ハルさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.6

北川景子と田中圭なのでもう少しあっさりした感じの作品かと思いきやごりごりのサイコホラーミステリーなテイストで面食らった。また、二時間の枠組みの中で話も上手くまとまっており想定した以上に楽しめた。話の内>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

個人的に合わなかった作品。

意図して表現したいものがわからなかった。

松坂桃李の知名度でこの作品に出演したこと自体は評価すべきで、凄い事。
だからこそ、話の内容部分に面白味を感じられなかったのは残
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

いい意味で良くまとまっている作品だった。木村拓哉と長澤まさみを中心に全盛期のフジテレビドラマのような誰しもが楽しめるエンターテイメントなミステリーが構築されていた。また、この主人公は木村拓哉をモデルに>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.0

このシリーズは動物を飼っている人には涙が止まらなくなる作品だろう。動物から享受できる優しさ、愛情等をダイレクトに感じることの出来る作品となっている

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.8

エロスの部分が注目されているが、どちらかというと何のために生きて、人生を謳歌していくのかを語っている作品となっていた。
あまりないタイプの日本映画であり、知名度のある役者が演じていることに意味を感じる
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

公開前から役者を声優にしたことに対する批判が巻き起こっていたが、その点は想定より良かった。特に有村架純と波留は違和感なく演じていたように思える。ほかに関しては若干ミスマッチな感は否めなかったが、それよ>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.0

運命に抗い続け、戦い続ける神木隆之介の圧巻の芝居。
そこから流れる有村架純の佇まいに委ねた回想シーン。
このラストの流れだけでも十分価値がある時間だった。

特にエンディングの有村架純の演技には完全に
>>続きを読む

LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て(2018年製作の映画)

3.9

舞台のような構成の珍しいタイプの映画だが、良く作り込まれておりテンポの良さも相まって飽きずに観ることができた。

酒井若菜は非常に魅惑的な感じで役柄を演じており、その部分もこの作品の見所だろう。個人的
>>続きを読む

|<