土方さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

土方

土方

映画(72)
ドラマ(0)
アニメ(2)
  • List view
  • Grid view

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

ミルクがゆがすごい美味しそうに見えるんだよね。

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

最近岡田斗司夫の解説見て正しく認識できたんだけど、飛行機って機体を向けた方に飛ぶのではなく、機体を振っても慣性の法則を保ってそのまままっすぐ飛んでいくらしい。
しかしドッグファイトの相手は機体が向く先
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

確かに胸糞悪いラストシーンではあるものの、結末がはっきりとしていて良い。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

シャンクスはルフィだけのものであって欲しい気持ちが強すぎてウタが受け付けなかった

負け惜しみぃ〜のポーズが鼻につく
おわり

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

0巻の一冊分だけで一本の映画になるのか?と一抹の不安を抱えながら劇場に足を運ぶも、上映してすぐに釘付け。
あっぱれや。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

5.0

子供できてから見たらえぐいんだろうな

高木正勝の音楽が大好きなのでもはや映像なしでもいける。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

異世界に迷い込んで弟子入りして強くなってく過程で大満足。
正直、現世に帰らないでほしかった。

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

5.0

VHSで何度見たかわからん。
デジモン見たのこれが初めてで、
めちゃくちゃ引き込まれた。
だいぶ後になって細田守監督の作品と知り、そりゃ面白いわけだと頷くことになる。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

スクリーンで見た時かなり感動したの覚えてる。大衆向けと揶揄されても全然いい。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

イタリアのカラッとした夏だからこそ。
アプリコットの花言葉とかググるといいかも。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

チャーリーが当たりくじを見つけるところからもう好き。
死亡フラグ持ちからちゃんと死んでく。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

エヴァとかより全然難しい
けどエヴァとは違いもう見たくはないね
結構濃厚なシーンがあり長澤まさみがおばさん認定の自分にはきつい
もりななは演技が思いのほか上手でびっくり

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

因習、邪教大好き
おばさんがピストン補助するシーンで爆笑

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

ジブリのオールスター感謝祭
今までのジブリ作品の良さをブラッシュアップして詰め込めるだけ詰め込んだ結果って感じ。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

映画とか小説とか、新しいもの見れなくなってくのすごいわかる。

セブン(1995年製作の映画)

5.0

終始ダークな雰囲気で大変好み。
七つの大罪の完成のさせ方が大変わかりやすく気持ちがいい。
中盤、奥さんがモーガンフリーマンに色目使ってるのかと勘違いした自分は愚か。

セッション(2014年製作の映画)

5.0

大好き。
ジャズドラムとしては駄目とか言われてるけど俺は全く音楽がわからんから問題なし。
演奏中いつハゲから怒号が飛ぶのかとヒヤヒヤしながらも体がビートに合わせて揺れる感じかなり良い。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

試合始まる前に泣いちゃいました。
本気で部活やってた奴ほど沁みる作品かなと。
一生懸命な人間が1番かっこいいんだよね。

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

準・植物学者のなろう系
知識を極めてるやつほんまにかっこいい。
無人島に一つ持っていくなら彼。
 

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

1番好きな映画。
幼少期青年期に親がいないの苦しいだろうな。授業参観におじいちゃんが来てくれてたんだけど、本当はお母さんに来て欲しくて喜んであげれないのが本当に辛かった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

初ゴジラ。
話題になってるものはとりあえず見とくべきだと思わされる。
安藤さくらの安心感がすごい。

|<