はるきちはちきんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

フラガール(2006年製作の映画)

5.0

これからきっと何回も見るなあ😭
ずっと踊っていたいし、ハワイアンズにも行きたくなった。ハワイアンズの歴史も知れる。1人1人のドラマがたくさん盛り込まれててよかったな。最後のダンスシーンはずっと見られる
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

原作と同じぐらい映画も面白かった☺️
合羽橋のシーンが追加されたりしていて映画は映画ならではの面白さがあった。
オダギリジョーが西岡さんの役にぴったりだったと思う!
辞書なんて気にも留めなかったけど、
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

高校の先生たちが昼間からお酒を飲んだくれる話、、、笑
最初はただあほだなあって、見てたけど、サッカーのシーンとか、歴史の授業に生徒が興味を持つシーンとかほっこり、
そして途中すごく落ち込んだりはらはら
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

歌はとても良かった
ダンスもとても素敵
ロンドンの街が出てくるのも良かったけど
、、
天上へ行く猫を選ぶだけっていうストーリーがあんまり面白くなかったな、、、ちょっと単調だった。
サントラだけ聴いてれ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の面接でミランダからのファックスの話をしていたところ、ほろっとしたなあ、きちんと仕事すれば見てくれるひとは見てくれている。
このまま仕事を続けるのかなって思ったけどそうではなかった、アンディみたい
>>続きを読む

プール(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズ気楽に観られるけど、温かい気持ちになれてはまっている、、、☺️
問題が何か解決したり、派手なストーリーがあるわけじゃないけど、一歩前者している感じがたまらなくすき。
今度は舞台がタイだった
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

戦時中のアメリカが舞台だけど、女の子の人生って楽しいことも悲しいことも平等な数では起こらないし、平等なタイミングでも訪れない。でもその分四姉妹のケンカとか、4人でお芝居をして楽しんだ時のことを輝いた思>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょうどよく切ない映画だったな。
これぐらい軽やかに生きられたらな、と思うお引っ越しと働き方だけど、
心の中はそれとは裏腹になかなか他人に心を開けない鈴子が対照的。
歳の離れた兄弟を互いに想っているの
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

尊敬する上司のおすすめ映画🎞
かもめ食堂と、店主が入れ替わってる、、、
けど同じく出てくる食べ物は全部美味しそう☺️
音楽が全て穏やかで癒される。
私もメルシー体操して、かき氷食べて、きれいな海で泳い
>>続きを読む

モロッコ、彼女たちの朝(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

モロッコに行きたいなとずっと思ってるけど、それは日本で生まれたから思えることなんだよなって、思ってしまった。
モロッコ人女性だったらそんなことは考えられなかったのかもな、、、
パンを作ったりワルダが笑
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あほすぎて最高😆
GACKTってさいたま出身なの?って思って調べたら沖縄出身だった笑
ふなっしーが出てきて、ちゃんとエンドロールにも載ってたのが一番のときめきポイント🧡

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公が超人気者になる映画じゃないけどそこがよかった。

辛いときも前に進んではいるんだな☺️
って自分にも時々言ってあげよう。
タイムカプセル燃やしてるときのパパがとても良い☺️

"クールでいてね
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャリーが頑固で自分に似たものを感じちゃうな😂
本積んでるのジェンガかと思ったらクリスマスツリーだった笑

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最後のちょっとしたどんでん返しがほっこりした☺️
夏らしくて色づかいがとても元気出る。この映画に出てくるお洋服全部ずらっと並べたい、、、👗👚
ウスナビの名前の由来はクスッと😁
ミュージカルばかり観てし
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

食堂で鳴る靴音とか、ごはんを作る音が耳に心地良い☺️映像もとっても綺麗
この映画に出てくる3にんじんみたいに派手なお洋服着て、素敵に年を重ねたいな。
登場人物それぞれ、色々な背景や事情があるみたいだけ
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんだか、トトロと千と千尋、ハリーポッターをまぜこぜにしたような映像で最初はつっこみどころ満載って笑って観てたけど、
途中から泣ける映画になってた、、、
キャスティングがみんなとてもぴったりだけど特に
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エマの歌がうまかったなあ。
本場のプロムってどんな感じなんだろう?
アメリカの高校生ってみんな踊れるのかな??
エマがTVに出るのを断って、動画でアクションを起こすのが、今の時代にあってて、リアリティ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

泣けて笑えて、今の私が観たかった映画だった。元気になれた!
お部屋のインテリアがとっても素敵☺️

スティング(1973年製作の映画)

4.0

親がコンフィデンスマンに似てるって言ってた映画。もう一度見返したら伏線がたくさんありそう。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.7

踊りたくなるぐらい元気になれる映画💃
世界の現実はここまでハッピーには行ってないけど、「差別解消は一歩ずつ、、、」を全力で伝えてる映画だと思う。でも全然堅苦しくないから学校の道徳の授業とかはこういう映
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おっさんが切なかったな、、、😭
昔の奴隷労働とかもこんなんだったのかなって思ってしまう。
天海祐希はいつもかっこいい🧡
ライアーゲームとちょっと似てたなー。
先にリアルカイジを見てしまってたから、あ、
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こんなタイムスリップの仕方もあるんだな、、、
次から次へと偉人が出てきて面白かった。
パリの映像がとにかく綺麗。
どの時代の人も昔の時代に憧れてたのがちょっと教訓っぽかったな、ないものねだりなのかな😂

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1

ドラマ観てなかったけど面白かった☺️
何度もひっくり返されて気持ち良い🧡
もう1回観たらたぶん伏線がたくさんあるんだろうなー。
2人がもういないのが信じられないけど、最後のパーティーのシーンが最高だっ
>>続きを読む