ちかこさんの映画レビュー・感想・評価

ちかこ

ちかこ

映画(247)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 247Marks
  • 49Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

やさしい女(1969年製作の映画)

3.0

よくわからなかった。
いつも無表情のドミニク。
貴重な声をあげて笑うシーン、笑い方にかなりクセあり。林家パー子?

運動靴と赤い金魚(1997年製作の映画)

4.0

撮影方法、ストーリー、特に派手では無いけど心に響いた。

あの子達、日本の子どもの生活を見たらどう感じるかな…。

前科者(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

警察が拳銃奪われるーンが2回も。
そんなに簡単に奪われる?

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.0

この映画を観るためには小説「白鯨」や聖書の知識があるか無いかが重要。
内容の理解が違ってくる。

私は理解できなかった。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.0

シャマラン監督の「ビレッジ」を観た事のない人には新鮮に感じるのかな。

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.5

多くの殺人容疑をかけられながも信じようとする恋人。そして多くのファンがいたのが驚き。

アス(2019年製作の映画)

4.0

挿入歌が気に入った。
ストーリーのラストも好き。

デビル(2010年製作の映画)

3.0

最後にタモリさん出てきても良さそう。
世にも奇妙な物語。

フラッグ・デイ 父を想う日(2021年製作の映画)

3.0

もし私の父親があの人だったら「大好きなパパ」と言う自信はない。

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

「テネット」は難解過ぎて置いてけぼりだった私。
この作品は楽しめて嬉しい。

最後まで観ると、それまでのセリフ、シュチュエーション全てにヒントが詰まってた。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

パステルカラーの衣装やコーヒーショップの店内などカワイイがいっぱい。

だけどテーマは重い。

目を背けてしまいたくなるようなグロいシーンがないのも良い。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

実際にフランスの空港で18年暮らした男性のエピソードをもとにスピルバーグ監督が制作したとされる。
映画の内容は実話とは異なるが、最後は心温まるストーリーになっていてよかった。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

噂話や人の勘違いでどんどん人生が変わっていく。

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

4.0

ダコタ・ファニングの演技が凄い!
DVD特典の別エンディングがいくつかあるのもいい。
各自それぞれお好みの終わり方が見つかるかも。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

エンドロールで、サリーの奥さんの言うセリフにジーンとしてしまった。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.5

なるほど。
評判がいいはずだ。
ああいう関係の友達いいな。

ロストケア(2023年製作の映画)

3.5

柄本明さんが圧倒される演技で凄かった!
凄かった故にセリフが聞き取れなくて苦労した。
役に入り過ぎ、柄本さん。
あくまで褒め言葉ですが。

127時間(2010年製作の映画)

4.0

ソロ登山を楽しむ身としては人ごとではない。
装備の確認は念入りに。
行き先は残すこと。

許されざる者(1992年製作の映画)

3.0

暗く見えにくいシーンが多かった。
あっさり始まりあっさり終わってしまった。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ダニエル版を最初から観てないと意味がわからない。
賛否両論ありますが、青い目のボンド、カッコよかったです。

007/黄金銃を持つ男(1974年製作の映画)

3.0

全然紳士的ではないポンド。
現代だったら炎上しそうな行動の数々。
あの時代ならでは。

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.5

なぜ、そこまで彼女に惹かれたのか?
他のお遊びの女性達と何が違ったのかわからなかったな。
アクションシーンは楽しめた。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

アデルのオープニング映像素敵。
ストーリーも良かったし、アクションシーンも相変わらず盛り沢山で見応えあり。
軍艦島もいい雰囲気出してた。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.0

判斗の役が思いのほか好印象。
バタバタと終わってしまった感じ。
ぜひ、もっと丁寧な続編でリベンジしてほしい。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.0

アクションシーンがいい。
ストーリーはちょっと、ややこしい。ちょっと難しく、置いてけぼりになってしまった。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

勉強不足でポーカーのシーンはよくわからなかった。
ストーリーもちょっとわからないままどんどん次の展開へ、といった感じ。
何でそんなに彼女に惹かれたの?わからない。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

久々に金曜ロードショーで。
ストーリーわかってるのに、最後まで見てしまった。

>|