にゃーすさんの映画レビュー・感想・評価

にゃーす

にゃーす

映画(396)
ドラマ(67)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.9

あり得ないっしょ、無理っしょ。

それが通用するわたしの中でのワイスピ。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.4

原作知らずに視聴。

内容うんぬんよりも、イケメンいっぱいで目の保養。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.6

亀梨くんがカッコ良すぎるし、タイミング良く2人ともあれが⚪︎れる??みたいな。
菜々緒ちゃんは悪い訳ではなく、配役ミスだと思う、合ってないよ。

驚くような展開がまったくないし、いや〜亀梨くんの無駄遣
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

最新作を観に行くからとりあえずこれを観ておくように!と言われて観た初心者の感想。

失敗したよ!
何かを抱えているのかは察したけど、もうちょいマックスの事情を知っておきたかった。

白い人達のキャラが
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

皆さんの演技が素晴らしい。

小児性愛者、いわゆるロリコンではないんだろが、興味を持つ年代が大人の女性ではない事は確かなんだよね。

それぞれの事情やら環境やら先天性のものやら色々あるわけだけど、もう
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.9

怖いねー。

動機を自分なりに考えていたけど、正解か不正解か分からないもどかしさよ!!!

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.3

久々にファンタジー映画を観た。

親友がとっても素敵。
皆、それぞれ抱えて生きてる。
予想外に主人公がエロかった、笑

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

これは映画館で観るべきだったなぁ。

ル・マン耐久レースのシーンなハラハラドキドキもの。
男の友情っていいよねー。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

薬を飲まされて小さくなってしまったコナンくん。
その程度のコナン知識にて鑑賞。

コナンファンに怒られそうだけど、特に男の子キャラは顔が皆んな似てるから誰が誰だか分からなくなりそうになった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

反戦!反核!映画。

ゴジラ作品、そんな語れるほど観ていないけど、初めてゴジラを怖いーって思いましたね。

出演者の台詞がなんか大袈裟に感じるとこがあったり、最後のオチと、んー、って部分はあったけど、
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

猿の惑星、そんな詳しくない者の感想。

ゴリラが強すぎる、本当は優しいよ。
チンパンジー、顔が同じようで同じじゃないのが分かるようになってくる。
人間やっぱ怖い、躊躇わぬ行動。
共存?えー、無理じゃな
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

不器用に真っ直ぐすぎる人の話。

コスモスのシーンに優しさが詰まってる。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1

バイオハザード感満載だったけど、続編希望しかない。

鈴木亮平さんは化け物!!
素晴らしい俳優さんだ。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.7

前作に続いて視聴。

最後があそこがいいね、よくやった!って感じ。

ロ・ギワン(2024年製作の映画)

3.3

所々、色々と足りない印象。
もったいないな、この作品。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.6

テンポ良くサクサク進んでサクッと終わるのが更に良い。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.5

今更観たけど、歌ってのは皆を一つにさせちゃうチカラがあるね。

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

‪〝生きてこそ〟‬のリメイクだね。

信じられないけどこれ実話。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.4

どこまでも草彅くんが切ないくらいに母親でした。

最後をどう受け取るかは人それぞれ。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

それぞれ何かしらの問題や悩みを抱えている登場人物達。

その後、皆んな元気で暮らしているのかな?

そんな事をふと考えるような映画はこれが初めてです。

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.7

単純な話なんだけどなんか良かった。

クローン技術の進化はやっぱ怖いな。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.7

時代なのかなんなのか、
喜んで戦場に向かう若者の心理とは。