杏仁豆腐さんの映画レビュー・感想・評価

杏仁豆腐

杏仁豆腐

  • List view
  • Grid view

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

-

学校特有の空気感。
周りと違うと冷たい視線と共に省かれる。今でもだけど私には自分を貫く強さがなかった。

バービー(2023年製作の映画)

-

最初のちっちゃい子たちが人形ぶっ壊すところが印象強かった笑
自分はメルちゃん派だったけどバービーたちの言うことは十分共感した。
私は私。私らしく生きる。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

お母さん、アメリのようなすごく魅力的な女性。
最後の地平線の話、技術的なこと?それとも感性的なこと?わからなかったけど、一度諦めても夢を追いかけ続ける姿はかっこよかった

映画 聲の形(2016年製作の映画)

-

ふとした時に観たくなる。しょうやがどタイプすぎるのもあるけど、学生のうちにしか味わえない青春の儚さ、自分と相手に向き合おうとする努力、私に足りないものを教えてくれるアニメ映画。やり直したいことだらけだ>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

-

映画「湯堂」アナザーストーリー湯堂への道も観たけどどっちも面白かった

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

-

最後のシーン、キスまでいっちゃえばよかったのにー
続編???

アメリ(2001年製作の映画)

-

なんだこの妙に惹かれる、魅力のある女性、メアリ。不思議な力を持ってる。八百屋の憎たらしい店主にやるイタズラがなんとも可愛らしい。部屋の壁紙、インテリア、雰囲気すごく好き。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

初めて観た感じの、主人公の周りで起きることが最後に全部繋がっていくストーリーって感じ?観ていて飽きない。脳みそぶち抜いたとき、ちゃんとスーツに肉片とか頭蓋骨のカスついてる感じ好き。けっこうおもろかった>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

人生で1回は観たかった映画。なんとも可愛らしいマチルダ、マチルダのおかげで守るものができたレオン。いい映画だった。

>|