杏里さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

杏里

杏里

映画(252)
ドラマ(10)
アニメ(0)

パーフェクト ストーム(2000年製作の映画)

3.4

ラストに 家族一同唖然とした映画でした

アンドレアゲイル号という
商用漁船が 今世紀最大の
嵐に突っ込んでいって…

本でベストセラーになった
実話なお話。
波が高すぎて 大嵐の海ってコワイ
漁師達
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.9

マイケルキートンが何とリズパパ
だったとは驚き‼️

今作は女子みたいな声の少年が
主役 流れは単純で楽しめた
トニースタークも出てきたし

ただ ちょっとちょっと…
トニーはあれほどの
お金持ちな
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.3

あの時代の世界観がいいですね
帽子にダークスーツ
ショーンペン存在感あるな
ホントにどちらがギャングか
わからないほど警官ムチャクチャ
してますよ マフィアに🤣
これも実話を元にされてるそう
アンタッ
>>続きを読む

ディファイアンス(2008年製作の映画)

3.7

007のダニエルクレイグ主演

イメージ的にはみんなユダヤ人は
収容所に入れられてた感ですが

実は 抵抗・復讐=ディファンス
した人々がいたんですね
内容としては
淡々としてますが
これが実話だっ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

いきなり見出しから面白かったです

最初から天才と思わせます
拉致された時は
だいたい何を作るのか
想像できました

悪を倒す為にだんだん今迄の考えをかえて
いく感も良かった
アイアンマン3を先に観て
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.2

前作と比べてソーやジェーン達の
キャラ変わりましたな
というか 内容がいまいちわかり
にくかったですが
ロキのキャラは憎めなくて
良かったです
ストーリーというよりも
壮大な世界感を楽しめました

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

単純に面白かったデス

ツッコミどころは何で自宅住所を
TVで言う?敵に攻撃されるやん
ファンがおしかけて写メとられて
アイアンマン宅なう なんて事にも
なりそうだし 敵は赤くなって
火も吹く=怪獣じ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

ブルースの逃亡劇ですね

俺もハルクみたいになりたーい
とハルクに憧れて
醜い大男に変身するオッチャン

何故あんなにブルースはアメリカ
陸軍からにげなくちゃいけないのか
何故陸軍はあんなにひつこく
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.9

予備知識無しで友人と鑑賞
お…お…重い…絶望感度100%
フォロワーさんのレビューと同感
上流階級の軍人家族が引っ越して
きた場所は まさにユダヤ人の
収容所のそば 金網越しに友情を
深めあう少年2
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.7

見応えはじゅうぶん
試合のシーンにロッキーの
テーマ曲が流れた瞬間
テンション⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎トリハダ
ヴィクター役の人 本職は
ボクサー‼︎ さすが迫力
勝つ事でしか認められないドラゴ親子
しいて
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

かなりの良作
第二次世界大戦で活躍した
人が伝説のヒーローとして
現代に現れて 頑張るお話💪
アクション ストーリーのメリハリ
危機的状況 戦闘シーン
どれをとっても◎💮

パッキーが敵でも
親友を殺
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

これ系はたまたま以前に観たハルク
アイアンマン以来

ダークなのかなと思えば笑いも
あり感動もありでナカナカ
面白いでした

ホステージ(2005年製作の映画)

3.9

観て良かったです

車泥棒する筈だった若者3人組が
連鎖で大犯罪を犯す事になります
元特殊部隊交渉人のブルース
髪の毛フサフサで登場

ストーリーは面白いです この3人組の
1人がサイコ野郎です
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.3

