいいしド派手なシュワちゃん映画!

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

殴れるってことは殺せるってことだ!
とにかくニコラスケイジがロボットたちを掃除する映画。生贄の人選ミス。
なんで人間側がハンデありで戦って化け物を圧倒してるんです?

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

今年映画館に行った映画の中では一番好きかも!面白かった!

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

ドラマを追えてないからちょっとわからない部分があったけどそれでも面白かった!

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

だいぶ昔に一作目を見て、いまさらようやく2を鑑賞。方向性はかなり違うけどめちゃくちゃおもしろかった!
cgでもないのによく動くエイリアンたちがとにかくすごい。
量産化されたかわりに1のような恐怖感は薄
>>続きを読む

ピラニア(1978年製作の映画)

3.0

いい感じにB級映画。
とにかく主役から悪役まで人の話をまったく聞こうとしない!
基本的には水辺でバシャバシャ食べられるだけだけ!サメとかと違ってチマチマ食われてる感があるから描写は少ないけどグロく感じ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

いや、映像だけでも楽しいって思えるて最高だった!
とかく今までのマリオシリーズの要素が散りばめられててただ見ているだけでもわくわくさせてくれるし、自分が今まで楽しんできたゲームがスクリーンの中で動いて
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

久々に映画館に行ったけどめちゃめちゃ面白い!
色々とネタバレになりそうだから感想詳しいこと言えないけどトム・ホランドのスパイダーマンの三部作としてもこれまでのスパイダーマンシリーズとしても楽しめて、コ
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.5

実は見たことなかった本物のジョーズ!ついに観ることができた。
しっかりサメが襲ってくるし、人間関係やお話の動きが丁寧に描かれていてすごい面白い!緊張感のある音楽も相まって、普通の大きなホホジロザメの怖
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かったし、毎回続きが気になる引きで終わるからついついイッキ見!シリーズの感想でも。
ロマンスと思ってたけど気づいたら能力バトル物になってて笑った。メインのストーリーは一貫しているけど、ナンバリ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

最初はよくあるデスゲーム的なものかと思ってたけど、序盤から中盤にものすごく面白くなっていってびっくり!
ガソスタのシーンあたりから殺す側がいうほど娯楽のためではなさそう感が出てきて、中盤になると殺され
>>続きを読む

ボルテックス 巨大生物総進撃(2012年製作の映画)

1.5

開始早々バストショットでしか映らない登場人物がダラダラ話しているから身構えたけど、まさかその流れで最後まで進むとは思わなかった。
基本的にどうでもいい仲間割れや緊迫感のない襲われ方が延々流れ、特に進展
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.5

そこまで詳しくはなかったけど、やっぱりビートルズの音楽もいいなぁ。特にオブラディ・オブラダがお気に入り!ビートルズが歌ってると知ったのは最近だけど、子供の頃どこかで聞いてからずっと耳に残ってて流れるた>>続きを読む

ディープブルー・ライジング(2016年製作の映画)

3.0

ディープブルーと関係ないのはわかってたけど、もしかしてディープライジングとも関係ない?まだ見てないけどアイス・ジョーズとかこんな感じかなと思った!
わりかし有り体な内容だけど、サメに襲われたり海底から
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

2.5

ガンダムはバトオペ2くらいしか知らないけど誘われたので鑑賞!正直良くわからんかったけどなかなか面白かった!

環境云々をきれいな海と自然の描写があったあとに言われても「そこまで?」って感じになったけど
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.5

評判悪いから身構えてたけど、正直言われてるほど悪くはない。意外とまだ観れる映画だった!
スタンドのCGが結構作り込まれててビックリ!アクア・ネックレスとか水の質感を持ったまま動き回っていて「おー」とな
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.0

実はちゃんとした西部劇ってのを観るのは初めてかも!早撃ちが本当に抜くのが見えないくらい早くてすごかった。
リメイク前が前だから当然だけど、王道の真ん中を行くようなストーリーもなかなか良かった!何かを守
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

4.5

大人じゃないとできないけど、まったく大人らしくはない恋愛っていいよね!下ねたがもはや生々しいレベルになってて笑えた。

恋愛モノはこの映画みたいに一晩や一時の出会いを切り取ったようなやつや明るいお話か
>>続きを読む

>|