AkaNeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

内容を特に知らないまま、公開の時から気になっていて鑑賞。
早くから展開は読めるものの、泣ける。
石原さとみの自由気ままなとこが少し乱暴に感じるものの、子供思いな所はすごく伝わるし、田中圭の父親の責任感
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

3.0

CG半端ないすぎる。
そしてアニメを知らないと話が飛び飛びで分からないのでは??
アニメの最後、泣けるほど良かったから悲しかった。
3作品もよく出来ました。
けど、栗山千明とか遼河はるひとかのキャステ
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

3.0

一応、前作を見ていたため、鑑賞。
ただ、前作を見たあと、アニメを見てしまった為か少し残念に感じた。
エドが山田涼介は合っていると思うけど、やっぱ本田翼の演技がなー。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

人生結局うまくいく。
生きていれば選択の繰り返しだけど、どちらの道を選んでも結局はうまくいく。
その人生の中で、巡り会う人とかは違うかもしれないけれど、出会うべき人にはどちらの人生でも出会うんだなーて
>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.4

私は結構すきだったけどなー。
傘の色とか雨の描写とか!
結局何度戻っても最初に戻るのか、、

でも事故にあってるんだから血の1滴くらい流して欲しかったな。
あと、女の子側のもっと好きな気持ちが伝わらな
>>続きを読む

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.5

借金返済と保険目当てで偽造結婚する話。
互いに寄り添い合えれば恋愛っていいものになるんだなー。
最初はぎこちなかったのに段々夫婦感が増してとても良かった!!
なによりもソフィアカーソンの曲が良すぎたな
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングあんなにアクション出来るんだ、かっけー!!って見入っちゃう作品。
街中の路面電車と車のカーアクションはすっごい見もの!!
見ていて気持ちがいい!!
クリス・エヴァンスはやはりキャッ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

ホラーだと思ってたから気になってたけど避けてきた作品!!
ホラーというよりサイコパスかな?
人間こわいなの話だった!!
こんな顔して中身33のアラサーとは?笑
お父さんも全然お母さん信じてあげないの可
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.4

冒頭の逆さカメラのシーン、なんだか印象的でよかった!
前半はまあシンデレラストーリーへの道筋。
白馬に乗った王子様より外車に乗ったお医者様!!
なんていい語呂合わせ!!
みんなが羨む豪邸に住めてお金も
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

3.8

クレヨンしんちゃんの映画は見たことがなく、友人に勧められて鑑賞。
確かに大人が見ても面白く、ストーリーも良い!!
名作って感じ!!
ラストの展開は気を抜いていてまさか過ぎたけど、いい終わり方だった。
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

彗星が落ちてくるって君の名はみたいだなーなんて呑気に考えてたけど結構本格的。
シェルターに選ばれし家族しか行けないなんてやはり人間差別されてるんだなー。
こういう映画にありきたりな悪い人間も勿論いたけ
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.3

キャストはめちゃくちゃ豪華!!
旬の人からベテランの人、YouTuberまで
本当にみんな有名な豪華な方々。
ただ内容はうーん。て感じ。
序盤は結構いいのに後半が残念。
けど渋谷の爆発シーンはとても見
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

中村倫也が好きなら好きなのでは?
月から日まで曜日で様々な人物になる話。
主に火曜日目線かな。
私は月曜日と土曜日の中村倫也がすき!
タバコ吸ってるバンドマンの中村倫也と漫画家みたいな土曜日の中村倫也
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

中村倫也目当てだったらフェードアウト早すぎて残念。
浜辺美波がひたすら可愛い。
けどゾンビ映画にする必要性あった??
あの注射器でゾンビ化したとして何のために??
ゾンビの謎は解決してくれないのね。

オールド(2021年製作の映画)

3.4

時間の流れが早いビーチに取り残されるお話。
ストーリーは面白い。
ただ、ビーチから逃げられない話だから画面背景がずっと同じ海で退屈しちゃうかも。
家族愛が深まる良い話。
出来ればお母さんとお父さんも頑
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.5

原作未読なのもあってか、普通に面白かった。
原田泰造も藤木直人もいい人でよかったね。猫のピートが可愛くて可愛くて。
けど30年も猫生きれるっけ?ピートも寝てたのかな?て一瞬頭をよぎった。
タイムトラベ
>>続きを読む

SP 革命篇(2011年製作の映画)

3.4

今回もスケールがデカイな。
国会議事堂を占拠しちゃうなんて。
議員たちの過去は真っ黒で、正直、尾形さんたちがやってることも間違いではない気がした。
自分の命をかけてまで、守るに値する人間か問われた時に
>>続きを読む

