パイパイない美さんの映画レビュー・感想・評価

パイパイない美

パイパイない美

映画(303)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.8

フジキセキ先輩の夢見た物語、って感じでよかった。

RTTT総集編を先週見たがそれよりはドラマパートの重みが少ないというか日々の積み重ね、努力が見えなくてひたすらポッケが無双してるなと思った。

それ
>>続きを読む

劇場用再編集版 ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP(2024年製作の映画)

5.0

先週のヴィクトリアマイル(現実)で大負けし旧友と話していた時に、勧められたので見に行く事を決心。

大泣き。
アニメシリーズもだが毎回ウマ娘には泣かされている。

真っ直ぐなナリタトップロード、亡き妹
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.2

タイトルはゴジラ×コングではなく、コングfeatゴジラ。
途中まで猿の惑星見てるかと思った。
猿描写がオッサン、差し歯のオッサン。

ゴジラの無駄遣いがすごいし、モスラちゃんは鱗翅目ではなく明らかにハ
>>続きを読む

ツィゴイネルワイゼン(1980年製作の映画)

3.3

なんか途中からわかりそうで、やっぱり最後まで見てわからなかった。奇作。

珍しく受け付けられないエロだった。

ちぎりこんにゃくをたくさんちぎってるところ好き。

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

-

イモムシのモスラちゃんが虐待されてて心が痛かった。
もうちょい短くてもいい。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

-

モスラちゃんとゴジラが仲良いやつ。
モスラちゃんが「やめなさーい!」って入ってくる、可愛いね。

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

3.0

伏線張りすぎて全然回収できてない。
少年の短剣は全然機能してないし、巫女っぽい謎のお姉さんは謎のまんまだし、イリスは結局朱雀なのか蛇座なのか設定適当だし、ガメラずっと攻撃されて可哀想だしで、なんだかな
>>続きを読む

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

4.0

札幌から始まるのがめちゃくちゃ嬉しかった。
恵庭山山麓とか、見覚えしかない自衛隊真駒内駐屯地とか、北海道神宮とか、大通りとすすきのとか。
なんなら最後のエンドロールのカットでは自分の住んでたマンション
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.6

平成ガメラ三部、前情報ゼロで鑑賞。
本当に何も知らなくて、ガメラが脚からジェット噴射した時に面白すぎて笑ってました。
周りの方は大真面目に見てたので、本当にすみませんでした。
高速スピン始めた時も普通
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

織田信長の名古屋弁が河村市長よりちゃんと名古屋弁で感動した(元愛知県民)。

コマンドー(1985年製作の映画)

-

ツヤツヤのシュワちゃん。

最後の敵貫通する筒やばすぎる。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.3

後半30分の勢い好き。
ストーリー想像できそうでできない感じが良い。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

2.5

主人公の精神状態不安定なので本当に早く病院行って適切なテラピー受けてくれ。(アメリカで金ないやつは病院行けないとかどうでもいいので)普通に考えて狭いとこで女襲うし銃も所持してるようなやつだぞ、危なすぎ>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.8

狭い世界でもがいて、結局アイダホの同じ道に辿り着き、ポートランドに引き戻される。

マイクが終始救われなくて結構見た後しんどい。最後にスコットが拾ってくれるけど、違う世界で生きる彼らはこの先もその様な
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.4

自分がグランツーリスモのゲームやってたせいか映画見ててもやや自室がチラついた。
ゲームもやりたいし、レース見に行きたくなるね。

車が浮くのわかってたけど、事故はな…毎回あるもんな…。死人が出るときつ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジョンがずっとかっこいい三時間、普通に恋に落ちるかと思った。

話は結構というか今回も超展開。
みんな大好きコンチネンタルホテルは突然の爆破、大好きコンシェルジュは突然の死、友人を亡くす支配人。
敵キ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

ウェスアンダーソンとは合わないのがわかっていたけど見に行った、初めて映画館で見た。

悪くないけど登場人物の名前を見終わった後一人も思い出せなかった、全然悪くはなかったよ、宇宙人可愛いし。

少年と犬(1975年製作の映画)

-

ブラッドがずっといいヤツ。
テレパシー犬で賢いのに相棒が戻ってくるまでちゃんと待ってて、強そうな犬とも戦う。
あと相棒が交尾してても耐えてて偉い。

地上界と地下界の2パートに別れてて、後半のギャグシ
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

-

すごいゲームストーリーっぽい、これが全ての人型アンドロイドが出てくる作品の初まりでは?と思うくらい。
ニーアオートマタの世界観とやや似てるなと思ってしまった。

最後のレプリカント、死期を悟った瞬間の
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

3.7

ユンキ…あまりにもいいヤツであまりにフラグ回収しててウケた。

パシ、毛質良すぎて変わってほしい、イケメン。

ギターの名前忘れたけど、親父が指ないし屠畜場で髪の毛出過ぎ。

曲一曲しかないけどいい曲
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

キューブリック作品全然見てないし、バービー見て気になったので初鑑賞。

20年前の映画ですぅ〜って言っても全然通用しそうだな。
久しぶりになんとなく気持ち悪い映画見た。
音楽が楽しいので耐えた。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

ウェスアンダーソンあんまりはまらなかったけどこれはボチボチ面白かった。
イッヌが可愛い、チーフお前そんなだったのか…。

毎回話は別にそんな好きじゃないけど、アート?としては大好き。

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

-

記憶を消してもう一度楽しめるのなら、タランティーノ映画かジョジョみたいなところがある私。

高校生の頃に、好きな俳優の好きな映画がレザボアドッグスと書いてあったので何の気なしに見て衝撃を受けたのを今で
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

-

見る手立てがなく困っていたところ、名画座でやってるのを知りかけつけた。

多分ベルリン天使の詩が好きで見よ〜って思ったのがきっかけ。
優しい系のロードムービーだった。

家族愛多めなので、ちょっと私に
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.5

やっと見た。

マフィア映画のオーソドックス。
家系図と周りの幹部だけでも相関図覚えてから見ないと多分寝てたし断念してた。
話はクラシカル過ぎて三時間は辛かった。

音楽はやっぱいいですねぇ〜。

バービー(2023年製作の映画)

4.3

すごくよかった。
コメディー要素も皮肉も、結構日本人受けすると思うし私は結構笑いながら見てた。

Barbie人形という素材を1000%引き出した映画だと思う。
妊婦人形ガチで子供出てくるのすごいな。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

外来生物を放つな、が一番印象に残りました。
可愛いからいいけど。

>|