びちょんくんさんの映画レビュー・感想・評価

びちょんくん

びちょんくん

野獣死すべし(1980年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そういえば、松田優作の出演作を観たことがないなと思って、今回初めて鑑賞。作品の写真などではあまり龍平様に似ていると感じなかったけど、ちょっとした表情や声が似てる!おぉ〜。

でも迫力は桁違い。鬼気迫る
>>続きを読む

I’M FLASH!(2012年製作の映画)

3.0

<死ぬよりは生まれる方がいい>

藤原竜也が新興宗教の教祖様。
この設定だけで出オチ感はある。
でも静かな藤原竜也やった!

藤原竜也と水原希子は満足かも知れんけど、バイクの人は完全に巻き込まれただけ
>>続きを読む

work shop ワークショップ(2013年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

古川雄大氏の顔面だけ楽しむ作品。
黒執事の雰囲気を思い出すような演技めっちゃハマっててかっこよかった。

映画の全体的な流れとしてはよくわからんカットあったり、邦画あるあるの謎の大声しんどい。あと顔と
>>続きを読む

エル・シド(1961年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おかんにすすめられて観た。
昔の映画の音楽好き。ピコピコ電子音なくてフルオーケストラなのが良き🫶重厚感あるよね。

190分という長さを感じさせないほどあっという間に終わった。まずOverture長く
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.5

絶叫実況中継めっちゃ笑った(^-^)
笑ったけど気持ち悪い(^-^)

結局欲を忘れられなかった人たちが盛って大変、みたいな。
閉鎖的な環境だとどこまでもエスカレートするから怖い。
でもそんなに乳見せ
>>続きを読む

最後の誘惑(1988年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

劇団四季のジーザス・クライスト・スーパースター繋がりで鑑賞。
マーティン・スコセッシ監督作品で、イエスキリストがウィレム・デフォーってもうみるしかないじゃない。

結果、武闘派ユダに心奪われた。
悩む
>>続きを読む

十戒(1956年製作の映画)

4.0

約4時間もあるし躊躇してたけど、おかんにおすすめされて観たらあっという間やった。おもしろかった!

チャールトン・ヘストン演じるモーセの漢っぷりよ。
王子してた頃見た目も行動もかっこよすぎてそりゃみん
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

グロ要素がなくなってミュージカル成分配合されたミッドサマー。
耳に残る音楽で好き🫶

クリストファー・リーの声が良い~!
歌声も聴けてうっとりしてしまった…危ない危ない。あの声で言われたら何言われても
>>続きを読む

シン・ゴジラ:オルソ(2023年製作の映画)

4.0

うわ~~~~おもしろ!!!!!!!
白黒じゃなくてもいいんじゃね?と思ってたけどおもしろ!!!!!

白黒だと蒲田くんめちゃくちゃ不気味。
怪獣というか化け物って感じ。ほんと未知の生物。
進化した品川
>>続きを読む

怪獣王ゴジラ(1956年製作の映画)

3.5

アメリカ人記者目線のゴジラ(1954)。
アメリカ用に再編集されたものなのかしら?
こういうアプローチもあるのね!

ドキュメンタリーっぽくなっていて、ゴジラの恐怖や絶望感は薄め。
あと戦後日本の独特
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

VIOLETでとてもよかった三浦透子さん出演作品、
そういえばまだ観てなかったなーと思って鑑賞。

「僕は正しく傷つくべきだった」的なセリフが印象的。
家福は音のこと愛してたからこそ見なかったことにし
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃホラーやった。
ゴジラ怖!!
最近米国産ゴジラばっかり観てたから忘れてたけど怖いなゴジラ。次はマイナスカラーみてみよ。完全にホラー映画やろな…。

戦後の日本でゴジラに立ち向かう、っていう設定
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コナン久しぶりに観た。
というか映画館でコナンみるの初めて。
もちろん土方歳三(cv:津田健次郎)と和泉守兼定目当て︎^_^

いつの間にか新一と蘭が付き合ってる感じでびっくり!え、まじで?!ちゃんと
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.5

いや、もう100点満点すぎる。
怪獣プロレス最高!
愛すべきアホ映画。

冒頭コングのシャワーシーンからはじまって、全然美味しくなさそうな食事シーン、猫鍋みたいなゴジラ、北斗の拳とか龍が如くみたいな世
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

想像してたよりホラー!しっかりホラー!
スタンド能力とか関係なくホラー!
そして安藤政信!久しぶりにみたけどいい感じに胡散臭いおっさんになってて最高。

露伴先生の過去編はちょっと長かった…
長いとい
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

バーサーカーJ・K・シモンズ最高。
J・K・シモンズもどうか幸せになっててくれ…。

所々サラがオランウータンにみえた。
というか全然良い子ではないやろ!
結婚式前夜に妹の旦那寝取るって!

