くるりさんの映画レビュー・感想・評価

くるり

くるり

映画(483)
ドラマ(4)
アニメ(0)

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.7

テニスが好きなので視聴。

主人公見てて、単純だなぁと思ってしまった。


にしてもスカヨハが綺麗すぎた!
セクシーすぎてびっくりしました。

作中に出てくる家の感じもテニスウェアもスーツも全てがかっ
>>続きを読む

FROG RIVER(2001年製作の映画)

4.0

加瀬亮が全裸でノリノリ〜

尾野真千子若い〜

僕にとっては最高の映画でした。

ていうかTシャツ癖強すぎ笑

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

5.0

初めて見たのは小学生の頃だったかな。

声優陣は豪華だし、絵の感じも割と好きです。
当時ユニクロでプリントTシャツ?が販売されたけど、今プレミアがついてるとかそんな感じだった気がする。

エンディング
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

異種族恋愛っていうか
ファンタジーというか
ジャンルが難しい映画でした。

僕もいつかは部屋を水で満たしてみたいな笑

年代的にもレトロな雰囲気がとても良かった。

最後はちゃんと感動した〜

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

3.9

ピンポンぶりの窪塚洋介と井浦新のタッグ。

少しズレてるやりとりが面白かった。
昔の友達と遊びにいくって最近ないなぁと思う。
ゆるい雰囲気でゆったり鑑賞できた。

市川美日子可愛かった〜

フューリー(2014年製作の映画)

4.1

苦手な戦争映画でしたが、テンポの良さや
アメリカ軍とドイツ軍で銃弾の色を変えているなどの工夫から、比較的鑑賞しやすい映画でした。
観てるととにかくタバコが吸いたくなる。
コーヒーも飲みたくなる。そんな
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.5

アニメを観たので、映画も観ました。

総集編的な感じですが、
暇なら観てみるのも良いかも

というよりも、アニメを絶対見て欲しい。
必修です。

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

のんびり鑑賞しました。

西野七瀬、馬場ふみか、平祐奈全員可愛かった。光ってた。

恋は光なのだ!

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幼い時に母親と離ればなれになってしまった主人公。

父親と2人暮らしの為、家事をやらねばならない日々。
そして父親の再婚。
義母と幼い義妹との新生活。

生活の変化に心が追いつかない様子が上手く描かれ
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.9

年末年始休み最終日、眠れずに鑑賞。


チョンジヒョン綺麗すぎるだろ〜
役が破天荒すぎるだろ〜

でも、こんな風に無茶振りされる恋もしてみたかったかも笑

最後はまさかの展開でした...

嫌な人は嫌
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

おーおーあーたーりー!
とか未だに真似してる。

みんな知ってるからだいたい
「あぁ、千と千尋ね。」って。

卒業白書(1983年製作の映画)

3.6

深夜にやっていたので視聴。

若かりしトムクルーズかっこよすぎでした。

80年代の映画にしては面白かったです。

学生時代のハチャメチャな青春、いわゆるヤラカシみたいなのが最高でした。

というか、
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.3

水川あさみ綺麗〜
昔から綺麗でしたが、ずっと綺麗。

して、濱田岳のダメダメな役はもはや至高です。

グズでもダメでもなんかモテる人っているよな〜
憎めないというか、なんというか。

どんなに夫の事悪
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.8

マッドデイモン主演ということで鑑賞。
長く陰鬱な雰囲気のある映画でしたが、程よいサスペンス感が良かったです。

主人公は英語しか話せないが、フランスで出会う女性、ビルジニーとその娘マヤと仲良くなってい
>>続きを読む

ザ・タウン(2010年製作の映画)

3.5

ベンアフレックがカッコよかった〜

強盗が人質に恋するなんて、
あるようでない設定に驚いた。

人質目線だと憤りを感じてしょうがないんじゃないかなって感じですが、
優しい強盗みたいなのがいると
また話
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

暇だったので鑑賞しました。

くだらないけど、腹抱えて笑いました。

女優さんだけじゃなくて、
俳優さんもかなりふざけてるので面白いです。

面白いので見る価値ありです。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.4

ダン・スティーブンスが無双し、いろいろとメチャクチャにする話です。

なんか色んな意味で爽快でした笑

最初は良い感じだったけど、
最後の方は少し雑かな〜

あんま考え込まずに見れるので
良いのかもし
>>続きを読む

8月のクリスマス(2005年製作の映画)

3.7

学生時代に観ましたが、内容を忘れてしまっていたので再鑑賞。

死を題材にしてるので、それなりに悲しい気持ちになります。

当時から山崎まさよしの曲が好きで、8月のクリスマスをよく聴いてました。
映画を
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

