オヂサンさんの映画レビュー・感想・評価

オヂサン

オヂサン

  • List view
  • Grid view

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全然楽しめなかった。この映画が本当に伝えたい事なんて、多分これっぽっちも理解出来ていない。マグニフィコの事を考えると気の毒、とさえ感じてしまう。私がおかしいのか、もう歳なのだろうか。

100周年記念
>>続きを読む

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

-

キービジュアルが全てを物語っている事に、観終わってから気付いた。

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.9

最愛の妻の死を受け止められずにいた家族が、自分の気持ちを認め、ちゃんと悲しみ涙を流せるようになるまでの遠回り。

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.5

何歳までに人格が決まり、
何歳までに価値観が固定になる。

そんな話をよく聞くが、歳を取ってからも人間変われるのかもしれないという希望が生まれた。ただ、他はしんどい…何も楽しいと思えない時のしんどさは
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.5

云年ぶりの新作。
原題は「Disenchanted」で前作と対比になっている。

前作公開当時のエイミー・アダムス(ジゼル)の歌声が大好きだったが、何年経っても衰えることなく美しい歌声は健在。

アナ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

最後まで観る気が起きなくて断念。
また余裕のある時に見直す

ハミルトン(2020年製作の映画)

-

ホンマにごめんだけど、やっぱりミュージカルは苦手だ、と思ってしまった。

個人的にリンさんの歌声が苦手な部類でひたすらしんどかった。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

泣いた。私自身も最近気付いた「やっぱ、そうするしかないよなあ」という事を改めて思い出させてくれた。こうだったのだろうか、という憶測も確かめようがないし、「そういう人だったんだ」で良い。

長いけど、観
>>続きを読む

ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(2005年製作の映画)

3.7

ずーっと観なければなと後回しにしていた実在する人物の映画。しんどい、ひたすらしんどい。

中の人と主人公の境遇が近過ぎて、ご本人の話だっけ?と錯覚するくらい憑依している。怖いほどに。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

・日向が楽しそうで本当に良かった、嬉しかった
・「やっぱり研磨は怖い」と改めて思わされた
・ツッキーのマンメンミ良かった
・研磨も黒尾も良かった幸せになれ
・テレビ前の握手は狡い

・ずっと烏野を応援
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

安定のボロ泣きコース。
CGの美しさだけで言ったら劇場で観たかった。

ウェイドはCMで観た時の第一印象から変わらず、エンバーはちゃんとしようとする良い子だった。

話自体は時間内に話を納めようとした
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.2

綺麗なレディー・ガガを観る度、某会場でレディー・ガガがすれ違うとコソコソ内緒話をしてニヤニヤしていたいじめっ子のようなレオナルドディカプリオの顔が頭に浮かぶ。

レディー・ガガ、あなた綺麗よ

主人公
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.4

何を観ても割とすぐ涙腺が
緩くなる状態で観ている。

マルチバースとヒーロー物を期待してはならない。期待するな。これは完全にヒーローものとは切り離して観た方が良い。ハードルを実に下げて観て頂いて…「何
>>続きを読む

>|