タイムリ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

観よう観ようと思っててずっと観てなかった作品。
アラン・シルヴェストリの曲が良い…寄り添ってくれる感覚。

フォレスト・ガンプが自分の半生をいろんな人に話してるだけ、なのに全然退屈しない。結構淡々とし
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.0

犬は無事だった。
何も考えずに安心してみれておもしろかった!舐めてた人が実は最強だった系映画はやっぱり最高。あと91分でサクッと観れるのが最高。

タイトルに不死身ってあるししかも冒頭砂金採りしてるし
>>続きを読む

劇場版 黒執事 Book of the Atlantic(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

舞台版観て4月からの新アニメ楽しみにしつつそういえば劇場版アニメあったなーと思って鑑賞。

アンダーテイカーの正体判明してからのバトルはやっぱかっこいい!アニメだと重力無視できるし迫力ある。
重力無視
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっとポスターのおじさんが気になっててやっとみた。インパクトありすぎやろ。というかクローネンバーグやったのね。適度なグロでよかった。

頭爆発とか能力者同士のバトルとか鼻血とかなんかいろいろみたことあ
>>続きを読む

KING OF PRISM PRIDE the HERO(2017年製作の映画)

3.5

地球は黄色かった!!!

お酒飲みながら観ても理解が追いつかない。脳が理解を拒否している。考えるな感じろ……

六本木ヒルズの屋上みたいなとこで全裸トレーニングしたりふんどしで滝行したり入浴シーンがあ
>>続きを読む

探検隊の栄光(2015年製作の映画)

3.5

藤原竜也のコメディはある意味反則。たぶん大体の人が求める『藤原竜也』を演じる藤原竜也最高。

基本藤原竜也劇場やけど、周りの人たちもだいぶズレてておもしろい。こういうヤラセ番組は大歓迎🙆‍♀️

あと
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにマッツ摂取︎。まさかのクリスマス映画やった。ダサセーターマッツもかっこいい🤦‍♀️

マッツは『娘(もしくは家族)とうまく関われない寡黙なお父さん』が上手いな〜。動き綺麗で好きやし、静かな演
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大塚明夫氏目的でYouTubeで観てたけど、5分に1回レベルの広告が鬱陶しすぎて結局DMMTVの字幕版観た。さすがにあれだけ頻繁にブチブチ切られると台無しよ…

写真だけでさらに30分もないのにすごい
>>続きを読む

アイスと雨音(2017年製作の映画)

2.5

いまいちハマらなかった…74分ワンカットにひっぱられすぎた。えーずっと切れ目なく続くん?!ってとこが気になりすぎて。

話自体はどうにもならんことに抗う若者たち、っていう熱い展開やけど、退屈というかき
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

ちゃんと怖かった( ; ; )!!!!!
脳筋アクションと思ってたからちゃんとホラーでビビりながらみた…。

でもムチムチなラッセル・クロウがドア蹴破ったりスクーター乗り回してたりアクション要素もあ
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.0

主要キャラとか設定は知ってるけど原作やアニメ自体はみたことない感じで鑑賞。
あ、あんまりそわそわしないで🥺は歌える。

めちゃくちゃ面白い〜!!!!
タイムリープというより胡蝶の夢。みてる間はどこから
>>続きを読む

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

4.0

アリ・アスターの原液を飲んでしまった…。
30分に濃縮された内容は最悪。胸糞を超えた胸糞。アリ・アスター監督ファンにしかおすすめできない。監督ファンでも精神状態が安定してる人しかみちゃだめだと思う。
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

前みたときはたしか寝落ちしたけど、今回刀剣目当てで鑑賞。
刀剣目当てなので刀剣のことしか言えない。

よく考えたら、新選組のことざっくりとした知識しかない。しかもほぼ御法度と銀魂と刀剣乱舞。あとはゴー
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作大好きで気になってはいたけど、月島が高身長なのと山崎賢人への苦手意識でみてなかった。でも土方さんと鶴見とち〇ぽ先生がみたくて仕方ないので重い腰を上げて鑑賞。

想像以上によかった!!!原作通りだっ
>>続きを読む

KING OF PRISM by PrettyRhythm(2016年製作の映画)

3.5

限界までアルコール摂取して作ったのかと思うほど狂気を感じるアニメ。
もしかして観る側もアルコール必須?シラフで観たから意味わかんなかったのかも。

フィギュアスケートのライブがはじまったかと思うといき
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

2.0

ロッキーとジョーズが世界を変えた話。

ネコが可哀想なのと、ネコを追い出す練習が怖いのと、謎ダンスシーンも怖かったし、とりあえず怖かったな…。あの舐め合うのなんなの人間じゃなくてペット感覚?

子供た
>>続きを読む

ミュジコフィリア(2021年製作の映画)

3.0

松本穂香のMV?
あの謎プロモ時間でもっと兄弟関係掘り下げて欲しかった。

めっちゃ老けた大学院生やな!!!と思ったら育三郎様か。さすがに無理が…でもかっこいい。音楽に苛立つ育三郎様素敵。指揮者姿も美
>>続きを読む

地球、最後の男(2011年製作の映画)

1.5

宇宙ステーションにひとり取り残された男の話。

難解すぎてよくわからんかった…最後のLOVEって必ず最後に愛は勝つ、ってこと?ちゃんとみてたはずやのにわからん。疑問点ばっかりでてくる。

だんだん狂っ
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.0

アマプラに『あなたが興味ありそうな映画』っておすすめされたので鑑賞。どういう感情でみたらいいかわからんまま終わった。

なんか巨大トマトが襲ってくる話やけど、襲われてる描写はないのでどうやってトマトに
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

宝塚RRRの予習でやっとみた。

すごいもんみた…
最後は2人とも神になった、ってことでいいのかしら。

最初のマッリが連れて行かれるシーンでちょっと無理かも…この先みれるかな…ってなっちゃった。ああ
>>続きを読む