主人公のどうしようもない境遇は見てて辛かったが、投げ出す事なく乗り越えていく姿はかっこよかったです。

マイノリティな問題を未消化のまま抱えて大人になっていく人が世の中にはどれだけいるんだろう。

>>続きを読む

スクラップ・ヘブン(2005年製作の映画)

3.8

かっこいいバディ・ムービーです。

オダギリジョーと加瀬亮のコンビなんてもうこれ以降は観ること出来ないんじゃないかな〜。

エンディングのフジファブリックの「蜃気楼」という曲がすごく良いです。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

やっとのことで鑑賞しました。

ウィノナライダーが若い!
タバコ吸いまくってて可愛かった。

どのストーリーも好きだけど、
個人的にはパリが1番面白かった。
ベアトリスダルの演技すごかった。
異様な色
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.5

オシャレすぎる映画でした。

恋愛映画というより、
主人公「ギャツビー」のNYでの1日をそのまま写したような作品でした。

全てのカットが1日の中で撮られたように見えました。
リアルタイムで事が運ばれ
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.0

面白かったです。

デンゼル・ワシントンはイコライザーのイメージがあったので、こういう役は新鮮でした。

薬物はストリートギャングやヒップホップと切り離せない関係性があるように思うのですが、
その事か
>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

4.0

面白かった〜

クソ上司に振り回される部下の話でしたが、なんか色々と読み取れるものがあったような気がします。

仕事が忙しいと視野が狭くなって、本当の目的とか見失いがちになりますよね〜

それを気づか
>>続きを読む

エルネスト(2017年製作の映画)

3.6

オダギリジョーが主演という事で鑑賞。

歴史上あまり知られていなかった人物をモデルにしていて、面白いのかな?と恐る恐る鑑賞しました。

結果からいうと、映画の醍醐味の詰まった作品で面白かったです。
>>続きを読む

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

4.0

面白かった〜

ブラッドリークーパーはやはりかっこいいですね。

不器用で粗雑だが、自信があって
信念がある料理人の役が最高にハマってました。
話としても面白かったです。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

どんな人間も対等であると思わせてくれる映画でした。

有村架純が演じたちひろ役ですが、
こういう可愛くてエッチでモテそうだけど、なんか掴みどころがなくて
何をすればこの人から好かれるのか分からない人っ
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.4

久しぶりに鑑賞しました。

ハウルはキムタクが声優という事で、当時小学生だった僕は「キムタクが声なんだよ!」って騒いだ記憶があります。

ジブリ映画の中でも題材としても、話の内容としても、映像としても
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

3.8

サスペンスと言うか、スリラーと言うか。
どんでん返し感があって結構面白かったです。
覗きがそういう風に展開していくのか〜という意外性がありました。

主演のシドニースウィーニーがめちゃ可愛いので、見る
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

とうとう観ました。

観やすかったです。
大学生って感じの映画でした。

仕事に振り回されて自分を失くす事ってあるよね〜とか、男よりも女の方が現実見てるよね〜とか色々考えました。

こんな恋愛があるの
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

5.0

人に薦めたい映画はなんですか?と聞かれたら真っ先に出る映画です。

原作も読みましたが
岡田将生、加瀬亮で映像化されたこの作品は最強です。

ミステリーっぽさと感動が混ざっている映画なので、是非見てほ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

最初は何が基準で人々が集められて、事件がどのように繋がっていくのか分からなかったけど、徐々に浮き彫りになる設定に驚きを隠せなかった。

多分長編でドラマとかにしたら結構面白いのかな?なんて思いました。
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.7

展開が読めなくて、面白かったです。

なんだか小説っぽさがあって見応えがありました。

終わり方が良いという人が多いですが、
僕にはその良さを理解するのが少し難しかったです。

にしてもキャストが良い
>>続きを読む

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

4.1

キャストがめちゃ豪華です。

原作の小説「恋愛寫眞」は中学生の頃から何度も読んでいる程好きな作品で、この映画もまたとても好きな作品です。

写真をきっかけに仲を深める主人公とヒロインですが、オープンな
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.0

隠喩が多く、難しい作品でした。

というか、村上春樹作品をかなり忠実に再現できていると思います。

なんとも謎めかしく、答えのない様な物語の展開が良かったです。

村上作品の登場人物のセリフが、発せら
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.7

アンハサウェイが可愛すぎる〜
ジムスタージェスもイケメンすぎるだろ!


男女の友情?が題材なのかな

恋心を持ちながらも友情を続け、
一年に一度会うってすごい事だと思います。
ちょっと切なかった。

>|