こうさんの映画レビュー・感想・評価

こう

こう

マッチング(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Aimerさんが主題歌ということで鑑賞。イントロの入りが良かった。主題歌じゃなかったら見てなかったかも。予告の時点で大体犯人予想がついてたので…

初っ端から結構エグいです。いきなり現場です。
レーテ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の「将軍に水をやって」で全部持ってかれたwww
R-18映画は初めて劇場で見たけど、良い作品だったと思う。
何となく18禁の映画は後味が悪いものだと思っていたので(あと見る機会がなかった)、避けて
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

原作全話読了済、アニメも全話ではないですが視聴していたファンです。
素晴らしい。期待以上だった👏
レーティングはPG-12。普通に見れましたが、戦闘の怪我や血がリアルなところがあるので、慣れてない人や
>>続きを読む

蛍火の杜へ(2011年製作の映画)

5.0

良い。短いけどめっちゃいい。切ない。
原作も読んだけど、映画の方が少しエピソードを伸ばしてくれてたりするからこっちも良い。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.6

個人的には好きだったんだけどなぁ😇あの退廃的な雰囲気も、岡田くんのアレンも……
手嶌葵さんの歌も良かった。
だけど原作者と世間は酷評でしたね………

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

コロナのせいで劇場公開が延期された3作目。
本当はちゃんと桜の開花する時期に合わせて公開されるはずだったのに、と制作陣の悔しさが伝わってくるようだった。
そんなわけで日を改めて公開されたが、時間があっ
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.3

プレミアムシネマダイニングで食事しながら見た。
隣の席が見えない、個室席だったので、気まずいシーンも普通に見られたが、
気まずいシーンと、(追加注文のために)店員さんを呼ぶタイミングが重ならないよう、
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

4.3

作品は知ってたけど、桜ルートの内容は知らなかったので劇場の大画面で良作画で見れて良かった。ユーフォさんの本気を見た。
Aimerさんの主題化目当てだったけど、劇場作品としても完成度が高い。
確か公開当
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.7

記録してなかったので、思い出しながら書く。
当時、公開してわりとすぐ見た記憶。
太鳳ちゃんの演技がかなりのウェイトを占めていた。
でも太鳳ちゃん根が良い人なのでヒールで累を踏みつけるとき少し遠慮したよ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。
ほぼ原作通りで、原作既読でも楽しめた。
狩集汐路役の原菜乃華さんの演技が素晴らしかった👏泣きの演技がすごく良かった。

最初は遺産相続をかけて兄弟で競い合っていたが、いつしか和解し、ついに
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

今回も派手にやってくれました。
どんだけ破壊したら気が済むんwてくらい。逆に清々しい(笑)
予告編でもあったが、あの崖からバイクごと飛び降りるシーン、メイキングで見た限りでは、一回録りではなく、何テイ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

あっという間の2時間だった。アカデミー賞も納得の良作👏
最近見た映画の中では、久々にCGが使われてない現代ヒューマンドラマだった。泣いた。
こういうのもっと下さい。

序盤からルビーの歌に引き込まれた
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

吹き替えで見た。
声が小さくて何て言ってるか分からず音量を上げたところ、突如小銃をぶっ放されてビクっとしたこと 十数回。
銃の音って慣れてないとびっくりするし、怖いですね。

最近見たテロ映画としては
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

思っていたような内容ではなかったので良かった(?)。
普通にジブリ。千と千尋?トトロ?
時代は駿が得意な戦時中。風立ちぬの時もそうだったけど、今度は違う世界がいいなぁ〜

漫画本を読んだことはあったが
>>続きを読む

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

4.1

いま、すべての現代人に見て欲しい映画。
やられたらやり返す、それがあたかも常識であるかのように取り沙汰される現在。
それが漫画や小説の中だけの話ではなく、現実にも起こっている、という事実。

今は穏や
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.0

ん〜、クソw
プーさんの着ぐるみを着たオッサンが人を殺しまくる映画。
楽しくはない。色んな意味で救いようがない。

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.9

なかなか面白かった。
年寄りをカモにして財産を騙し取り、年寄り本人はとっとと老人ホームへブチ込む。
けどオチがありきたりだな〜と思った。
ラスト以外は予想もつかないことばかりですごく面白かったけど…最
>>続きを読む

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり好きだな、このシリーズ。
鴨志田一先生の原作は本当に好き。
TVシリーズの時もそうだったけど、青ブタシリーズの中で花楓の回はいつも特に泣ける。
花楓ちゃん、よくがんばったねぇ…えらいよ。゚(゚
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「チャイルド・プレイ」と「クララとお日さま」と「ターミネーター」を足して3で割ったような作品だった。
なかなかの傑作だったと思う。
ターミネーター1作目が好きな人は、好きかも?

最後、守ろうとしてた
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すごく現代の暗部を写したような作品だった。これでこそ日本映画だなぁと。
派手な映画は海外に任せて、日本は日本らしい映画を作ればいいと思う。

見終わったあと、あまりいい気分にはなれないけど、何かしら衝
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

よかった。フランス色が濃いのかと思ったけど、めちゃくちゃ日本の良さも出ててよかった。
エマさんを助けて逃げるところといい、最後のタイトル回収といい、泉くんがいいキャラしてる。
泉くんがいなかったら成り
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.5

4DX2Dで鑑賞。
冒頭からいきなり水飛沫がかかって眼鏡が濡れた。
冒頭は水飛沫はOFFにするか、眼鏡を外して鑑賞することを推奨したい。

当初は4DXといっても2Dと大して変わらんだろうと思っていた
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.7

めっちゃ笑えた。かなり良かった。
見るの迷ってる人は見たほうがいいし、人に勧めるならこの映画も候補にあげたい。

ラストに流れる音楽が好き(テーマソング?)。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
R-15ということで若干覚悟していったが、そこまで気持ち悪くなるようなシーンはなかった。

大人がCGなしで子供の役やるのかなり苦労しただろうなぁと思った。
顔面は子供に見えなくもないが
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

題材は面白かったけど、もっと作り込んでもよかったかなとは思った。ストーリーとしてはちょっと物足りない気がした。登場人物をもっと出して複雑にしてもよかったかも。
同じ家族を守る系の話なら、ワールド・ウォ
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.8

笑ったり泣きそうになったり、とても面白かった。初めてこのシリーズを見たが、一作目も見たくなった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.1

国税局で襲われた辺りからわけわからなくなって寝た。
目が覚めたらエブリンが能力を受け入れてて何がなんだか分からないまま終わった。
尻にトロフィー差したり石にセリフつけて喋らせたところなどは斬新だったが
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

良かった。あとから余韻がじわじわとくる。
原作も読まず、映画が初見だったので、ところどころ思考を停止して台詞や人物名や設定を思い出したりすることはあったが、そんなんどうでもよくなるくらい、良い作品だっ
>>続きを読む