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.3

邦画アクション映画といえば!!
なによりこのテーマ曲がいいよね!!
高校か中学のとき、映画館に見に行ったなーなんて思い出しました。
もちろんみんなかっこいいけど、真木よう子が個人的にはすごく好き。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

こんなに素晴らしい映画があっていいの?
久々にこんなに誰かと共有したい、いい映画に出逢えた。

前日にちゃんと1を予習していたおかげで、前作を超える続編というのを味わえた。
オープニングは1と変わらな
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

今もかっこいいけど若い時のトム・クルーズかっこよすぎる。
やっぱり有名な名のある作品は理由があるなって改めて思った。
恋愛もあり、親友の死による挫折もあり、でもそこから立ち上がって最後めちゃめちゃかっ
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

芳根京子の演技凄かった。

動機はそちらで見つけてください。

これだけ聞くと、めちゃサイコパス映画なのかと思ったけど、全然違かった。
自分でも分からなかったに近い。
今回人殺しをした件について深くと
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.6

前作に続き派手なアクションで迫力あり。
岡田くんのアクションは本当に凄い。
マンションのシーンはスケールが大きかったな。
けど今回1番好きだったのは妹のアクション。
タイマー持って相手を気絶させるシー
>>続きを読む

タッチ(2005年製作の映画)

3.3

アニメは見たことなくて、双子のどちらかが亡くなる事くらいしか知らなくて鑑賞。

南を甲子園に連れてって。

南を甲子園に連れていった方が南と結婚する。

青春だなー。
そんな甘々な青春過ごしたかったな
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

予告からずっと気になっていて鑑賞。
原作は未読。

冒頭、花びらをヒラヒラさせてるシーンはまさかの被害者の爪。
サイコパス映画でも新しい表現の仕方だなーっと。
不覚にも綺麗だと感じてしまった、、。
>>続きを読む

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

2.9

ラブコメ全部詰め込みました!って感じ!
高杉真宙くん目当てで鑑賞。
正直主役男子2人がカッコイイから見れたかなって作品でした。
有名なキャスト使ってるのに勿体ない感は否めなかった。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

前半ラブコメはムロツヨシが良い味出してる!!
タイトルが途中で入ってサイコパスになるの最高だったな。
森田剛のサイコパス演技やばすぎでしょ。
容赦なく無差別に殺してやばい奴だよ。
痙攣姿とかサイコパス
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.4

同性愛者の人たちも色々な気持ちを抱えて生きているよなーって。
普通に異性を愛したい。けど出来ない。
相談もできない。理解もされにくい。
すごく難しい話題だなと。
周りに同性愛者が居ないからあまり感情移
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

中国版はかなり前に鑑賞済み。

まず、事故にあったのは完全に弟の責任すぎる。運転中にあんな物拾おうとしたら事故るに決まってる。
話の内容は面白いし、儀式殺人も面白い設定だった。
六根洗浄。
どこの部位
>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

3.1

ジャニーズが好きだから見れる映画かな。
ミュージカルとジャニーズの勉強映画。
SixTONESみたさに鑑賞したけど、ここでも慎太郎の末っ子感や他のメンバーも個々の性格にあったキャラ設定でよかった。

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.3

あらすじもよく見ぬまま、プロポーズ大作戦に惹かれて鑑賞。
ある意味ドッキリ大成功。
サスペンスっていうか復讐劇。
ただ途中から展開は読めたかな。
岩ちゃんがあそこまで協力するのは何故か、2人の絆、なん
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.4

松村北斗見たさに鑑賞。
映像は蜷川実花監督なだけあって凄く綺麗だし、不思議な世界に入り込める。
ただ、原作を読まずに鑑賞した為、ギュっと詰め込まれてるのか置いていかれそうになった。4月1日を繰り返すシ
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.4

AIに頼りすぎて人間の言葉も通じなくなったら、こんな世界になってしまうのかと未来が不安になった。

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.0

これは確かに恋愛映画だな。
人の頸動脈切ってる彼女もイカれてるけど、
殺人鬼とずっと一緒にいれる彼氏も頭イカれてるよ(笑)
れいなさんが凄く良い味を出していた!!
もっとサイコパスでもよかったな!!

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.2

歳を取りすぐ、おばあちゃんになってしまう病気にかかるってまるでベンジャミンバトンのような不思議な世界観。
メイクとか凄いなって、よく出来てるなーて観察してしまった。
難病系だけど、泣けなかったな。
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.3

フィクションなのかノンフィクションなのか。
普通に話は面白いんだけど、伏線回収にそんなに驚きはなかったかも。
ただ、一家失踪事件と倉田や偽札の結び付きは見事だった。
3000万勿体ないなあ。(笑)