ハルさんの映画レビュー・感想・評価

ハル

ハル

映画(106)
ドラマ(0)
アニメ(0)

くちづけ(2013年製作の映画)

4.5

見終わった後、誰かと話し合いたくなる映画。そして、自分なりの意見をしっかり持っていたいとも思いました。

こういう場に合った時に、自分ならどうするか?

今の私なら、まずは、福祉の援助を存分に活用すれ
>>続きを読む

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

4.5

話も分かりやすく、飽きることもなく、共感できる所もあり楽しく観れました。ほっこり優しい気持ちになれる映画です。

主題歌、阿部真央の「それぞれ歩きだそう」も良い曲。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

5.0

雰囲気が大好きです。
心が穏やかになって、ちょっと元気をもらえる映画。
食べ物と向き合い、じっくり料理して丁寧に味わう、そういうのをちゃんとしたいなと思うし、自分の生活を振り返るきっかけをくれる映画で
>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

4.5

キュンと来るシーンやセリフがいくつかあって観ていて飽きませんでした。

原作も読んでみよう。

MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一目惚れして、合わせようとして、でも本当に大切なものはずっとそばにあった。
分かりやすい展開で良かったです。

相葉くんのスーツ姿にキュンとしました。

ぶどうのなみだ(2014年製作の映画)

2.8

「幸せのパン」の監督さんということで観ましたが、前作より感動できず…。
残念です。

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

6つのストリートが交錯するオムニバス。

私は余命3ヶ月のお父さんのお話にジーンと来ました。

天使の恋(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

先生が記憶を忘れる前の二人に涙。
そして、リオの一途さにも感動しました。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.3

コメディなのか?感動なのでしょうか
?
主人公がやや気の毒に思いました。

でも、二人が恋をして、愛を知っていくのが、なんだか初々しくてキュンとしました。

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

5.0

可愛らしくてほっこりする映画。

この作品を教えてくれた人に「素敵な作品を教えてくれてありがとう」って、思わず伝えました。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

まさかの展開にちょっとびっくり。
でも、主人公ジゼルの言葉使いや動きが可愛らしくて微笑ましかった。怒ってるシーンは特に。
ストーリーも分かりやすく、楽しく見れました。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後にホッコリできて、ホロリとさせられる素敵な作品でした。

世之介はもちろん、良いやつなのですが、祥子もまた可愛くて愛くるしいキャラだなと思いました。

特に夜の海辺でのシーンと祥子がカーテ
>>続きを読む

体脂肪計タニタの社員食堂(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レシピ本を読んでみたいと思いました。

それに自分の生活を改める良いきっかけになりました。

ダイエットって何かを我慢するとどこかで反動が来てしまうので、劇中の「モチベーションを見直す」というのには心
>>続きを読む

恋文日和(2004年製作の映画)

3.8

恋文(ラブレター)を通してさまざまな愛の形が表現されたオムニバスドラマ。

私としては、「あたしをしらないキミへ」が一番良かった。なんだか甘酸っぱい感じもあって、手紙でのやり取りも一番描かれていたと思
>>続きを読む

泣きたいときのクスリ(2008年製作の映画)

3.8

泣きたい時に泣いておくって大切な事だと思います。
悲しい涙もあれば、悔しい涙もあるだろうし、嬉し涙もある。
色んな場面で素直に涙を流すって簡単なようで難しかったりするのかもしれませんね。

ただ、内容
>>続きを読む

海でのはなし。(2006年製作の映画)

2.0

う~ん、難解すぎて?全く入り込めず。
え?それで終わり?って感じだった。
何を言いたかったのかよく分からなかったです。
そういうの求めない方が良かったのかかな?
スピッツの曲も場面と合ってなかったし。
>>続きを読む