はつゆめさんの映画レビュー・感想・評価

はつゆめ

はつゆめ

映画(38)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

とにかく情報量盛り盛りでしばらく飲み込めなかった。
独特の世界観と言い回しや日常のシュールギャグが混ざり合ってて、いい意味ですぐに流れていった。
時間軸やら妄想?やらがごっちゃごちゃで分からなくなった
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

映画史、芸術史、人文学史、全てにおいて名を残すことになる映画だと思う。
エリオとオリヴァーの言語化出来ない関係、気持ち、景色、世界を映画という形に残してくれた。終わり方も魅せ方が凄まじい。
エリオの表
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

音楽への熱だけでは言い表せれない何か。全ての呼吸、リズムに魂が乗っていた。
映像美やカメラアングルの素晴らしく、ドラムが生きているようだった。汗や血があんなにも踊る様を見たことがない。
ストーリー構成
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

グスタヴの人情が最後まで掴めなかった。
落ち着きがありながら、いざとなったら感情的であり、仕事人間かと思いきや、婦人たちと遊びまくってる。
最後はゼロとの友情。彼の心の底の正義感というか何か上手く言い
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

猟奇的であり、現実的であり
狩がバレないのは流石にエンタメだと思った。
見終わってから感想を漁っていて気づいたけど、殺人シーンの音楽が愉快すぎて、グロテスク感があまり感じられなかった。そこがまた更に良
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中村倫也よかった
最初は7曜日全て出てき続けるのかと思ってたら、火曜日が主人公で、1週間で一番つまらない日と言っていて、なるほどなあと思った

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

金曜ロードショー
変身シーン綺麗だった
当時の技術じゃ凄い。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シンジ悩みすぎて、、 世界と遮断の考え方好きすぎる
シンジ父、意味わからん
綾波切ない悲しい愛おしい母性働く、食べられた後の救出方法どゆこと
アスカ秒で惚れるやん、ほんとに心配、どこいんの?
3人目の
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あすか出てこなかった。綾波は綾波してた。結構端折りながらだったわ。元知識ちょっとだけあったから分かったけど、全く知らなかったら、???だったかも。あと、次回予告聞けて感激。さーて次回もサービスサービス>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.2

飲み込む。その行為にどれほどまでの価値を見出すか、とても引き込まれた。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

ドラマの、黒背景に白文字で名前とカメレオンの演出が消えてて残念。もっと一人一人深掘りしてほしかった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

仕事バリバリ系かと思ったけど、ラブストーリーと友情とで人間味溢れる感じよかった。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

最初何も分かんない状態で始まって戸惑ったけど、日常の延長線って感じでよかった。音楽がめちゃよき、子役すごい、どうやって撮影したんか不思議、2020ってめっちゃ最近で驚いた、終わりはあのビデオ流れずに終>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

罪悪感と後悔で胸が詰まってたときにみた。淡々と進んでいく小さな暮らしと、区別がつかなくなるほど日常になってしまっている犯罪との調和が感覚を麻痺させるようで怖かった。

>|