gozenさんの映画レビュー・感想・評価

gozen

gozen

映画(706)
ドラマ(1)
アニメ(0)

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.0

かっこいいタイプのマフィア映画じゃないところがいい。泥臭い。
ひっでぇなと観ながらニヤリと笑ってしまう、そんな主人公の描かれ方がよい。

守護教師(2018年製作の映画)

3.0

マドンソクひとりの活躍で観れた。
黒幕の追い詰め方が思っていたよりぬるくてあまり爽快感はない。

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.0

素晴らしい表情をされる方ふたりが主役なせいか、気づかないうちに感情移入していて心動かされる。
2時間あったとは思えないくらい見やすかった。

リプリー(1999年製作の映画)

3.0

好きだった!
痛いマットデイモンがどうなってくのかを楽しみに観進めてたけど、そこで終わりか!という最後。もっと観たかった!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.0

友人に勧められて鑑賞。うるっと来た。音楽の使い方がよかった。

ある男(2022年製作の映画)

2.0

長ーー!!そしてずいぶん薄味に感じた…!!ミステリー来たー!と思ったら、そのあとは淡々と進んでく。種明かしも予想外の、とか、心揺さぶられるドラマが、というわけではなく、息苦しさがあるんだね…くらいに留>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.0

よく泣いた。オムニバスに近いから、役者さんたちがひとりひとり力ある人で見応えが出ていていい。この感じで大団円に向かっていくのかな?と思ったら良い意味で裏切られた。ただ、それもあって終盤はなかなかの勢い>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

冒険ラブコメディ。
絵面が面白くてヌハハwってなるところと、あとはフフッてなるところがちょこちょこ。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.0

どこまでほんとかわからんけど、この映画だけ観るとGUCCIこんなもん?!ってなる笑

バービー(2023年製作の映画)

3.0

主人公はバービーだけど、いちばん主人公らしいポジションに居たのはケンだった。
すっごい面白いのかと期待して観て、そこまででないけど滞りなく最後まで観れる面白さだったな、という感想になってしまうのは何故
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.0

雑だなぁ笑、と思いながらなんやかんや最後までいちおう楽しく観れた。
この戦いかた面白!!みたいな見方。
人の感情や関係性の見せ方は大変粗いと思う笑。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

イカしたエクソシストのおいちゃんでキャラ立ちしていた。
間延びしてるとこがなくて観やすい。
思ってたよりハラハラさせられたし先が気になって面白かった!
少し時間を置いて考えると、もう少しネタバラしが劇
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.0

タイプ別の強がりの女性たちが、その未熟さで、不安定な関係を築いたり崩壊させたりする話。
3人ともキャラが立っていて、いい三角関係だったし、前半と後半でガラッと見方が変わるので、飽きずに観られてありがた
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.0

すんごくいい話。主人公のひたむきさと純粋さに周りの人たちも感化されてくやつで、好き。
労働者が王様だ、というテーマもまたいい。
あと、いい話すぎて、映画あるあるの何度か落ちるタイミング、あれの落差がす
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

お、おもしろい!笑
なんというテンポの良さ!
限られた構成要素が上手く活かされていて、変化や進歩がわかりやすく、タイムループもスルスル観れてしまう。
ハートフルな部分もあるので、ただ解決への道のりを楽
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.0

起承転結でいうところの起がとても長い。
ケイトブランシェット様とのやりとりをもっと観ていたくなる。
役者さんと雰囲気がいい。
オチはわかるけれど綺麗に終わる。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

しまったな、たぶん3を観ていないのに観てしまった。
長かった。こんな長いのによくあんなにアクションするなさすが…。
自分の中では大きなくくりでマッドマックスみたくとにかく視覚で楽しむ系だった。
復讐に
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.0

このシリーズ、相性が悪いのかもしれない…。はじめの方はオリエント急行より興味引かれるぞ!と思って観ていたけど、結末に対して人間関係の描かれ方が物足りなく感じてしまって…。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.0

原作を読んでないが、この内容を映画にするのはさぞ尺が足りんかったろうと。
ヌルヌル進んでって、登場人物の心情に寄り添うタイミングを逃し続け、結末だけ予想外で、なんとなくアガサクリスティってすげぇ!とな
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.0

強すぎて笑ってたら終わった。
もうあまりにスムーズに倒せるもんだから、静けさのあまりファイナルという感じがしない。笑
おいちゃんの人生的にはいいのだろうけど。
強すぎて物足りなくなって、1を見返した。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

画面描写は大変ディズニー的だけど、内容はびっくりするくらい生々しかった。笑

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

人肉食という観点を除いては軽快なブラックコメディだった気がする。
人を殺して食用肉にするとかとんでもないことしてても、夫婦が大真面目にするもんだから、スッと入ってくる。
妻の前向きな姿勢とかキマッた表
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ引っ張る。でも気になること多くて観れちゃう。という若干ズルいシナリオだなと思いつつも、ラストで声あげて笑ったから全部オッケーです!ってなったwww

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

2.0

シャマラン?さんは若々しさ溢れるクセ強な印象があって、仰天展開系は面白く観れた記憶があるけど、今回のはわてには合わんかった。
なんかいろいろ気になりすぎて、気になりすぎてるうちに終わった笑。
なんでこ
>>続きを読む