やわさんの映画レビュー・感想・評価

やわ

やわ

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

3.6

目見て話せとかいうガチ教訓得れます

現実だと演者のice cubeが陰謀論者になってるという、教育の大事さが語られる本作とリンクしててweed生える🌱

サイコ(1960年製作の映画)

3.7

ベッド凹みすぎやろって思ってたけどちゃんと理由あったわ

ラスト気味悪さ全振りでよかった

バービー(2023年製作の映画)

3.7

フェミニズムとかマッチョイズム全部皮肉ることで絶妙なバランス保ってて誰でも見やすいと思う
エンディングのice spiceかっけえ
ところで、公開前に話題になってた原爆を開発したバービーはいつ出るので
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

-

モーガンフリーマンとかいうネルソンマンデラ演じる為に産まれてきた男

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

典型的ネトフリ映画
チキンのシーンはめちゃいいけどゲイシーンは何してんねん思った

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.1

後半の展開名シーンしかなくてわろた

lisatherpgシリーズとか北斗の拳に影響与えただけあって中々painful
あと吹き替え版で見た時間かえして

月世界旅行(1902年製作の映画)

-

月に着いてからの演出は工夫感じて素直に良いと思います
月人の王を一瞬で粉砕したあと生身で大気圏突破する会長にbig up

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.5

タイトルに偽りなし
もちろん合法的に視聴したょ!

なんかたけしのどこ見てるか分からん感じ何かに似てるなー思ったら阿修羅MICですわこれ

メメント(2000年製作の映画)

4.5

手塚治虫の火の鳥みたいな進行でこっちもレナードみたいに謎解き出来て楽しい

時間軸が統一されるシーンの演出自然過ぎて気づけネンだわ

イノセンス(2004年製作の映画)

3.3

セリフの5割引用やん

mcバトルでサンプリングすれば勝てると思ってる奴みたい

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.7

たけし映画の録画しておいてとママに頼んだのに海外ドラマ(濡れ場あり)の録画を優先されてしまったので代わりにこれを鑑賞。
愛について良くも悪くも素直に描写されてて色んな意味でクる
sf的演出良い

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

内容薄いとか言われてますけどそんなん気にすんなよboy

この頃のトムクルーズまぶしすぎて年取ってきたあたりの方が好き

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

就活爆死したらガンプ殿を見習い私もお国の為に尽力ゐたします。

sir,yessir!!

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

-

フォードvsフェラーリ言うてますけどどっちも敵ですやん

クリスチャンベイルとかインターステラーのあの人とかもだけどパパ顔すぎる

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗(1966年製作の映画)

3.7

全然続編じゃないしthe good扱いのイーストウッドはそこまで良い奴でもない

the uglyなトゥーコも思ったより憎めないけどなんだかんだ卑劣漢

夕陽のギャングたち(1971年製作の映画)

3.8

訳分からんけど面白い変な映画

多くを語らず繰り返される回想と音楽っていう要素が北野武のHana-biに似てる気がする

長くね?って感じだしラストシーンはそれでええんかって感じだけど1周回ってこれが
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

-

ブルース・スプリングスティーンって口に出したくなるよね~

ゥ""ィ"ア"ア"ア"ァ ザワッ…
みたいな歌い方みんな好きよね

夕陽のガンマン(1965年製作の映画)

3.8

クリントイーストウッド特有の
「眩しぃぜェ〜 くぃ〜」
みたいな顔好きっす

インディオがいい悪役なんだけど汗かき過ぎだし皆んなワルの癖に歯が白い
全員煙草吸いすぎ肺漆黒やろ

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

期待してないのもあるけど結構良い
キングダムくらいには頑張ってる
特にアクションは想像以上
尾形以外キャスティングいいと思う
我儘言うと谷垣ニシパのムワァが足りない

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

あんま嘘つくの好きじゃ無いけど就活市場とこの映画見るともうだめだ嘘強いわ

強い

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

恋はデジャヴでした

ループモノ特有の吹っ切れパートと伊藤純也みたいなアジア人すき

犬王(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アヴちゃんぽく言うと、

息子ぉのイーノーチー↑をあげるから〜
って感じでしたわ

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ブラムハウスあるある

静かで綺麗な家でラストバトルしがち

某ジョーダンピール映画とかもだけど

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

-

世界観イケてる

ストーリーが親切じゃ無いから、「トリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了」みたいな感じでしか把握しきれてない

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.5

制作始動してから8年くらいかけてたから上映されただけでまあまあ満足
日テレと違って原作者が携わってるから細部まで再現度は高めだった!
逆に原作知らない人には勧められない

原作が子供中心に人気な海外で
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

男ウケ映画なかんじ

ブッチのムワワ感じる雄みと、ジュールスの信念と動じない雰囲気憧れちゃう
将来アメ公特有の聖書引用真似したい

特に泣きそうなファビアンにはタランティーノの性癖感じる

セブン(1995年製作の映画)

4.1

最後はミルズと俺の表情リンクしてた

ブラピのガッチガチな前腕は怒りによって生み出されたものなんだね…

千年女優(2001年製作の映画)

3.8

唯一気になった点として一つ、
最後のセリフがこの映画のテーマだと思うし鑑賞直後はそう言う考え方もありかなとか思ったけども、個人的には虫唾が走るナルシズム🐜とか思っちゃうタイプなんでそこだけは合わなかっ
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

ステキ映画
古典的ラブロマンス映画だと思ってたから完成度に度肝抜かれた

本当にラストシーンが名場面すぎる、余韻が凄くてはかいこうせん撃った後みたいにしばらく動けなかった
ガチ傑作

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

マットデイモンあるある

宇宙に置いていかれがち