えみさんの映画レビュー・感想・評価

えみ

えみ

映画(75)
ドラマ(7)
アニメ(0)

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

マリコぉぉ、、ってなる。
永野芽郁ちゃんのやさぐれ感に入り込めなかったのだけど、終盤になると慣れてくる。
昔ってたくさんお手紙交換したよね。
"ん”が"I2”みたいな特徴的な形、流行ったよねぇ、って懐
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

ルーがかわいいよぉ、、
表情豊かでずっと見ていられる。
ゲラゲラ笑うのも最高。
無駄がないストーリー展開だなと思ったけど、未公開シーン集を見たら大事なところもありまして。NG集も含めて見て欲しい。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

原作ファンのオットにお供しました。
久々の映画館、たのしかった〜
音楽映画は映画館で観たいよね。
原作と違うところとか簡潔になっているところとかあるみたいだけど、流れでわかるし入り込めました。ちょっと
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.9

最近何も考えずに観られる映画しか観る気にならなかったけど、バッドジーニアスの監督ということで久々にこういう映画を。
いやぁ、よかった。構成が素晴らしいね、カセットテープ。エンドロールの最後まで演出があ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.4

夜に一人で観てはいけない、、、
誰かとあーだこーだ言いながら観る分には良かった。
胸糞だけど兄妹愛に救われた。

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.2

オリジナル版を知らずに現代版を鑑賞。
グロいよぉ、、、そんなにしなくてもいいじゃん、、
続編はもういいかな。

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.5

メッセージ性が強すぎてどの層をターゲットにしたいのかよく分からないね。大人でもあの世界のシステムを理解するのが難しい、、

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

人間が一番怖いよねぇ。最後までハラハラできて、時間もちょうどいい。
リケジョならではのアイデアがおもしろかった。

オールド(2021年製作の映画)

3.7

ものすごい設定だなぁと思ったけど最後どうなるのかが気になりすぎて、、
でも、伏線がきれいに回収されてスッキリした。
ツッコミどころはあるけどね。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

アダが子どもの動きしててかわいかった。
受け入れかけていたものが最後の展開にえー、、、が止まらない。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

本作目的でDisney+再開。
スペースレンジャーの仕事ってあんなにも過酷だったのね。ソックスの存在にこちらも癒された。
トイストーリーに通ずるところもあったり初めて知ることもあったり最後まで楽しめた
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストを観るために観て欲しい。
びちょびちょに泣いた。
DVDの特典映像を観ると尚良い。
元夫の変貌ぶりに戸惑ったのだけど、未公開映像のところからまた繋がってたのかなぁ。
色々な苦難がありながらも今ま
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.6

原作未読。
予告を観て期待していただけに「おー、こんな感じなんだ、、」と思ってしまったよ。中盤ちょっと眠くなっちゃった。キャストはよかった。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.7

気になっていた胸糞映画を日曜日の昼下がりに観ました。お察しください。

あらすじ見ないで観始めたからこういう類の話なのか、、と途中から理解。
純粋な少年たち、かわいかったよ。それが残酷だったけども。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

どうしても映画館で観たくなって、お一人様タイムをもらって鑑賞。
時間的に吹き替えしかなくて、内容が入ってくるか心配だったけど楽しめてよかった。
(字幕では麒麟のこと何て言ってるのか気になったけども)
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

5.0

クスッと笑いつつ、最後は泣きそうになりながら観た(笑)
みんなの友情というよりも家族愛、すばらしいねぇ、、尊い、、、
エマの前髪かわいい。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

インザハイツからのこちら、ミュージカル2本立て。
こっちの方が観やすくて良かったなぁ。曲が良い。
前半はコミカルなシーンもあって結構面白かったけども、後半はまぁそうだよねって感じで。
特典映像までしっ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7

とにかく歌、歌、歌!!!
ミュージカル映画の中でも歌多いなと思うくらいずっと歌ってる感じ。
曲は色々良かったけど、ストーリー的には入り込みきれなかったかなぁ。
ウスナビの名前はもう忘れない。たぶん。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

復習のため2回目の鑑賞。
びっくりするくらい覚えてなかった、、、
復習なしで観たから訳分からんまま置いていかれてたんだろうなぁ。
今回は前作の続きで観たからめちゃくちゃ理解できました。ハリポタ関連が多
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

復習のため3回目の鑑賞。観るたびに気付きがあるから面白いよね。
当時IMAXで観れたのは良かったなぁ。
魔法動物たちは奇妙な見た目なのにかわいいのは何でだろうなぁ。
魔法動物もいいけど、エディ・レッド
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.9

苦しいぃ、、、けど見応えあった。
時代が行き来するストーリー展開だけど、余計なこと考えずにスッと入ってきたので良かった。佐藤健の顔の違い、すごいなぁ。
気になったのはコンテンポラリーダンスで表現する必
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

音楽は良かったなぁ。
ズバズバ言うヒロちゃんは結構好きだった。
ストーリーは美女と野獣が物凄くオマージュされてて、わー!となったけど、兄弟を助ける辺りは展開に取り残された感があったなぁ。

ビースト(2018年製作の映画)

3.2

そうなるのかー!感はあるけど、なんだか観てて疲れた。
集中切れて途中寝落ちしちゃったけど、見返さなくていいかな、、

人数の町(2020年製作の映画)

3.5

前半が割と面白かったから後半がなぁ、、という感じ。お姉さんとのお話で集中が切れてしまった、、
水曜日が消えたも何だかあれだったし、中村倫也主演でおもしろい作品あるのかな、、?

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

理由はどうあれ、梨花が人を振り回す感じが見ていられなかった。もやもや。
卒業式の田中圭の涙で泣いた、、、
旅立ちの日に、はずるい。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.9

予想に反してクスクス笑えるところ多々あり、飽きずに観れた。
コミカルな天海さんはハズレ作品ないんじゃないかと思ってる。
トップスターなのに「宝塚なんて入れない」って言われてるのには笑えたなぁ。
草笛さ
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.0

原作未読。
アマプラが推してくるので観たけど、、、、
評価見て納得。前半と後半の落差がすごい。
竜巻?嵐?がB級映画並みのCGで違和感。
広瀬すずちゃんはかわいい。

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.6

今まで観る機会がなかったのでレンタル。
金ローでやってくれればいいのにって思ってたけど飲酒シーンとかあるから令和では無理なのかな。
都会出身で大人っぽい子のりかこだけど、わがままで人を振り回して好きに
>>続きを読む

メインストリーム(2021年製作の映画)

2.7

"超絶見たい映画“という棚にあったのでレンタルしたものの、久々に何で観たんだろうって思う作品だった。
最後まで観てやっと言いたいことは分かったけども、って感じ。深くもなく、観たことあるような内容で。
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.4

予告での期待が大きすぎて、というかなんだかイライラしてきて入り込めなかった。黒木華と柄本佑は良いんだけどなