Sadakoさんの映画レビュー・感想・評価

Sadako

Sadako

市子(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1個や2個不都合な事があって、
さらにそこに貧困が加わったりすると
雪だるま式に悪い事や嘘が増えていって
どうしたってリセットできなかったりする。

重い問題が次々出てきて、1個1個の問題に向き合うよ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマーを映画館で見た日に、こちらを自宅で鑑賞しました。
「みんなに愛されるほのぼの系映画でしょ」と思ったら
全体的にほのぼのだからこそ
たまに顔をのぞかせる戦争のおそろしさや人間のリアルな姿
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

漫画を6巻あたりまで読んで参戦
冒頭の迫力がすごい!
インターステラーみを感じた。
漫画もインターステラーオマージュっぽいシーン(本棚の裏に似てる)あるんだよね。
原作の魅力に忠実にアニメ化されている
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

・オッペンハイマーのスピーチ後の、視界の縁がぼけてとけるような表現が良かった。オッペンハイマーの内面を通して原爆の影響をどう見たのか、被爆者や被爆地を直接的に映さずとも、このように描けるのかという事に>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

#犬が活躍ドッグマン※犬は無事です。という文句に導かれて見てきた。

犬は無事です。
無事ですが!
こんな事犬にさせたくないよ〜うわーん。

良い人が良いことだけをするわけじゃないし、悪い人が悪い事し
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

⚫︎トイレの壁面に人影が映る様子とかが、サッと入るのがすごく良いと思った。そういうディテールから、平山さんが毎日のどんな些細なことに目を向けているかが感じられた。

⚫︎はじめ、平山さんは妖精のような
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不思議な世界観が良かった。
19世紀末のウィーンや、ガウディを思わせる建築物やインテリア、近未来的な印象のドレスなど。
あと、タイトルのフォントがすごくかわいい。
ストーリーについては、映画のテーマか
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマからのファンです。やはり面白かった。
⚫︎「つづく」で終わっていた。次作制作が決まってるのかな、わくわく。
⚫︎ドラマ復活希望。
映画も面白かったけど、規模が大きいから色々無理しなくてはいけない
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

●観賞中よりも、見終わってから考察するのが楽しかった。
映画そのものは、バービー文化や笑いが理解できていないと、抱腹絶倒とはいきにくい。
●最初の、少女たちが赤ちゃん人形を破壊しまくるシーン、良かった
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

⚫︎誰が誰だかわからなくなった
⚫︎でも音楽がかっこよくて、なんだか何でもOKになる
⚫︎パリス演じてた人が(韓国人とロシア系フランス人のハーフで、フランス国籍らしい)かっこよかった
⚫︎よくこんな事
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

・岡田将生くんを鑑賞しに行った
・全編京都ロケ
・時間が止まったとこを俯瞰で写したシーンが良かった
・時間が止まっても、木の葉とか、止まってる人のスカートとか、微妙に動いてるものがあった。→完全一律で
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

・ジブリ最高傑作だと思う。
・80代にして新しい表現を作り出した宮崎駿すご。
・宮崎駿がもっと作品を作り続けたらどうなるか見てみたいと思わされた
・一言でまとめるなら、壮大なマザコン映画。
・メタファ
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

⚫︎ミュージカル映画というカテゴリーの中でも一線を画す攻めた演出。
⚫︎エンドロールの出演者がランタン持って歩くシーン、いいね。
⚫︎映画の始まり部分のナレーションや上述のエンドロール含め、洒落たユー
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、期待が大きすぎた?
主人公の少年2人は多感な時期を好演という感じで良かった。
時系列を操作する事で謎解きっぽい感じに構成されていたけど、2人の関係をストレートに見せてもらいたかったような気がす
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

●いい映画
●おじいちゃんかわいい
●おじいちゃんの雰囲気、昔の日本映画っぽい感じがいい塩梅にある
●上品に年取りたい
●調度品もかっこいい
●昔のイギリスに憧れ。
とはいえ、本当にこの時代に生まれた
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.0

●やはりあの有名な音楽がいい。もはや音楽が良すぎて、映画がかっこいいんだか、音楽に感化されてるんだかわからなくなる瞬間さえあった。
●声、聞き取りにくい。
●坂本龍一は、三島由紀夫や横尾忠則(の作品)
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

●結構よかった。
●原作を1話だけ読んで見た。原作に忠実でありつつ、映画のオリジナリティも感じられていい塩梅ではないかと思った。
●主人公二人は漫画より映画の方が素直でいい子って感じ。
●水泳を習うじ
>>続きを読む

ペコロスの母に会いに行く(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

●うちのおばあちゃん(故)を思い出した
●竹中直人 笑
●主人公の父、ほぼ良いエピソードが無いのがリアル。でも好きだったんだよね。
●ランタンフェスティバルがめっちゃきれい。行きたくなる。
●主人公が
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

●全体に漂う80年代感。特に音楽。
●当時の雑貨とか雑誌映るの楽しい
●ところどころ文化の違いを感じて面白かった
・お母さんが息子の価値を激推しするのとか、日本だと好意的に描くの難しそう。
・シューズ
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

よくわからんがなんだか新感覚
・プリンめっちゃ買う
・姉が何人もいる
・彼女もなんとなくやばめ
・主人公の男、キレやすい。わかりやすくヤバいやつ。
・テレホンセックスの人に脅迫される。拒否したらヤクザ
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レイプシーンが怖すぎ。

>|