まここさんの映画レビュー・感想・評価

まここ

まここ

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

平和に暮らせているということがどういうことか。平和とは何か。
あえて見せることない塀の外側から聴こえてくる音。こんなにも映画を見ながら音に集中してしまったことはないかもしれない。

音っていうのは怖い
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

4.1

うわームズムズするって感じの作品だった。
カップルの話かと思ったたけど違くて予想外に楽しめた。
「手」ってその人がすることを肌の中で一番感じられるものな気はする。
おじさんのこと可愛いと思っちゃう女性
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.9

評価低めだから心配だったけど、全然面白かった!!
劣化した地球、自然の豊かさ、ダイナミックなアクションで楽しめた。見終わってエスカレーターとか見て、人間ってほんと凄いよなって思ってしまったもん笑

>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

ある意味でとてもシンプルではあるんだけど、ジミーがアミを通してどんな想いで旅をしているのかって考えたら切なくてたまらなかった。

旅って人との巡り合いなんだよなって、それは普通に生きてても起こることで
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

まさかもう配信で観れてしまうとは!

この作品好きな人はめっちゃ好きだろうなって思えるほど世界観が出来上がっててすごかった!エマストーンは本当にすごい怪演。胎児の脳が埋め込まれた成人女性って知らない人
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

キャラが増えまくってるのもあってかすごく目まぐるしかった〜
哀ちゃんのキスはちょっと予想外で笑ってしまった…
でもそりゃあ好意持つよね。同じ状況下で励まし合って生きてたらさ、そりゃ恋愛感情が生まれても
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.8

敵が最強ってなってるけど、そこまで感じられなかった。色々詰め込まれすぎてたからかな…
そこまで重要じゃなさそうな人が重要だったりするのは予想外で面白かった。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

前作を見直したので鑑賞。

未来の歴史を体感しているような不思議な世界観に飲み込まれる。

前作ではすべてを奪われ、生き残った母と(お腹の中の妹)と希望を見出しかけて終わって…そして今作は本当にその続
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.0

泣くよ?って言われてもうドラえもん見て泣かないわっていたけど何回も泣いてた笑

ソーニャずるい、無理だよ。

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.1

自分以外の人は極端にいえばすべての人が他人であるわけだけど、この2人の関係性というのは深い谷底まである感じで。
憧れだったり嫉妬だったり大好きという気持ちだったり…たくさんの感情がありすぎて、その末に
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

この話の軸にはパニック障害やPMSという病気があるわけだけれど、その病気の症状も人それぞれにあって人間はみな一概に決め付けるべきではない個性がある。
病気を個性というの良くないかもしれないけど、なんと
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

役所さんってずっと見ていたくなる不思議な魅力がある。目の奥に何を見ているのか知りたくなるから無口でも見ていられるんだろうな。
好きなものへの愛着心と丁寧な暮らしと仕事への向き合い方、そして他人への優し
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.5

繊細な子ほど、傷つくと口を閉ざし、周りに気を遣って自分を無くしてしまうということ。
走った時の風の中をかけ抜ける爽快感とか陽だまりと暖かさと人の温もりが映像を通して感じられる不思議。
愛とは何かを感じ
>>続きを読む

カラーパープル(1985年製作の映画)

4.0

ウーピーのデビュー作だったとは…!
気弱だけど、心の奥底にある強さと優しさを持ったセリーが同じく黒人の女として生まれた人達の心を優しく奮い立たせるのがとても印象的だった。謙虚そうにしながらところどころ
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

ほぼ会話劇だけなのにあっという間だったのは二人の関係性が素敵だと思えたから。ただその時間を楽しんで、お互い大切に想って、理性を持った大人でいようとしながら情熱を隠せないところも、こっちが勝手に愛おしく>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

日常の中に起こったちょっとした奇跡のような…

人によって悩みはそれぞれで、悩みの感じ方や大きさもその人次第。時に否定してしまったりしても、互いを受け入れていく過程がほどよく優しく描かれていたのがよか
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

極限の中で誰を、何を神と思うか。
自分の心を支え、生きるために助けとなってくれた仲間がいたことがどれだけ救いとなっていたか。
目が離せなかった。見る前までは辛いことが起きる話だと分かっていたからちょっ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

シンプルに面白かった!ゲームの中に入ったような感覚にもなれるし、キャラクターが生き生きしてて楽しい。兄弟の絆もちゃんと描いてるところもいいし、総じてよかったな〜

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

とても良い話だったし、面白かったのは間違い無いんだけど、屁理屈っぽくて子供嫌いな私の知ってるウィリーウォンカではなくてちょっと残念だった…

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

2023年、年内最後の映画として選ばせていだたきました!
100周年を記念するディズニーの願いが籠った素敵な作品でした。魔法より強く偉大なものは何か。人の弱さと強さがしっかりと描かれていたのがよかった
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

市子。私には受け止めきれませんでした…
考え過ぎて頭痛もやばくなりましたが見れてよかったなとは思ってます。

戸籍のない女の子の激動の人生…といってしまえばそうなのだけど…
誰でもそうだけど、人の見え
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.8

主演二人が好きなので見たかったやつです。
ずっと可愛い〜って言いながら見れたので満足しました。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.9

急にぐわっと号泣してしまったところが2箇所あった。。一人だけ特別な力無くて、周りから残念な子扱いされて可哀想すぎる…けど、人に寄り添う力があるっていうことがどれほど素敵かっていうのを思い知らされる。

正欲(2023年製作の映画)

3.9

一回長々と感想書いたけど、違う。
答えはきっとシンプルで
多様性とかそういう言葉は理解しやすく生まれただけのことで、結局は理解し合える人と出会えることが人生を幸福にしていくのだと。人間はどうしたって孤
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.9

映画というよりはやっぱりドラマ!
全力で笑わせてくれて最高でした。ここに出てくる人たちみんな好き。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

これは山崎監督にしか描けないゴジラ作品だなって思いました。私は好き。
ゴジラを人間の味方として好きな人にとって今回は残念ながらゴジラは完全なる未知なる脅威の敵として描かれているけど、その分ゴジラの怖さ
>>続きを読む

>|