ひかるさんの映画レビュー・感想・評価

ひかる

ひかる

映画(267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バービー(2023年製作の映画)

3.6

2001年宇宙の旅の冒頭みたいな荒野だな〜と思ってたら本当にオマージュ始まってびっくりした笑

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

IMAXで鑑賞。
音の迫力がすごい!

人物を全然覚えられなかったのが悔しい。
でもアインシュタインだけビジュアル寄せてて、遠目からでも分かるようになってたの面白かった。

流転の地球/さまよえる地球(2019年製作の映画)

3.5

壮大なスケール、大胆な設定に驚いた。
車のエンジンをかけると毎回流れる安全運転を促す音声が地味に好き。主人公がどんな状況下に置かれていようと淡々と流れる音声。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

日本語音声・日本語字幕でも観れるやつがあることに気がつかず、英語音声・英語字幕で観た。そのせいで完全に理解できた訳ではないが、それでも少し足りない感じはした。

日本語喋ってる人がいたり、「核」とか日
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.4

飛行機での鑑賞だったのであまり集中して観れてないのもあってそこまで入り込めなかった…。クリストファーノーランの作品はフィクションもののが好きかも。

船に空いた穴を塞げと言われ、塞ごうとして撃たれてし
>>続きを読む

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

そのシーンは必要だったのか…?という疑問。真理ちゃんと乾巧の関係は、友情では片付けられないけど恋愛ではない独特の信頼関係だと思っていたのだけど‎…。オルフェノク同士のシーンはちょっとシュールでおもしろ>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

柄は悪いけど愛嬌のあるキャラと綾野剛の相性が良すぎる。聡実くんの塩対応な感じも好き。

私も映画みる部に入って、素朴な疑問を口に出してみたり悩みを軽く相談してみたい。あの空間に流れる軽さ・ドライさがす
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

皮肉が効いてて、コメディとして面白いのは分かるけど、苦手かも…
グロが苦手というより、いつバレてしまうのかとずっとヒヤヒヤしてしまって疲れた😥

それにしても奥さん強すぎ

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この日観た2本目も期待しすぎてしまった感が否めない…非常に申し訳ないが途中少し寝てしまった…

個人的な意見だけど、ヒューマンドラマに寄せたいのかゴジラの怪獣映画にしたいのか中途半端な感じがした。ゴジ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

友達が良いと言っていたので観たがちょっと期待しすぎてしまったかも…

でも、ゲゲ郎も水木も人間くさくて好き。
特に戦闘シーンでのゲゲ郎めっちゃかっこよかった!この2人の友情を軸に観るのがベスト。

>>続きを読む

初恋のきた道(1999年製作の映画)

3.8

素朴、シンプルという言葉がしっくり来る、2人の恋の映画。セリフも少なくて、田舎の村が舞台なことも相まってよりそのピュアさが際立つ。音楽も壮大で、のどかな村の雰囲気に合ってて、心揺さぶられる。

最初は
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

シンプルなストーリーだった。
願いを預けて(一時的に)忘れるっていう旨の歌詞を聞いた時点で王国のシステムが歪なんだろうなと読めてしまうのがちょっと残念。

同時上映の、ディズニーキャラが集合写真撮るや
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オチが読めてしまうのはちょっと残念だけど、サクッと観て楽しめる感じで良かった。漫画の展開と映画本編の展開を重ねるのも上手い。登場人物もかわいい。

ループしてることを表現するのにカレンダーとか時計を撮
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

親友の結婚相手に想いを寄せるマークの話が切なくて好き…🥺
クリスマスだから、と本心を打ち明けるのに、直接口で言うんじゃなくて、フリップに書いた文字で伝える方法も何だか粋。単純に親友に気づかれないように
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

普通に観れるけどそんなに面白いかというとどうなんだろ。でも4人がかわいくて良かったかも。
「仲間がいなきゃゾンビと同じだ」ってセリフがなんかよかった笑

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

音ハメが面白い
ヒロインかわいくて何だかんだ強い感じはすごく好き。意外と人死んじゃってるのが気になった…

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

いろんなところで、こんな感じのシーンジブリで見た!ってなった

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで観始めたら、画面の切り替え上手すぎるせいと主人公の千代子がかわいいせいで最後まで観てしまった。もっと難解かと思ってたけど、ストーリーとしてはシンプルで観やすかった。

千代子の女優としての
>>続きを読む

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.3

なんかよく分かんなかったけど、嫌いじゃない。ダラダラと最後まで観てしまった。

「明日がちょっと、楽しくなる」っていうの少し分かる気がする。
なんてことはない日常、特別なことがなくても、なんかいいな、
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

池松壮亮の雰囲気良かった、好き。
松田龍平を楽しみにしてたけど早い段階で亡くなってしまってショック…

内容は個人的にはあんまり刺さらなかったなぁ…悪くはないと思うけど…
序盤にちょいちょい挟まれるポ
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.7

由良くん出てきたの嬉しかった。
なんだかんだ子どもの面倒見てくれる行天好き。

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.7

ドラマ→本作品の順で見たので、多田と行天の深みが増してよかった。
松田龍平が演じる行天めちゃくちゃ好きだ。

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年製作の映画)

-

観てる途中で地震があったけど、ちょうど一輝とケイン・コスギがバトルし始めて爆破するシーンだったから映画の音響で揺れてるのか地震で揺れてるのか一瞬分からなかった。

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カレンダーが欲しくて年初めに行ったら、田舎だからか入場者特典第1・2弾の両方が貰えた🙌
カレンダーかっこい〜ってパラパラめくってたら6月までしかないのにはちょっと驚いちゃった笑

龍騎推しの私としては
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドライブマイカーで三浦透子さんを知り好きになり本作を鑑賞。

いつもは周りに対して大人に対応している佳純が、焼肉の途中 震える声で主張するところは、涙が出てきた。ずっと溜め込んでいたものを吐き出すエネ
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.7

ゲオルゲの包容力たるや。私も好きになってしまった。
死んでしまった仔羊の毛皮を別の仔羊に着せるところ、実際の牧場的には普通によくすることなのかもしれないけど、ゲオルゲの優しさが出てて好き。
仕事は黙々
>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

棒アイス食べながら鑑賞。
賛否両論だったので映画館で観る勇気がなかったためようやく。

全体としてはそんなに悪くなかったなと思った。全部手に入れたり全て解決したハッピーエンドよりも、失ったものもあるけ
>>続きを読む

>|