べさんの映画レビュー・感想・評価

べ

映画(135)
ドラマ(0)
アニメ(0)

あまろっく(2024年製作の映画)

3.7

地元帰りたい。時間経過の云々が強引やと思ってしまったけど、ええ話やった

異人たち(2023年製作の映画)

3.8

原作を読んでないのでスッと入ってきた。数奇すぎると思った。ちょっと泣いた。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

歓声と悲鳴を紙一重に表現する音が良かった。いつか自らの手で自らを破滅させるかもしれないと思うと恐ろしくなった。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

今後の沢山のスパイダーパワーを持ったキャラクターが出てくることに期待

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.8

主人公の決して折れない心が美しかった。音楽も良かった。泣いた。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

セリフあるシーンを煩わしく思ってしまうほど“無言”に引き込まれた。人間皆知っておくべき生活。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

ベラバクスターとても魅力的な人間だった。
僕はどれだけ成長できるだろうか。

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.7

なんだかんだで似た親子だった。
受付係がエヴリンにはなしかけられて「クビですか?」って言ってたのうけた

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.9

前作に続き今作も良かった。海底も宇宙と同じぐらい未知があって魅力的だな。弟が走り方知らんのおもろかった。

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

1.0

最悪。今までは悪党だから笑えたんだな。心苦しくて途中で見るのやめた。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

とくに期待してなかったから、こてこてディズニーで良かった。セルフオマージュ沢山あってディズニー好きにはたまらないと思う。王妃が突然現れて歌い出したのは笑ってもうたけど。
夢と希望と魔法。星に願いを。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.6

チョコレートに溝があるのはみんなと分け合うためなんやね。我が子にちょっとヒゲが生えたからって発狂してシャンデリア落とした女の人ヤバすぎ。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

シーモアに惹かれ始めてからイーニドのリップが濃くなった。“低体温系”いいね

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

今後の展開にかなり期待。カマラのお父さんすき。

私がやりました(2023年製作の映画)

3.7

嘘ついたままこういう形で終わって行く映画はじめてみたかも。みんな滑稽でおもろい。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.1

この一本で色んな価値観に出会えるから良いな。様々な奇妙で短い出会いの空間。日暮れから始まり夜明けとともに物語が終わった。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.8

このシリーズとても好き。ケネスブラナーのポアロもっと観たい。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.2

貨物列車に乗ってる時、「車は逆向きに積まれている。過去に進むようで気分が沈む。」的なセリフを子どもに言わせるのは憎いな。一気に好きになった。天才の描き方が上手だ。
味のある中高年が沢山出てくる良い映画
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.9

正直何を伝えたいのかは理解できなかったが、ずっと観ていられた。奇天烈で淡々と心に入ってくるこの感覚は他の映画では得られない。「目覚めたければ、眠れ。」
もう一度観ようかな。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

なんか面白そうな雰囲気だけずっと漂ってて絶妙につまらなかった。吹き替えの声優陣が噛み合ってない感が残念。字幕で観ればよかった。ただアトラクションへのリスペクトは申し分無し。

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.6

「偏見は正しい判断を狂わせる」是非これを観た子どもたちに伝わって欲しいセリフだ。

バービー(2023年製作の映画)

3.9

メタ的なユーモアもあったりテンポも良くてとても楽しく観れた。男だとか女だとかくだらないなと思うけど。全ての人が胸を張って生きられると良いな

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

種族間問題のありふれた設定だと思っていたが、とても面白かった。親子関係を題材にするマンネリズムも感じられたが、ピクサーのロマンスは新鮮だ。ちょっと泣いた。

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.8

些細な演出の遊び心が癖に刺さる、音楽も良いな。重要なキャラをしっかり掘って話を進めてくれるのでわかりやすかった。
ヒーローのあり方。正義とは。僕はこの結末好きですよ、倫理は別として。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.7

正直ネズミがうごめくシーンは気持ち悪いが、ストーリーが良い。リングイニもっとしっかりしろ。レミーの葛藤とパリの美しさの表現が心に残った。

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.8

2があまり良くなかったから、これを観るのを忘れてた。良い作品だ。栄光を次世代へ。挫折とそこから見える新しい自分。もう何もかも上手くいかなくなって逃げしそうになった時に改めて観よう。

プレーンズ(2013年製作の映画)

3.6

期待してなかったのもあるけど、面白かった。ボリューム満点で訓練やレース中の飛行シーンは圧感

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

金に取り憑かれた破天荒で最高にファ◯クなヒューマン映画だった。まあ因果応報だな。気持ち良いぐらい没落していく。ディカプリオはやっぱ凄え俳優。

>|