はひふへほさんの映画レビュー・感想・評価

はひふへほ

はひふへほ

映画(477)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

-

めっちゃ良かった、知らん間に泣けた、
でもそれを言語化する能力がない、悔しい

何もない35歳も
赤ちゃんが産まれて
幸せいっぱいなはずの家族も
とってもリアルで生々しくて苦しい。

ブリジェットとフ
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

-

ついにソフィアコッポラの世界に
足を踏み入れてしまった、、!
ケーキもドレスもハイヒールも
ベルサイユ宮殿も
ガーデンパーティーのテーブルセットも
全部全部かわいかった、、。
女の子のかわいいを
完全
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

タイトルでちょっと敬遠してたけど
めっちゃ良かった、
現在と過去の質感、色味の使い分けが
すごく綺麗だった

ジミーの高校生と現在を同じ俳優さんで演じてるのすごくない?
めちゃめちゃ高校生やったし、3
>>続きを読む

アップグレード:どん底女子の幸せ探し(2024年製作の映画)

-

ご都合主義万歳、ハッピーエンド万歳 ☺️

ホテル前のキスシーン、ドキドキした〜良すぎ〜〜〜

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

-

眼福映画です!!!
全てが絵になるふたり。
現代版ノッティングヒルみたいだった〜

そうだよね、うまく行くよねって
話は全部見えてるんだけど
そのまま王道に話が進んでくれて安心した
ハッピーエンド万歳

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

なんかずっとプロローグを観てる気分だった
ちょっとだけ起伏ある話を期待してたから肩透かしされた気分だけど、それはこちらの問題。

アーサーがベッドの中で気持ちを話すシーンが最高に良い。
アーサーの気持
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

やっと!
観る前も観た後も、
日本で公開してくれてありがとうの気持ち

原爆に対してめっちゃ意識が
高いわけではないけど
一日本人として
知れてよかった歴史の一面だった

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

めちゃんこ良き!
レッサーパンダもソウルフルワールドも好きなので、その並びにあるこの映画もきっと好きだ、と思って、ディズニープラスで鑑賞。(映画館に行け)

受け入れてくれる人もいるし、受け入れてもら
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

-

1回観終わると、タイトルもビジュアルも
なるほど、と納得に変わる
おもしろかった、じわじわすごさがしみる。

人種差別は良くないよね、で
言って終わってしまわないように
その先に踏み込めるように
考え
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

よくある定型の「青春」ではなくて
本当のリアルな「青春」だった
苦しくてぐちゃぐちゃで
みんなみんないろんなことを考えていて
今を生きるのに必死だった
よくわからない涙が溢れて大変だった

2年6組の
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

観よう観ようと思ってたのをやっと。
アカデミー賞の結果の通り、
衣装やセット、世界観が最高。
あの世界に負けないエマ・ストーン。
約2時間半、美術館おったんかなと思う、
エンドロールが特に好み。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

もう本当に待ちに待った
やっぱり、世界観が完璧。大好き
ハルコンネン家の
オースティンバトラーが戦うシーン、
モノクロなことはもちろん、
競技場の作りまでめちゃめちゃ良い。
その中のレア・セドゥ。美し
>>続きを読む

プレイヤーズ:本気の恋、始めます!(2024年製作の映画)

-

分かりきった内容なんやけど、
大人の友情は見ててたのしい。
やってることは置いておいて、
毎日のように仕事終わりに集まって
仲間の嬉しかったこと悲しかったこと
共有できる関係は
作ろうと思って作れない
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

ブラピの演じ分けが本当にすごい
パパの死を受け入れていく描写も良かったなあ
でも、やっぱり姉とのひいきをいいの、ってさっぱり言い切れるアリアナが強すぎる
そのあたりの家族関係で一本映画作れそう

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

女性のドレスがモノトーンばかりなの、
どれも綺麗、良い
女王様の部屋が一面絵画みたいになってたり、中庭が綺麗だったり
王宮の建物もめっちゃ良かった

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

何も考えずに見れる映画、
でも流石にえ?って思うところは
ところどころあるんやけど
それも含めてサメ映画

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

原作未読やったけど、良かった〜
めっちゃにやにやしながら観た、
綾野剛がかっこよすぎる
野木作品×綾野剛は間違いない
さとみくんとの関係性がめちゃ良い
良い終わり〜〜〜
週の真ん中に観るには最適です

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

何も知らずに見て、色々調べた!
けど、この順番でもなるほど、となって
面白かった
史実ねじ曲げでも、この決着の付け方は
とっても良いなとおもった

ブラピが、我が道行ってて
かっこよかった〜〜〜

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

-

マーゴットロビーが体張ってる
出てくるたびに綺麗やな〜ってなる

成功している期間の描写が割と長い
キラーズオブザフラワームーンのが好きだった

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

平山の馴染みばかりの生活が
とっても豊かだった、うらやましくなるくらい
でもきっと注目していないだけで
私も同じくらい豊かだよねって思える
変化や刺激を求めがちやけど、続けるってことをしたくなった
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

-

ずっと気持ち悪い。でも観たい
バリー・コーガンの演技がすごすぎる
きっと他の作品でどんなに爽やかな良い奴を演じてても
きっとオリバーの面影を見ちゃうんやろうな

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

久しぶりに手放しで楽しめる映画を観た!
ジョニーデップ版にある怖さとか
不穏な感じとかが一切ないハッピーな映画

そしてなんと言ってもやっぱりティモシー
かっこよすぎです、ふとしたときの破壊力とんでも
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

-

なんとなくエミリーインパリっぽいなあと思ってたら、ガブリエル出てきてほんまやんと思った(笑)

めちゃめちゃDior好きとかではないけど
キラキラのドレスとか
箱に箔押しされたロゴとかみると
やっぱり
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こんなに感想の言語化が難しい映画ありますか、、、
前情報なしで鑑賞。

シチリアの綺麗な背景と
キラキラの花火に負けないくらい
眩しいふたり。
1980年代で、ここまでの拒絶反応が出るなんて
思ってな
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

割と酷評の人が多いから
ちょっと気持ちが遠ざかり、
今更になったけど、観てきた!
でも、私自身は楽しく観れたかな〜!
キャプテンマーベルというキャラが好きなので
ただの1人の人間として
描かれていると
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

-

予告の期待が大きかった分
裏切られた〜!の気持ちを
そこまで持てなくて残念。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ノマドのデザインが良い
大きいのが空飛んでるの良い

AIだったり、ノマドだったり
飛行船だったり、全部
そういったもののデザインが良い
でも、そこが良いからこそ
ニューアジアの暮らしとか
住んでる人
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

復習 ✌️
小さい時に観て、こわいなあと思って
なかなか見返すことなかったけど
今見てもやっぱりちょっとこわいね。
この新作のタイミングで
ウォンカチョコ発売してくれへんかなー!

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

3時間30分、結構心配しながら行ったけど
退屈とかもなく観れてよかった。
淡々としているけど着実に
ストーリーが進んでいて、話が膨らむけど
最後にはちゃんと全部収まっていてすごい。
悪いことしてる自覚
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

-

JJがオールラウンダーなのに
ただの便利使いされるだけで終わるの
かわいそうだなあと思ったり
俳優が結構良い感じやんと思ったり!
難しい感じもなくて
ストレートに軽く観れる良いアクション映画

>|