rysk8さんの映画レビュー・感想・評価

rysk8

rysk8

映画(43)
ドラマ(0)
アニメ(0)

天使の分け前(2012年製作の映画)

4.7

めちゃめちゃ良い映画だった!スコットランドらしさでてたし、ウィスキーにスポットが当てられてる。好きな銘柄が映画に出てくるとなんともたまらん。

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

4.6

思春期の女の子って複雑なのね。Realityが良すぎる。全体的に音楽が素晴らしかった。

マイノリティとセックスに関する、極私的恋愛映画(2015年製作の映画)

3.4

面白かったけど。うーん、な感じ。疑え!って意味はラストまでわかりませんでした。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.6

運命の相手。明日さえ何が起こるかわからないからそんなもの信じてない。エマ寄りで観た。劇中のBGMがワールドミュージック感満載で楽しめた。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

アル・パチーノの盲人の演技、役柄の洞察力が素晴らしかった。鼻は良い方だと思うんだけども、もう少し耳を傾けてみようと思った。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.6

Lightning could strike.
英語の表現が面白かった。
まさに稲妻に打たれた感。
切なさもたまらない。

リトル・ストライカー(2000年製作の映画)

4.9

We Love City!!
ロバートカーライルが最高。
おかげでCityサポに。

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.7

青春。skate and destroy←違う。
ハット被って半裸でskateしました。Social DistortionのDeath or Gloryのcoverがかっこよすぎる。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.5

池脇千鶴の声が好き。とても好き。なのでスコア0.5増し。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

何度バイクで聖蹟まで行ったことか。思い出深い。ムーンと電車に乗るシーンでゲーセンHOPEがチラッと窓の外に見えるのが堪らない東小金井感。

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

小さい頃:冒頭の読売のロゴが走るところで大笑い

中学生の頃:カーチスがかっこよすぎる

大学生の頃:フィオと結婚したい

現在:小さい頃見ててわからなかった台詞の意味がわかる。

棺桶に入れるならこ
>>続きを読む

ウィズネイルと僕(1988年製作の映画)

4.3

面白かった。悪いイギリス人。
二日酔いの状態を「頭の中でブタがクソしてるみたいだ」って表示したのが印象的。納得。

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.3

孤独、人に対する依存、醜さ。醜さの中に見える一瞬の美しさと安堵。Dillinger Escape planを聴いている感覚。

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

4.3

エロスをきたいしたがそうエロくもない。つぎが気になる幕引でvol2も期待。必ず観に行く。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.5

ダスティンホフマンがめっちゃいい。朝にフレンチトーストを食べたくなる。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

BONESのキャストが多く出ていて嬉しい限り。トムがJoy divisionのTシャツが着ていたりThe smiths聴いてたりで最高。

>|