alonoさんの映画レビュー・感想・評価

alono

alono

映画(291)
ドラマ(3)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

内容はギュウギュウ詰めって感じ

ビックベンよりすごいよ…平ちゃん…きゅん…
そんで今回もありがとね、キッド様
やばい新情報で目ん玉飛び出ました

はじめて4DXで観たけれど
これはほとんどアトラクシ
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.5

キッド様 最高すぎる 今回もありがとう

小五郎 好きすぎる
んもーってなる
これがおじさんに萌えるってやつなのか?

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

小五郎回 かっちょいい
こういうアニメの延長みたいなのかなり好きなので 初期の映画の方が好きかもしれない

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.0

サッカーボールふくらまして火事消すの爆笑してしまった すごすぎる

平次「手、離したら殺すで」
わたし「うんっ🥰」

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

何度観てもというかんじ
さいっこーの娯楽映画です

こんなにバカなことやってるのが
頭いい科学者たちってのがいいよね…

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.5

よかった
でも、まあ… という感じではある
なんだか良くも悪くも日本映画という感じ
もっと荒くてよかったかも 変な演出はいらない気がする

実話をもとに
ドラマチック
うん、わかる
でもここまでの情熱
>>続きを読む

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.5

これをみた後は風呂の蛇口全開でエビチリ丼食べに行かなければいけないね
とにかく水道の蛇口をひねれ と

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

ほんっと最高のコメディ
ナイス時間移動
「おお!」となる伏線回収

10年とかそこらぶりにみたけど
大学生を経て観たら 羨ましい、いいね、こういう青春って、、、ってなっちゃった
SF研 わたしも入りた
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ゴジラが時代に合わせてちっさくていいね
シン・ゴジラがデカすぎたので

マイナスワンゴジラはかなり現実っぽくて怖かった かなり怖かった こっわっ

パターソン(2016年製作の映画)

4.5

布の擦れみたいなもの
われわれの生きている世界は主観の日常で
独立した個でもたまにすれ違い干渉 影響して 綻びる
朝に起きる
変わってないようで変わっていて 地続きな 時間の逆説
それが現実 生きて
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

正直、ナイスなショットばっかりみてて字幕あんまし目で追えなかった。
前回の「フレンチディスパッチ-」からなんだか 構造が少しややこしいな…?となってたが 今回はさらにややこしい作りになってた。
舞台本
>>続きを読む

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

3.5

朝のオフィスとエレベータのシーンのために ものがたりが紡がれていたのかと思うと とっても愛おしいな
たった2日間のはなし
経済成長中の90年代台湾

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.0

小四はこの時代の台湾に生きるには 純粋すぎたのだと思う
突飛な行動を起こすのは衝撃的な事件でもなく日常のなかの緩やかな自我の崩壊なのかな
小明のファムファタールさ
リトルプレスリーの愛嬌

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

ミー坊!
ポロポロ泣いてしまった
純粋なのはこんなにも素晴らしいのね
ミー坊をバカにされた時のヒヨ いいぞ もつべき友はそういう男だ
好きに勝るものナシでぎょざいます

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

創作物をみたあとは(そういうものに限らずだけれど)
小石(感情とか感想とかなんか)を一つ持ち帰って
いずれ忘れてしまうんだって、
それでいいんだよって、
そういうことなのかな。

眞人が大叔父を継がな
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

ゆりちゃんがどんどん垢抜けてくるの ああああ てなっちゃった
クソ最悪な気持ちになりました
嫌すぎ!嫌すぎだよコレ きんもちわりぃ!!!
こんなにも 人間 を演じられる 岸井、ムロ 素晴らしすぎる
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

バカたのし超絶エンタメ爆笑映画(⚠︎一部ホラー要素あり)

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

ゲットアウト以来のジョーダンピール作品でしたが、不安を撮るのが上手な監督なんだな。

チンパンジーに襲われ死んだシットコムの共演者たちと、UFOに食われる観客たち。心を通わせかけたゴーディを目の前で殺
>>続きを読む

ハッピーアワー(2015年製作の映画)

4.5

部屋でひとり 鑑賞に半半日かかる映画
Blu-rayを買ってから幾らか時間が経ってしまって少し腰が重かった だけど観てよかった
以下鑑賞メモをとっていたのでそこから転載

触れる、重心
神戸 坂の多い
>>続きを読む

>|