タイトル通り 一晩の出来事です
マフィアのリーアム父さん 親バカな
エドハリス父さん 互いの
息子の為に苦渋の戦いをする話

最初は落ちぶれてくたびれてる
リーアムがだんだん強くなります

リーアム&
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

目的は絶対に果たす 伝説の殺し屋

ストーリーはとても単純
マトリックスやスピードの時から
比べると旬は過ぎてる筈の
キアヌですが とてもカッコイイ

自宅に大量の死体があっても
専門の掃除屋がいたり
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.5

面白い!
単純に笑えました

SFオタク2人が
宇宙人と遭遇し
無事に お国に 帰してあげる
お話です

主役のコンビの
かけあいが面白かったです

シガニーウィーパーが
出てきたんでビックリ‼️
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.5

koさんオススメで観賞

国に反旗を掲げるエドハリス率いる
海兵隊が軍の武器庫から毒ガス兵器
ロケットを盗むシーンから始まり
緊張感が続きます

アルカトラズ刑務所跡を陣地に
人質もとります 毒ガス
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

4.0

フォロワーさんのレビューで
観ました

大当たり🎯重犯罪者ばかり
乗せた護送飛行機に
その日が霧釈放のニコラスも
乗ってます

アクションあり展開も早く
凄い楽しめました

犯罪者役の豪華な事
ニコ
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.9

さすが裏切らない映画です
脚本 ジルベスター

元潜入捜査官ジェイソン
VS
小物悪党ジェームズ
子供同士の喧嘩から
変な方向に進んでいきます

しょっぱなの
ヘアスタイル笑いま
>>続きを読む

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

3.6

単純に面白いです

退役軍人で失業中の男が
やっと見つけた夜勤警備員仕事初日で
プロの武装集団と戦うハメに

始まりは怖いし この
武装集団 一体何者?
見入ってしまう

わかりやすい内容で
バンデラ
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

マフィアと警察の両方に潜入捜査官
がいる内容 現実でもありえそう

終盤に近づくにつれ
R15の規制がかかってる意味が
わかります
どんどん 緊迫感あり

え?まさか?て思わず声が出たラスト
まぁ
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.7

サンドラブロックがマイケルジャクソンに
見えたのは私だけ?

目隠しした親子が悲壮な表情で川を手漕ぎボートで下ってるのと 前状況はあるものの
都会の街が大パニックになってる
車は あちこちで事故るわ
>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.1

サブタイトル知らずに何気に見ました
母親が医師 父親が看護師
息子アンディは 自宅で車椅子生活で
学校にも行ってない 病気息子
親父は優しいけど 母親はアンディに
何故か厳しく冷たいし すぐ発狂するし
>>続きを読む

マン・ダウン 戦士の約束(2015年製作の映画)

3.9

PTSDなお話
アフガニスタンの戦場でかなり
過酷な想いをして 任務が終わり
復員したガブリエルと友人は
故郷に帰ってきて街を見て
ビックリ!人は居ないし
荒れ果ててるし 戦場に行ってる間に
何が
>>続きを読む

クライム・ヒート(2014年製作の映画)

3.2

ボブとマーブは バーを営んでます
そのバーで マフィアの裏金を預かる
仕事もしてます
このマフィア 見た目こっわ〜
ある日
強盗が入り店の金を 持ち去られます
怒ったマフィアから 2人は犯人探しを
>>続きを読む

狼の死刑宣告(2007年製作の映画)

3.9

平凡なサラリーマン ニックは
立ち寄ったガソリンスタンドで
居合わせたギャング団に長男を
殺害されてしまいます
犯人は逮捕されるが即釈放されます
キレたニックはそいつを殺害します
怒ったギャング仲間
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

うわ〜 ええ〜 有り得へん
となる映画です やはりまたまた
シャラマン監督です お見事な大どんでん返しでした 休暇を利用して 姉弟が田舎の
祖父母の家に遊びにきました 優しい祖父母に囲まれて
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.9

何も考えずに面白いです
ある田舎町の高校にボーイスカウトクラブ?3人しか所属してず この
冴えない3人組なんですが
こいつ達が 町にはびこるゾンビを
やっつけてく内容ですが
ゾンビも なかなか 面白く
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.7

サメ映画はディープブルー以来
B級だし ツッコミどころ満載で終わっちゃうだろう的な気分で みましたが
なかなか いけてました 面白かったです
ストーリーもしっかりしてます 津波で
スーパーマーケット
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.7

こわい!面白い!さすがシャラマン監督
です 多重人格 23人の人格をもつ男がいます この男の中の人格には オネエがいたり
少年がいたり 悪い事考えてる男がいたり
この人格たちが24人目の超悪い 超
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

泣いた 感動
人気があった当時は知らないけど
映画では そんな場面はなかったけど
現実では 当時のH IV患者は世間からは
感染するのでは?と非難されてる時代で
フレディの最期はわずか4人だけがそ
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.6

地球にはエネルギー資源が無くなってる時代で宇宙からその資源を地球に配達する資源採掘の為に宇宙で3年契約の単身赴任してる男サムの お話です シーン的には
ほとんど同じ場所だし 見始めは退屈です
ハズレ
>>続きを読む

コピーキャット(1995年製作の映画)

3.5

猟奇殺人に詳しい心理学博士が大学の講演の後にトイレで襲われて それ以来シガニーウィーパー演ずるヘレンは 外に出る事の恐怖症になり1年が過ぎました ヘレンを襲ったカラムは刑務所入り 町では猟奇殺人事>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

-

8分間の繰り返し
死んでるけど脳は生きていて
8分間の間で列車テロを阻止するように
脳にプログラムする実験だったのだけど
実は 死んだ後の世界を生み出す為のプログラムになってた???とかのお話
最初は
>>続きを読む

ゲスト(2009年製作の映画)

-

女の子が病院から退院する場面から始まり
町外れの田舎にポツンと一軒家があり
そこが女の子の おうち…きっとこの子は
霊に憑かれて暴れて 等 パターン的にそんな感じだろと観てたが ナント
ドッヒャー
>>続きを読む

|<