うまぽんさんの映画レビュー・感想・評価

うまぽん

うまぽん

映画(34)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ランナウェイズ(2010年製作の映画)

3.0

ランナウェイズというよりは、ジョーン・ジェットとシェリー・カーリーの物語。こういう映画が作れるという事は今彼女たちの関係は良好という事なんでしょうね。ジョーン・ジェット役の人は、まさにジョーン・ジェッ>>続きを読む

ミスター・ダイナマイト ファンクの帝王ジェームス・ブラウン(2014年製作の映画)

5.0

上映時、多分渋谷の映画館で鑑賞。Amazon Primeにあるのを発見して再度観た。

ドキュメンタリーとして凄く重みがある。彼個人の幼少期の境遇を背景にした人間性、決して良好ではなかったバンドメンバ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気にはなっていたけどみてなく、地上波で初見。

話題になってただけあって確かに面白かった。けど何か救いのないストーリー…あれだけのスキルを持った家族が半地下で生活しているというのが韓国社会の闇を表して
>>続きを読む

ボブ・ディラン 我が道は変る 1961-1965 フォークの時代(2015年製作の映画)

4.0

たった5年間の流れがものすごく濃い…
今まで有名曲を知ってるくらいだったけど、これを見てその歌詞の力を改めて認識した。

マギーズファームは今の自分にピッタリの歌詞かも。

音楽が好きなら是非見て欲し
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.0

タイトルはジェーン・フォンダ由来か、雰囲気的にはそして誰もいなくなった的な内容かな?と思い、どのように昇華したのか興味を持って視聴。

流れ的にやはり「十二人の怒れる男たち」の舞台をオマージュしつつも
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.5

かなりシリアスな雰囲気。キムタクも二宮も演技に迫力あるなぁ。松重さん、吉高さんなど共演者もとてもよく、最後まで緊迫した空気が持続していて楽しめた。観終わったらなんか疲れた…

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.0

まぁまぁ面白いけど、やっぱり日本人と欧米人は笑いのポイントがちょっと違う気がする…多分読み取れてないギャグもあるんだろうな。

プロジェクトA(1983年製作の映画)

4.0

プレステでAmazonPrime見れるようにしたからなんか見ようと思って、たまたま目にしたので鑑賞。

懐かしい!!今見ても楽しいしアクション凄い。中学の頃は、ジャッキーやってた翌週は全員ジャッキー・
>>続きを読む

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.5

天才ラマヌジャンとハーディ(とリトルウッド)の不器用な男の友情の物語。どこまで本当の話かはわからないけど、時代背景もありラマヌジャンの苦悩に胸が痛む。

二人の関係は多分『数学の不思議』という本の一部
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.0

何も考えず、ただ観てるだけで楽しめる!海外のコメディは結構笑いのツボが合わないことも多いが、これは大丈夫。コメディ部分もさる事ながらそれなりにアクションや決まるシーンもあるし、アン・ハサウェイは衣装含>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

4.0

観ていて途中で前に観たことに気付いた…
最後のどんでん返しと心温まるストーリーは凄くいいけど、途中少し中だるみするかな…って気も。まぁそこはアン・ハサウェイの美しさを堪能するシーンという事でまぁいいか
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

何とも最高!俳優陣が凄くいい感じで本当のメンバーと全く違和感ない。最初の20世紀FOXの音がブライアン・メイトーンのギターで最初からテンションあがる!!最後のLIVE AIDのシーンでは涙が出てきた…>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

ううん…確かに映像は良く出来てるし娯楽としては楽しめる。後は銀魂の世界観に入って行けるか?ですね。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

最初は「ん?」って感じで後からグングンくる!人に勧めたくなる気持ちがよくわかります。是非自分で観て確かめてほしい!そんな感じです。何か妙にスッキリした!!

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.5

久しぶりの映画館。で、まぁ外れることはないだろうとミッション・インポッシブルを選択。結果、安定感ある面白さではあったが…期待以上のものはないかな。決して面白くないわけではないんだけど初期の頃はもっとア>>続きを読む