hideさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブレイブハート(1995年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

『悲しみが似合う男 』メル・ギブソン
ダバダ~ダ~バ ダバダ~ダバダ~♪
それは『違いがわかる男』☕

スコットランドの英雄ウイリアム・ウォレス。スコットランドに自由を!と叫び続け民衆を鼓舞したの男の
>>続きを読む

ゴシカ(2003年製作の映画)

3.8

ネトフリこちょこちょしてたら、
ハル・ベリー、ペネロペ、ロバートダウニーJr.が出演してる作品を見っけ。情報ほとんど無しで観てみた。

冒頭からペネロペ出てるのに誰かに似てるなぁ?ぐらいで気づかず。刑
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

フォロワーの皆さま、Netflix配信の情報ありがとうございます!

精神科医のローズの目の前で取り乱した女性が不気味な笑みを浮かべながら自殺を図った。
それからローズの身に不可解な出来事が起こり始め
>>続きを読む

秘密と嘘(1996年製作の映画)

4.3

過去鑑賞 スルーしてくださいね
全部即興!?!?!
母親の演技、めちゃくちゃイライラさせられたんですけどっ!
俳優って凄いなぁ~

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.5

過去鑑賞 スルーしてくださいね

超大作が観たくて!
6つの時代を交差させて進んでいく壮大な物語の割には入り込みやすかった。
前半凄く興味を惹かれて観れたのですが、後半のアクションシーンでダレてしまい
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.5

アマプラで、[前編]・[後編]を一気見。
姉、友人からずっと薦められていたのをやっと鑑賞!
昔の作品が苦手だけどこれは全然見易い!長さもまったく感じさせなかった。

◇入り込みやすかった理由
・冒頭か
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.6

気になっていたけど噂を聞いて躊躇していた作品。
ベートーベンの音楽とポップな色使いで思っていたより見易かった。
こいつらめちゃくちゃ悪いですけどねっっ!
アレックスが15歳に見えない。
母親がサリーち
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

時間軸を操る天才、ノーラン作品で今のところ一番面白かった!
あれがこうなってあ~なって…🙄???
理解不能でも訳が分からなくてもいいんです。こんなノータリンな私でも面白いと思えたのだから~🤣
ノーラ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

久々にしんどい映画だった。
小さいシアターだったけど和歌山にしてはまずまずの観客数。年配の方が多かった。
和歌山人は終わってエンドロールが始まるとすぐ席を立って出ていくことが多い。
でも本作は明るくな
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.6

『殺し屋』とくに女殺し屋は大好き。それとハズレなしと思ってる。
ストレス発散で観てみた!

カレン・ギラン、ネビュラの素顔が可愛かった~。
図書館のシーンはジョン・ウィックさながらのキレキレアクション
>>続きを読む

女囚さそり 701号怨み節(1973年製作の映画)

3.0

キル・ビルの流れで梶芽衣子さんのさそり姐さんを観る。

う、う、美しい!!!
『美しすぎて、君が恐い~ 美しすぎて、愛が恐い~ なぜ君はこんな時僕の近くに現れたのか~』by工藤(田村正和)。
目が綺麗
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.8

ニコラス・ケイジに見えないニコラス・ケイジ。
「自然、動物、孤独」の好きなワードとニコラス・ケイジの作品とあれば点数低くても不思議と観たくなります。

ジャンルはスリラーとなってるのでハラハラ・ドキド
>>続きを読む

エクソシスト3(1990年製作の映画)

3.7

エクソシスト最新作が12月に全国公開ということで、エクソシストまた観ました~😄冒頭ヘリの飛んでるシーンにイナゴだぁ!!と思ったのは私だけでしょうね😆はい、2は関係ありません。1作目からの続編、キンダー>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.9

皆さんの評価が1より低くなってると聞いてましたが、全然面白いじゃないですか!フィルマークスの平均点は1、2とも〈3.5〉って微妙😅1はオマージュがいっぱいあったみたいですが何も知らない私が観てもめちゃ>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

おもしろかったぁ~
わぁ~おもしろかった~

ユマ・サーマンカッコいい!
ルーシー・リューの横顔キレイ!
千葉真一ちょい噛んでた~
園村隼「ちょっとなに言ってるかわからない」…
あと、北村一輝、田中要
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

私はダメでした。
子供は無邪気すぎて残酷なのはわかりますが、男の子の行動は行き過ぎではないかと思います。
後味悪い。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

『ある用務員』がダメだったのでスルーしていましたがジョン・ウィックからの流れで伊澤彩織をみたくなって観ました!
アクション凄いですね~2人ともカッコいい!
冒頭から面白い予感しかしなくてワクワクしなが
>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

3.8

アキ・カウリスマキ3作目。
なんやこれ~🤣
不思議な世界観。ルックスがおもしろい!
展開はあらすじのまんま。笑

レニングラード・カウボーイズ・バンド、ボーカルの歌はお世辞にも上手いとは言えませんが演
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

