まちさんの映画レビュー・感想・評価

まち

まち

映画(86)
ドラマ(29)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

2.5

犬の演技は素晴らしいがおもしろさは全くわからず。とにかく犬の演技はすごい。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.3

ほっこりする話だった。
サンタさんのシーン素敵だったなぁ。
テレビだけであんなに喜ぶ時代、なんだか素敵な時代。現代にはない素敵なものがあるなぁ

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

クイーンってだれ?って思ったけどめっちゃ知ってる歌いっぱいあってびっくりした。
話は普通。

あん(2015年製作の映画)

3.5

素敵な映画。ほんわかしてるけど、伝えたいことは重いこと。
あんこ食べたくなったじゃないかー

はじまりのうた(2013年製作の映画)

1.0

全く面白くなかった。私には合わなかったみたい。歌系好きだけど、歌も心に響かず、、残念

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

これが実話なんて苦しすぎる。
見れば見るほど心が苦しくなる映画だった、、、
子どもたちがお母さんを待ってる姿や生きようとする姿を見ていて、幸せにしてあげられない大人たちに腹が立った。外に出るだけであん
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

1.0

全く心に響かず。まず殺し屋はどんな良いこと素敵なことをしても心には響くものないのよ〜、個人的になぜ名作なのかが謎すぎる

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

ぜったいだめだろ!って思う治し方を思いついてるけど、そんなことに一生懸命で、デクスターのお母さんが見守ってるのもとても良い。友達のためにこんなにも一生懸命になれるって本当に素敵なことだと思う。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

心が複雑になる話だった。誘拐したお母さんとの仲睦まじい親子のシーン良かったけど、やっぱ誘拐はしちゃダメなんだよなぁ。
誘拐されたお母さんの気持ちはものすごくわかるし。
俳優さんやその演技はとても良かっ
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

さいごのシーンで涙がとまらなかった。1人の女の子の変わり果てる姿、なんだか今の私と彼女を重ねてしまった。蒔田彩珠さんの演技が素晴らしく、こころと見た目が変わりゆく様子がすごかった。母親である事実を「な>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.0

素敵な映画だったけど、やっぱり異空間系は現実との差があって、苦手な分野かも、、、

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レナードの演技が上手すぎて、映画の完成度がすごく高かった。
あとは、セイヤー博士の仕事の一生懸命さが素晴らしいなぁと思った。私もみならいたいけど絶対見習えない、、、。医師で、勉強熱心、仕事熱心、顔もま
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画やドラマ、なんとなく避けてて、人生で初めて韓国の作品に挑戦。実際見てみると、めちゃ良かった。すごく感動した。父子が離れ離れになるシーンで大号泣。めちゃ泣いた。実話らしいけど実際は結構違うのね、

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな複雑すぎて、私だったらこんな早く切り替えられるかいなって思った。杉咲花ちゃんが下着姿になった時、本当にこれが双葉の望むことだったのかは謎。それができる杉咲花ちゃんがすごい笑。でも杉咲花ちゃん、飾>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.0

有名な話だけど私にはそこまでヒットしなかった。話のつかみも微妙だし、なんだか感情移入できない、、、
私が大学生女子だからか、少年たちの友情関係にはあまり興味がなかったのかも。

Two Balloons(原題)(2017年製作の映画)

2.5

テキトーに見たからか私にはよく分からんかったなぁ

告白(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

復讐劇怖すぎ。恐怖の映画だった。
先生なろうと思って大学で勉強してるけど、なんだか怖くなってきちゃった。娘殺されるなんてやってけないわ。
でも映画としては色々な人の告白、さまざまな人の視点から見られて
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とってもいい話だった。こんな素敵な家族いるんだって思った。実話なのがほんとすごい。私もこの家族に出会いたいと思った。
でも映画を見終わった後、気になってしらべてみたらマイケルと引き取ってくれた家族、裁
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.0

クリスマスに見るのはぴったりだったけど、話は普通だったかなぁ。

私も家交換してどっか違うところにいきたいなぁ

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

愛って素敵。
サムの周りのお友達も、弁護士も、サムが一生懸命働く姿も、全てが良かったなぁ。
あと、演技が上手だった!
感動して泣いた。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり好きな人って何年経っても好きなもんなのかなぁ、会えなくても好きなのかなぁ。そんな人にまだ出会ってないから出会いたい。
話的には感動的で、甘酸っぱい恋愛を感じるけど、ストーリーの構成は大体予想が
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

自殺じゃなくて病気で死んだオーヴェ。たくさんの人が見守った最期だったけど、周りの人が家族ではないのって辛い。でも、家族のように温かく最期を見守ってくれる人ができてよかった。
きっとオーヴェにとって素晴
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.9

私には難しい映画だったかも。夜な部分がでてくるから私にはあまり向かず。神秘的な映像が多く、素敵ではあったが、よくわからないところが多かった。解説読んだらなるほど!ってなったから、そういう発想や読み取り>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

5を超えて10をつけたい。めちゃ泣いた。
個人的には校長の言葉がものすごく心に響いた。ジャックウィルが殴った時、ジュリアン家族を呼び出した時、最後のオギーが表彰された時、全ての言葉が心に響いた。
校長
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.0

おじいちゃんの人生
素敵な映像とほっこりした音楽だった。でも私にとっては退屈な映画だった。もっと刺激があってほしい。刺激がなくてほっこりしたい人におすすめ。
でも、おじいちゃんの人生がわかってよかった
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

みんな演技がうまかったけど、のめり込む映画ではなかった。
伏線回収で後半の方が面白いとは思うが、前半は前半で素敵なシーンがよかった。私も何度出会ってもこの人という人を見つけたいなぁ〜