糸さんの映画レビュー・感想・評価

糸

映画(618)
ドラマ(203)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

-

- daytime
石原さとみの演技いつも大体同じに見えるからあんまりなーて思ってたけれど凄く良かった。良かったという言葉を選んでもいいのか迷う内容だけど、観て良かった作品でした。この世に同じような
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

-

- night 割と観れた。JKラブコメ映画の印象が強かったけど山崎賢人演技上手かった。付き添いで。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

- midnight 道内にいるからか特別感が感じられなくてうわあっていうの薄いかなーて思ってたけど、アクションシーンは見応えあったしラストはびっくりして口開いた。原画多かった〜!!

変な家(2024年製作の映画)

-

- night 付き添いで。もーこーわいし痛そうで見てられない。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

-

- night 小説の上澄みだけをすくってつくっただけみたいな内容。原作もこんなんなのかなあ、ちゃんと読んでみたい。そして今回も佐藤健の良さが全くわからなかった。ただプラハのシーンは美しかったし、藤井>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

歪んだものをむりやり綺麗にした感、小説どんな感じだったかなあ、読み直したい。

そして出演するたび思うけど、滑舌悪いのに演者をし続ける図太さすごい。

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

-

面白かった〜〜〜。これぞ映画っていうような小粋の効いた結末、めちゃくちゃ良い。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

- night 期待しないで行ったら、めちゃくちゃおもしろかった。映画館+轟音でみたから迫力凄くてほんとその場にいるみたいで、すごく良かった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

- night 本心では蔑んでても、好きな物を手土産に持っていくのは家族だからなのかな。そのシーンで泣きました。そして木漏れ日の美しさがなんとも。カメラほしいな。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

普通にめっちゃ笑えたし、普通に泣けた。和山やまさんの絵ではここどんなふうに描いてんだろうなって思いながら一人でじわじわきてた。聡実くんいけめん。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれ!そして面白かった〜ボスの最後がイカしてて切ない、良かった

正欲(2023年製作の映画)

-

- night そういう感覚を持ち合わせていないからかなにも響かなかった、し何も感じなかった。TikTokで流れてきた原作の中の一節が良くて見に行ったけど、読むほどでは、かな。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

- night 付き添いで。こういうのが好きなあたり男の子だなて思った。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

- daytime
おもしろかった〜。映画館で観れるなんて夢みたい。二人は勿論、二人の側にいた小道具たちがどれも皆いい味でてて良かった。ぶたさんのミトンほしい。

春画先生(2023年製作の映画)

1.0

春画を餌に監督の趣味嗜好をただ見させられた。ただそれだけです。今の時代でも永青文庫以外の美術館から除け者にされた春画が今回映画となるのを聞いて本当に楽しみにしていました。ただこれはそれを逆手に取って、>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

-

どんでん返し系と書かれてたけどオーシャンズ見た時のあの感じは超えなかったなあ。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

-

草花がきらめくシーンのなんと綺麗なこと。ディズニーの実写化で一番好きかもしれない。妖精たちが繕うオーロラのドレスが本当に可愛い。ぐっとくる時が何度かあってすごい良かった。

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

-

- daytime
最後の二人の目線の合わせ方が切なくて、泣きました。わたしもいつか、あのフワッとしたスカートを履いて、ローマの街並みを歩いてみたい。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

-

蝉の音が心地良い映画だった。鯨幕を背に表情が少しだけ緩まるシーンがすごく印象的で、最後の竹原ピストルにはぶわっときました。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

- night
題名に惹かれて観た。どういう作品なのか分かろうと考えながらずっと見てたけど解釈できず終わった。ただあの本は読んでみたいし、ジブリの色を使ったエンディングも、合わせて流れた曲も良かったで
>>続きを読む

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

-

ソウルフルでグルーヴィ。イカしてた。最後の社歌をみんな嫌がる中、秘書と二人はノリノリに歌っててにっこりなった。もっと曲を知りたいな。

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

-

やっと観れたし、最高に面白かった。アナの鋭い強さとグレイスの撓る強さ。この時のVOGUE読んでみたい。

>|