tomatojamさんの映画レビュー・感想・評価

tomatojam

tomatojam

映画(83)
ドラマ(102)
アニメ(0)

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.0

1人で見ました
1人で見た方がいいです
だってなんだか色々すごいから


日本統治下の韓国が舞台なので日本語と韓国語半分くらいか
日本語はやや聞き取りづらい

たどたどしい日本語でわいせつな言葉が飛び
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

鈴木亮平の冴羽獠は全体的に良かった
アクションも悪くなかったと思うのだがなにか足りない
女優のメイクが粗いのか?
普段韓ドラ見てるからとにかく女優のメイクがどの場面も化粧崩れしているように見えて気がか
>>続きを読む

ふたつの祖国、ひとつの愛 イ・ジュンソプの妻(2014年製作の映画)

3.0

韓国の有名画家とその日本人妻のドキュメンタリー

戦争で翻弄された家族
日韓夫婦の手紙のやりとりにより心から愛し合ってた様子が読み取れる

画家イジュンソプは生前に脚光を浴びることは無く、栄養失調で3
>>続きを読む

君が描く光/ケチュンばあちゃん(2016年製作の映画)

4.0

祖母に育てられた少女が市場で行方不明になり12年後に戻ってくるが、、

とにかくキムゴウンの演技力がすごい!
そしてSHINeeのミノの高校生姿が違和感ない!
ミナリのハルモニが出てる
近所のおじさん
>>続きを読む

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

4.5

なんの先入観もなく見始めたけどいい映画だった

市役所職員とクレーマーハルモニのハートフルコメディかと思いきや後半ガッツリ従軍慰安婦の話になってびっくりしたが、日本軍の従軍慰安婦問題を詳しく知らないの
>>続きを読む

ロ・ギワン(2024年製作の映画)

2.8

いつの時代の話なんだろ
亡命する国によって違いはあるだろうけどとにかく大変そうだしかわいそうだし人権ない

ソンジュンギは童顔
精肉工場のオンニが有働由美子アナそっくりだった

映画だから時間ないのは
>>続きを読む

ユンヒへ(2019年製作の映画)

3.0

20年以上会っていなかった女友達
会うつもりはなかった2人が手紙をきっかけに当時を思い出し振り返り内観するような物語

キムヒエ様やっぱり上手いな〜
元IOIのソへがキムヒエ様の娘役を熱演
元旦那役は
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.5

犯罪組織と政府組織のバイオレンスアクション

女スパイを育成する施設が北朝鮮とかは本当に有りそうで怖い

最初と最後はかなり血なまぐさいバイオレンスアクションで特にエンディングはすごい

アクションシ
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

3.0

ヒョンビン北朝鮮軍人役多いな
脇役もイドンフィやソシのユナなど豪華

そして賢い医師生活のシンヒョンビンや私の夫と結婚してのイイギョンが駆け出しの頃なのか初々しい姿で出演

ストーリーは可もなく不可も
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

現実に起こりそうなPLAN75
当事者、行政担当、現場の人間の立場目線で静かにゆっくり話が展開していく

特段ドラマチックなわけでもないありふれた人の人生の先に待ち受ける生きづらさ

自分だったら?
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

2.0

インパクトあるポスターだけど期待はずれ

マブリーのTWICEと目を開けて寝る姿の他は褒められるところがない

マブリーのキャラクターに頼ったストーリーはそろそろ卒業したらどうだろう
後半はなんで?そ
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

4.0

殺し屋が銭湯で石鹸で滑って記憶喪失に
ダイナミックに銭湯で滑るシーンは傑作

殺し屋に入れ替わった韓国版ムロツヨシみたいな男が好きになる殺し屋のターゲットがグローリーのいじめっ子ヨンジン役の女優なんだ
>>続きを読む

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

4.8

恋愛に懲り懲りなアラサー女子と小説家を諦めた冴えない雑誌編集者が出会って恋愛ぬきの恋愛をする

強面刑事役かサイコなヤクザ役の多いソンソックの見た目も冴えない非モテ男ウリ役は見物
そして今大注目の女優
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

2.0

相変わらずマブリーはチート
結果が分かるからアクションシーンにはちょっと飽きてきたかも

サイコパスセッキヤと娘の詳細やマブリーの家族の深堀が無く感情移入出来ない

この手のバイオレンスものより、人情
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

ヴィーガン信者を皮肉ったコメディ
これヴィーガンの人に怒られないのかな?

フランスのユーモアがどんなものなのかわからないけどぶっ飛んでる
夫婦の娘がかわいい

非常宣言(2020年製作の映画)

3.0

割と序盤に詰んでしまうが有り得ん展開でなんとかなっていく

ものすごい違和感なのは日本の自衛隊はまず攻撃をしないと思う、ましてや民間人の乗った旅客機なんか絶対撃たない

イムシワン、スマホを落としただ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

カメオ出演も含め錚々たる俳優陣のキャスティング

あんまり韓国っぽくないと思ったら、監督脚本日本の人だった(有名?)

赤ちゃんが最後はたくさんの人に愛されて育っていて良かった。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

草なぎ剛のあんまり綺麗じゃないトランスジェンダー役が妙にリアルだった

いちかの心の変化がセリフは少ないのに演出や演技、スタイリングで表現されていて良かった
そしてバレエがとても美しかった

細すぎな
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

毒戦を見て、続きかと思って見たらメインキャスト変えたもんだから混乱から始まる

大好きなハン・ヒョジュのこれまでにない役に改めて女優として好きが増した

結局イ先生なんなの?なんでみんなイ先生になりた
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリのプロローグ見ただけでイ先生が誰なのかだいたい当たりがついたよね

覚せい剤の解毒に氷風呂なのほんと?

最後がどっち?ってなるのでパート2も見よう

声もなく(2020年製作の映画)

3.5

ユアインのセリフがひとつもない演技力が圧巻

なかなかシュールな映画だが終わり方は呆気ない

ユアインいい俳優だからまっとうに生きて欲しい

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.8

主役のオクジュがとにかくかっこよくて惚れる。
映像、美術、アクション、音楽、どれも美しくて圧巻。

ペーパーハウスコリアのトーキョーとデンバーとナイロビ出ててペーパーハウスコリア?ってなる。

そして
>>続きを読む

オアシス 4K レストア(2002年製作の映画)

2.5

なんかもうすごい
色々すごいとにかくすごい
ストーリーもすごいし
ムンソリの演技がいちばんすごい
そしてこの映画のメッセージは一体何なのか?

韓国では刑務所から出所すると豆腐(白いもの)を食べて真っ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

マドンソクオッパとキムムヨルオッパという俺得ケミの映画
ひょんなことからヤクザと刑事がタッグを組んでサイコパスセッキヤを捕まえる話
サイコパス役はキングダム(ゾンビの方)に出てたキムソンギュ この人も
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.5

細かい設定はようわからんがとにかくボゴミンが可愛い 前髪ありボゴミンが幼くて可愛い ラーメン食べるボゴミンがかわいい 体育座りするボゴミンがかわいい AKIRAとか攻殻機動隊の世界観がオマージュされて>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.0

マドンソクオッパがおちゃめで強い刑事 あの体型でフィジカル最強鬼強メンタルで悪党と対決
マドンソクオッパファンにはたまらないけど、ストーリー的にはそんなに作りこんでいる感じでは無い ヒロインいなかった
>>続きを読む

熱いトタン屋根の猫(1958年製作の映画)

2.0

65年前の映画だから感覚が別世界なのだろうけど、、
大富豪のお家騒動的なストーリーだけどツッコミどころ満載
まず大富豪の孫がチャーリーとチョコレート工場に出てきそうな品のないガキだらけ
そしてそのガキ
>>続きを読む

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.5

主役の2人が幸せになって欲しいと願わずにはいられない
ただ少しストーリーが分かりづらかったり、無理やりな展開も見受けられる
DPのチョンヘイン見て、他の作品も見てみようと思って見てみたがチョンヘインい
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.2

訳ありの弁護士は自閉症の少女を証人として法廷に立たせることはできるのか?証言できるのか?
いかにもいい人の中年弁護士は自閉症の少女と出会い、弁護士として、人としてのアイデンティティを自問自答する。
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.8

視聴者を混乱させる導入からスリリングな展開に
そしてまさかの結末
短いのでサクッと見れて面白い

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.5

実話を元にしていると言うから驚きだしチョジフンの演技力に圧倒される キングダムでは高貴な皇族を演じているのでそのギャップに驚き とにかく憎たらしい犯人役が必見

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.5

食の欲と人の欲
人が生きていく上で食べることは欠くことが出来ない
何が美味しいものなのかを考える作品
それにしても料理人業界ってパワハラ当たり前みたいなところあるけど、そんなギスギスした環境で作られた
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

5.0

セウォル号の事故で最愛の息子を失った家族のその後の苦悩の話。
非常にリアリティがあり、ティッシュ一箱使うレベルで大号泣します。
事故の様子などを回想するシーンが無いのもいいと思う。船も出ません。

>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.5

殺し屋の会社が練習生とかデビューとか韓国のアイドル事務所みたいな設定で面白い
とにかく最強の殺し屋アジュンマ
イルタスキャンダル見た直後に見たけど、チョン・ドヨンはヘンソンよりボクスンの方が断然いい!
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

キーホイクァンがハリウッドの初恋だったので見てみたが、正直、内容があんまり理解出来ず、鑑賞後YouTubeで解説動画見て理解
俗に言うB級映画なんだろうけどアカデミー賞最多ノミネート作品なので語る上で
>>続きを読む

10番/Numéro 10/背番号10(2019年製作の映画)

2.5

好きなことをさせてあげるのは経済的にも将来的にも考えるところはあるけれど好きなことしか伸びない 子供は思い通りにならないもの

>|