ジョン・ウィックに4.0点
はらたいらに全部
竹下景子に3000点
篠沢教授に1000点

あ~面白かった~
前半寝てしまったとこあるけど問題ない!トランプのとこだから~

いや~、後半の賞金が釣り上
>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

3.7

アキ・カウリスマキ2作目

だんだん味のある作風にハマりつつあります。会話が面白い。無表情。歌のセンス。日本の昔のメロディと良く似てたり。えっ?日本語で歌ってる!なやつも。笑
『マッチ工場の少女』はず
>>続きを読む

さまよう心臓(2011年製作の映画)

3.8

ストップモーションアニメは好き。

しっかり驚かせてくれた!
うまいこと作ってるな~手なんかリアルだよ!
マネキンのオバケの顔が気持ち悪いのに足がキラキラしてて綺麗だよ。
面白かったので2回観た。
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

4.5

『ラストレター』が良かったので❣️
みぽりんが好きなので❣️
kojikojiさんのレビューが素敵だったので❣️
観てみました。

今から28年前かぁ
ショートカットのみぽりんが可愛いです(#^^#)
>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

3.3

アキ・カウリスマキの作品お初です!平均スコアが良いですね!
劇中流れる歌は昭和っぽくて、展開は火曜サスペンスのようで見やすかった。
セリフが殆どないのって逆に惹き付けられますね!

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.7

エクソシストの法廷モノ。
悪魔なのか?病気なのか?

悪魔祓いの甲斐無くエミリー・ローズは亡くなった。
過失致死罪で神父が訴えられた裁判。実話を基に。

エクソシストにハマリ辿り着いた本作はあまりにも
>>続きを読む

オールウェイズ(1989年製作の映画)

3.7

『ゴースト/ニューヨークの幻』と似てる?オードリー・ヘップバーンが出演、しかも最後の作品?ファンタジー?これは観ないわけにはいかないでしょう!

山火事の消火活動中に命を落としたピートとその恋人ドリン
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.4

サイモン・ペッグ追っかけ第4弾

ゆる~い。(^.^)
バカバカしくて楽しいのだけれど、平均点ぐらいだな~(^-^;
宇宙人とサイモン・ペッグの直接の絡みが見たかったかな。
宇宙人たちはなかなか可愛く
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.7

サイモン・ペッグ追っかけ第3弾
これもチョコミント🍫🍃ちゃんオススメ!(他フォロワー様もオススメしてくれた人気の作品(^^)d)

サイモンとニックのバディもの。(仲良しなのが伝わる、可愛い二人)
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.2

実在したヴァチカンのチーフエクソシスト、ガブリエーレ・アモルトさんの著書『エクソシストは語るを基に』──
この本が読みたい!もう何処にもないんですよ。図書館で探してみたけど在庫なし。amazonで中古
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

2.5

最近のすずちゃんの演技、作品が良かったのでこちらも楽しみにしてました。

あらっ、全然ハマりませんでした。
途中寝てしまってるので、ちゃんと観てもないのにこんな評価で申し訳ないですが、戻して観る気にも
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.7

エクソシスト面白い!
ほやけど、9月4日に観たとこやのにそのあとリンダ・ブレアの『エクソシスト』を鑑賞したらストーリー飛んでしもうた🤣
アンソニー・ホプキンスが凄かったのと若い神父がイケメンだったのと
>>続きを読む

エクソシスト2(1977年製作の映画)

3.5

悪魔もエクソシストも足らない。
観賞後、残ったのは、イナゴと高層ビルの豪華な部屋と白いネグリジェのリンダ・ブレア。

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.0

昔々オカルト、ホラーの分類でみて『オーメン』のほうが怖かったし好きだった。
緑のゲロと空中に浮く少女は印象的だったけど怖くなかった記憶で今観たらどうやろと…。

急に取り憑かれた少女が出てくるわけやな
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.8

「何を学んだ?」
「わかりません」
「私もだ」

うん!私も!何も学べませんでした。

ブラピが可愛い!
クローゼットに隠れて見つかった時の笑顔が最高!あのあと…
全身整形したいフランシス・マクドーマ
>>続きを読む

彼女とTGV(2016年製作の映画)

3.8

毎日朝と夕方に電車に向かって国旗をを振るエリス。子供と一緒に、子供が成人になって出ていってからは一人で、それが習慣になっていた。ある日電車の車掌さんからの手紙が庭に落ちていた。それ以来エリスと車掌さん>>続きを読む

幻肢(2014年製作の映画)

2.5

主人公の俳優さん、はじめまして。
セリフが聞こえなくてストレスだったーよー。

『幻肢(げんし)』病気や事故などで手足の切断、麻痺のある人、生まれながらに手足を持たない人が、その失った部分があるかのよ
>>続きを読む