ほのさんの映画レビュー・感想・評価

ほの

ほの

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(4)

バーバリアン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エアビー借りるの怖くなる〜笑

場面とか登場人物が急に変わったからえ?続いてるよね?ってなることがあるけど、それはそれで飽きさせなくて面白いかも

なんか出てくる男性がことごとく死ぬ いい人も死ぬから
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーな映画

ラブコメあるある詰め合わせの自己肯定感映画かな?もちろんラブコメでもある!最後のジョシュとか超良かった、ベタかもしれないけど
とはいえ現実で急に職場の人がいい雰囲気になってキスし始め
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良い!君の名は。より好き やっぱ映像綺麗だな〜って思ったし、話とか設定も結構好き みみずが出てくる扉がある場所が人がいなくなってそのままになってる場所って言うのが何とも言えない、扉を閉めるときその場所>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中もうちょい早く話進めよ…みたいに思うシーンもあったけど面白かった!最後は夢中で観てた いわゆる見せ場みたいな鍛冶場のシーンは個人的にもうちょっと短くてもよかったかな
ジャックスパロウのキャラが良い
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

猫が無事じゃない

元彼、可哀想すぎる 事件の目撃者が元カノで気を使って様子を見に行ったら元カノには邪険に扱われ(わたしもなんだコイツキモ…って思った)、その後主人公のために非番なのに事件について調べ
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

画面全体はパステルカラーだけどそれでも衝撃度はすごい

最後、みんな幸せになった風だけど、奇形が好きな男とくっついたあの女の子の幸せはずっと続くのか?とか、子供を産んだ女性はその後子育ては大丈夫なのか
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!かなり好みだった

ローズの表情が豹変するのがヤバすぎる 

てかあのビンゴシーン、めっちゃオークションじゃん…何してんだ…と思ったらそういうことだったのね
てか今まで黒人の仲間!うぇい!
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

待ってジブリの中でもかなり好き、もともと堀辰雄の風立ちぬも読んでてそれも好きだったから最初の引用とか激アツ、ただあんまり風立ちぬすぎないというか…もしかして菜穂子も読んだ方が良かったかな、今度読む>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新生活、入り用なのよねみたいなセリフにめちゃ共感した わかる〜これもいるかな、と思って買うと意外と結構使ってて焦る それに荷物少なくしたくて服もあんまり持ってかなかったからもっと可愛い服持ってけば良か>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映像が全体的に落ち着いたトーンだったからますます話の内容に持っていかれる

もとはアンとサラも純粋な友情だったろうに、権力とか月日の経過とかでどんどん歪んでいってしまったんじゃないかなって2人の出会い
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スペイン語吹き替え版だったからちょっと理解度低い、もう一回ちゃんと観たい

学習と成長、最初本当に赤ちゃんのようだったベラがどんどん学習して最終的にあの博士?と同じ脳を入れ替える手術に成功するのがすご
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイラーが1番やばい ああいうタイプの人間が怖いし近くにいて欲しくない でもタイラーシェフの料理見てたら自炊初心者のわたしはかなり頑張ってるな〜と思いました(もちろんタイラーが感じてたほどのプレッシャ>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

わたしがこの立場だったら耐えられない、一か八かで思いっきり動いてしまうね(噛まれたら終わり)

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり画面が可愛い、すごく好み

地面から浮いてることを表現するために背景と同化した椅子を使うのが良い、あと登場人物が小説の地の文の部分も話すのも良い

最初ヘンリーがあの本を見つけたシチュエーショ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ベンたちに意外と協力的な幽霊達、かわいい 海に行きたいキャプテンの霊とか字も綺麗だし優しいな、話を聞くためにテレビの音量消すのも優しさが見えて良い あと警察署の似顔絵担当ガチ有能すぎん??天才でしょ>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう一回ちゃんと観たいかも、ご飯とか食べながらぼんやり観てたのもあってあんまり世界観もよくわからなかったしどんどん進みすぎてちょっと置いてけぼりになった

「母親は娘が振り返った時にどれだけ進めたか確
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いつぶり?ってくらい久しぶりな劇場版ドラえもん、普通に良い 話の展開はまあそうだよね〜って感じではあるけどまさかの伏線回収があってえ!?これ伏線だったんだ!?ドラえもんで!?ってなった

