joe2772coolさんの映画レビュー・感想・評価

joe2772cool

joe2772cool

映画(870)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 870Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.4

すごく感じの悪位、映画だった。2回と観ないと思う。が、学生時代の二人は、すごく引き込まれた。 突然、韓国映画のようなグロくなり、狂気になる、
予想はできたが、あまりに悲惨で辛い、、
これはヒーローなの
>>続きを読む

千夜、一夜(2022年製作の映画)

2.6

もう少し変化があると思ってたのに、ずっと同じ。  ダンカンの感じが嫌だ。

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

2.7

なんやろ、日常が、続く。結局なんで梅切らなかったけ?

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.1

今までとは、違う設定だな。でも相変わらず、スマートな殺人やな。
なんで殺してるのかはっきりしないが、まあ、面白かった

怪物(2023年製作の映画)

3.3

3人3様の見方があり、同じ事象でもこうも印象が違うものかと、感心したが、やはり最後はわからなかった。
色々な論評があるなか、自分には理解できない。怪物というのもわからない。
寂しいかぎり

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.1

猿の権力闘争の話としたら、まとまってて、面白い、だが、猿の惑星は、50年前以上から!あり、何作も、続編があるなかで、一応無理矢理でも、辻褄合わせてもらわなければ、急速に興味がうすれる。
2作、3作と続
>>続きを読む

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.0

まあまあかな、動きも緩慢だし、スパイ行為に、家族からますのは興醒めだな。

告白(2020年製作の映画)

2.7

サスペンスぽくて、謎解きぽくて色々考えたが、なーんやこれ。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.0

アニメを観て、実写も観ていたが、評価してなかった。
全体に、暗く重たいな。アニメの方が、少し楽に見れる、有村架純は無理があるな。

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.8

ほぼ他の人と同じ。いい題材なのに、なんや、クライマックスにかけて尻すぼみ。
犯人もしょぼいし、あっさり告白するし、でも逆転劇があれわけでもなく、ちゃっかり、収まるところに収まってる。

キセキの葉書(2017年製作の映画)

2.9

実話に基づいているらしいが、本当に、葉書で、認知症が、なおるのだろうか?
本当ならば、これは画期的な事なんじゃないか?  鈴木紗理奈にどうしても違和感を覚えて、うまく物語に入り込めなかったというのもあ
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.0

少し頭が弱いのか、さっぱり空気読めない、言葉をそのままとってしまう、でもまっすぐ実直に、仕事をこなす。
なぜあんな事をしてるのか、、、
ラストは、悲しいですな、

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.2

周りがまじ良い役者だから、阿部サダヲではないんじゃないかな?
銀行員のウラの話で、追い込まれ、それに対する倍返しにしてはかなり弱い気がする。
もっと痛快に復讐劇を期待した。
ラストは、やはり今阿部サダ
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

2.7

俺には当たらなかった。 隣人の厚かましいのにイラつく。 あれが孤独な前科者にとって、孤独から引き上げてくれるのかどうか、、知らないが俺には耐えられない。
住人、管理人は少し世間とズレてるような異様さが
>>続きを読む

ゲゲゲの女房(2010年製作の映画)

2.7

テレビのは観てないが、水木しげるには興味ありみたが、くらいに、貧乏、それのオンパレード。
それでも書き続ける意味はなにかわからず、なぜ講談社が来たかわからず、終わり方もわからずじまい。

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

3.3

東京オリンピック辺りから、自分の知る時代となり、前2回の作品と時代のギャップに驚かされる。 それくらい日本が、急激に発展したのだろう。
内容が、少し作為的で、今までと違う感じに違和感を感じつつ今頃にあ
>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

3.2

引き続き同じテンションで、進みみんな昭和ぽくて、、 主題歌が、BUMPになり、BUMPを再確認したことも覚えている

よこがお(2019年製作の映画)

2.9

日常から、どんどん非日常になり、普通の人が、どこかサイコパスな動きになる。
流れは良かったが、復讐が、復讐になってなく、それもえらい間接的で、その後の描写は何なのか。 しかっとしない。

 

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.4

全て見直してみたくなり、ぶっ続けでみた、
なにがどうてことない話しだが、何か良い。昭和が、出て何とも言えない。

20歳のソウル(2022年製作の映画)

3.0

実話だそうだ。 若い子の病は辛い!
脇を固めたベテラン俳優人が、うまくて、主人公や、その彼女らが、浮いてしまい、、けどいい話しや

市子(2023年製作の映画)

3.3

市子は、大変な境遇で、仕方なく、あーしたのか。その後長谷川と普通の生活して、人間を取り戻して行くが、婚姻はできなく逃げたのだろうか?  ただ北との関わり合い、二人の男女が海へ車で沈んだところはいるのか>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.4

出だしは、かわいい女性が、完璧ドライブで、運び屋をするドキドキが良かったが、話の核心になると、ドライブ関係なく、ただのグロい、韓国映画になり持ったいない。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.2

ドラマ好きで見返してから、これ見たが、何かドタバタして無理矢理緊迫した場面を散りばめるが、いかんせん鈴木亮平が、スーパーマンのように無敵なので、それほど緊迫感は伝わらない。

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.2

やはり主人公が変わってしまったのは大きいかな。少しキムダミもでるが、イマイチ。
前作が、とびっきり面白かったので、少しガッカリ。 

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

2.7

まだまだ続く。色々なからみがかあり、いい雰囲気もってるかか、だから、長い。これ一本に収まるよ。
疲れた

アンダードッグ 前編(2020年製作の映画)

2.8

噛ませ犬に成り下がったボクサーが、それでもやめられないで、さまよう様、なぜか芸人ボクサーとやる羽目になり簡単にかわせると思いが、うまくいかない。
哀愁漂うはなしだが、悪くないが、とにかく長すぎ。
もっ
>>続きを読む

そうかもしれない(2005年製作の映画)

2.6

老人同士が、介護して、朽ちていく。あまりに悲しい話だ。何ともやるせ無いし、解決はないし、辛い

1秒先の彼(2023年製作の映画)

2.8

まあ、なんというか、良くわからんな。おもろいかな?まあ、つまらんかって損したとまでは思わんが、色々あったのに、回収してや

ある男(2022年製作の映画)

3.3

謎解きのようで、面白い。少し暗すぎて、つらかったが、、、まあ、妻夫木への伏線は、いいが、最後はなあー

宮松と山下(2022年製作の映画)

2.7

記憶のないエキストラ!それを描いて、実はこうなんだったと、答え合わせがあるとずっと観てたのに、ぶった斬られた。
気持ち悪りぃ

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.2

まあ、映画のような劇的な話なんかないさ。どんなに努力しても、報われないことばかり。持ってるものがちがいんだよね!
ほぼそんな人間で、世の中は、いびつに回ってる。 

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

2.4

なぜこんなに評価が高いのか?全くダメだ。最後に素晴らしいどんでん返しがあると思ったのに、、、あれか

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.1

やはり、裁判官ではそんなに話が広がりにくいから、無理に弁護士に持ってきた。
話し的には面白くて最後まで見れた。

トーゴー(2019年製作の映画)

3.5

久々に、感動してしまった。犬の本当に、ご主人に仕える忠誠心は凄まじいものがあり、より感動を呼び起こす。
最後トーゴは死ぬのではないかと思ったが、ちゃんとソリを引かなくてしっかり生きたのが、感動に拍車を
>>続きを読む