みりんごさんの映画レビュー・感想・評価

みりんご

みりんご

映画(295)
ドラマ(0)
アニメ(4)

ビーチ・シャーク(2011年製作の映画)

-

けっこう面白い

1000人規模のパーティなのに30人くらいしかいないし、大道具小道具に予算不足は感じさせるものの、演技が面白いしキャストのビジュがいいので楽しめる

たまたまジョーズの次に観たけど、
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

-

あまりにも面白すぎる

サメデザが怖い(特に目が!つぶらなのに表情がなくてこわい!ほんと、食べるマシーン!)し、一人目の被害者が食べられるシーンもぞわわってなるくらい絶望感すごいし、、

Z級サメ映画
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分事は他者からしたら他人事でしかないのだな

物事の大小に関わらず自分の気持ちの解像度を下げずに歪めずに他人に伝えるのってすごく難しい

情報化社会になったらなったで大事な情報が埋もれるし上等なリテ
>>続きを読む

スノーシャーク 悪魔のフカヒレ(2011年製作の映画)

-

雪の中をサメが泳ぐ

戦闘前夜の宅飲みシーンすき

近所に海がなかったら山で撮ればいいし、季節が違えば雪サメにしたらいい、映画ってそんなんでいい

シャークネード(2013年製作の映画)

-

めちゃめちゃ・・・おもしろい・・・

ハリケーンに・・・巻き上げられて・・・

大量のサメが・・・空から降ってくる・・・
しかもサメだけ・・・

アメリカ中に・・・サメをハリケーンが運ぶ・・・

そん
>>続きを読む

シャーコーン! 呪いのモロコシ鮫(2021年製作の映画)

-

・いくらZ級だとて面白くなさすぎて何回も寝落ちした
▶︎と思いきや女性警官の寝返りで物語が急変する
▶︎かと思いきや謎の儀式で普通に寝る

・トウモロコシ畑をサメがうようよ泳いでいる

・チチマトゥル
>>続きを読む

シャークトパス(2010年製作の映画)

-

・B級だけどCGがちゃんと立体的に動いてるだけで高級感あるなと思ってしまった

・タコザメなので墨を吐く

・サメの顔がかわいい

・キャストのビジュがいい

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

-

なんも知らずに観て超後悔したけど最後まで観た

途中まで食人族まったく出てこなくてもどかしいけど出てきたら供(狂)給が多すぎる

ぐろい、、

シャーケンシュタイン/フランケンジョーズ(2016年製作の映画)

-

・サメ目線魚眼レンズなの笑う

・友だち目の前で食われたのに美人って言われて照れてる萌っ娘

・Z級なのに本物の海に潜って撮影したシーンがある

・海潜りシーン長尺なのでこれが撮りたかったことがわかり
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

-

サメの幽霊が「ガオー」って言いながら近づいてくる

ハラペコダ って伝えてくる

物理攻撃効かないのにサメは人間にかぶりついて食べる

冥界でのバトルがしょぼすぎる

女の子たち仲良くなさすぎる

サメストーカー(2020年製作の映画)

-

好きな人と結ばれるために邪魔なやつをサメに食べさせるヤンデレの映画であってサメパニではなかった

サメが全然出てこない!

ダブルヘッド・ジョーズ(2012年製作の映画)

-

頭が2個ってだけ

なんでB級映画って意味わかんないタイミングでレズるんだ

中身がないのでそれまでのストーリーの流れを定期的に頭の中で反芻しないとどさくさに持ってかれる

ちゃんとサメ出ます!

ジュラシック・シャーク-3.0(2023年製作の映画)

-

ユーネクストで課金して見たZ級サメ映画泣

課金したからもったいないし最後まで観なきゃ の気持ちだけで鑑賞した。雑CGで泣きそうになったけどわかっててそれを望んで観たのだ。
自己責任というやつだ。
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

-

洋画だと思って見て
なんか日本語に似てるかも!って見てたら
作者日本の方だった

残酷だけど、思ったよりかわいい世界だし
最後の歌もかわいい

パプリカ(2006年製作の映画)

-

平沢進が音楽やってるって知らなかったけど劇中で流れて平沢進だー!ってなった

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オークションの裏で散歩に連れ出した時点で えっまさか彼女もグルなの?泣 でもさすがにないか って思ったらグルだったー😿

ヒトコワ系だと思うけど、催眠術はしっかりかかったり、ほどよいホラー感があっ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エヴァきれいすぎるし自然の描写も研究室の様子もとにかく映像が美しい

以下自分の着眼ポイント
・恐ろしい知能を持ったAIによる人間への裏切りみたいな感じになってるけど、精巧なAIが恋愛テクニックを利用
>>続きを読む

妹の恋人(1993年製作の映画)

-

ジョニーデップがかわいー!!!!!!!!!!
ありがとうございました。

アス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・絶対これ 実はこっちが本物でしたー!的な感じでしょ!とか思ったらほんとにそうだった

・音楽が焦らせてきてこわい

・最初のcmとか、ドアに挟むミニカーとか、足速い伏線とかわかりやすくて楽しい

>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分的には苦手な題材だが、俯瞰的で没入感もなく取り上げてくれたので、青春コンプのあるわたしでも感情移入しながら落ち着いて観ることができた。冒頭の人間観察してる人の視線で見ることができたのがとても良い。>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

難解だったのでうろ覚え感想(続く)

・オッペンハイマーの機密情報アクセス権継続するか否か、公聴会の結果が、「ロシアにリークしてるとは断定できないが、リークしていないとも断定できない」みたいな感じだっ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

つらい

自分が怒られてる気持ちになった

オオカミの家みたい、、って思ってたらそのシーンの製作者一緒だったしオオカミの家同様寝てしまいました泣

変な家(2024年製作の映画)

2.2

地雷臭したわりにおもしろかった
呪詛に似すぎや

映画館で観てるから最後まで観たけど、家で見てたら途中で見るのやめそうな感じだったので、ミニイッテヨカッタ!

土着信仰 略してドチャシコでした