ソーニャのキ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ライオンと夫婦をなぞらえてテンポよく狩っていくシーンちょっとじわる でもあんな離婚ギリギリだったのにイラン豚のおかげ(?)で夫婦仲少し改善してたのであの2人にとっては良かったかも 秘密を共有するって手>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!本編との差がありすぎることもなく劇場版として良かったんじゃないかなと思う、本編よりも家族連れとか子供ターゲットにしてる感じはあったけど

ロイヨル好きなので観覧車のシーンはえ?夢?と思いま
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トゥーンタウンが出てくる話っていうから子供向けなのかと思ったら全然そんなことなかった、ちゃんと面白い 冒頭のトムジェリぽいアニメのシーンもそれだけで面白かった

ジェシカ超かわいい、見た目だけじゃなく
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

雑賀先生…びっくりしすぎて一緒に観てた友達にえ?死ぬの?とか言っちゃった 3期まだ観てないから友達の解説ありで観たけど衝撃の連続だった…最後の朱ちゃんの行動にもびっくりだしもう早く3期も観たいよ〜

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジョジョといいヨーキーといい子どもが可愛かったな〜 戦争なんて知らずに健やかに育ってほしいよ 戦争の映画ではあるけど、わたしは少年の成長物語として観た部分が大きいので、ジョジョが戦時下で色々な感情を持>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

野獣、高圧的な割に城の人々に若干雑に扱われたりもするのおもろい

図書館のサプライズシーンでベルが着てた緑のドレスめちゃ可愛かった!それに図書館も蔵書数すごいしいいな〜と思った

個人的に好きなのは最
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シンデレラと王子が階段降りてる時、王子の靴が脱げて2人で笑い合うシーンが最高 あとズートピアのナマケモノ、安定に良いキャラ

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

普通に良い、やっぱディズニーは良いな スターが今までのキャラクターの中で1番好きだしかわいいな〜と思った 足とか短いのにチョコチョコ動いててかわいい

他のディズニー作品も所々に散りばめられてて、それ
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家とか車の色が可愛くてすき、あとパパも絶妙なキャラですき クリスマスの準備しながら歌ってたクリスマスソングは何?一度も聞いたことがない 気になるな〜

エドワード、最後救いなくない?キムは結婚して孫も
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観た人がニック好き!みたいなこと言ってる理由わかった、確かにいいね でも個人的に1番好きなのはナマケモノかな〜 ジョークを理解した時の顔の変化が良かった

Mr.ビッグはちょっとゴッドファーザーのイメ
>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アメリ可愛い〜!ちょっと遠回しな方法でいろいろ仕組むのが面白いし(激ヤバ男と体の弱い女の人をくっつけようとしたり、勝手に部屋に忍び込んでいろいろ変えるのはやりすぎだとも思うけど)少し突飛なことをするア>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり映像が好きだな〜黄色とかオレンジかメインのカラーでこの作品も可愛い
最後の方のシーンの、いろんな人の場面が横に並んで動いていくシーンが1番好き!

三兄弟の微妙な関係とか、ウェスアンダーソンっ
>>続きを読む

しあわせな人生の選択(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

授業視聴

常に同じくらいのテンションで話が進むけど、普通に良い映画だった

弾丸でアムステルダムに行って息子に会うシーンが1番好きだな〜
最後、トルーマンをトマスに託すのもフリアンとトマスの絆とか友
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キューバサンド食べたくなっちゃった

全体的に明るくて気楽に観られるのでいいね〜
フードカーの旅で父と息子の距離が縮まって良かった てかマーティンいい人、親子だけよりも第三者がいる方が案外上手くいくよ
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

授業用

これ本当に100年以内の話なの?ってぐらい人種差別が激しくてびっくりした バスが襲撃されるシーンとか観てるこっちが絶望やばかった

セシルとルイス、それぞれの生き方が自分の信念に従っているか
>>続きを読む

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

そうはならなくない?と思うところがちょいちょいありつつも、全体的にはかなり好きだな 客船っていうのも非日常的でいいし、映像も好みだった

海が大荒れしてた時の、ピアノが動きまくる演奏シーンが大好きだけ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良い!すごく好き!本当に最強のふたりだし最高だった

何もかもが違うふたりだけど、少しずつ仲良くなっていくのが本当に良かった
しかめ面が多かったフィリップが柔らかな表情で笑ったり、乱暴なところが
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

-

オオカミの家よりこっちの方が好きかも! でもこれもよくわからないよ〜 中南米の作品観るたび向こうのこと全然知らないなって思う

>|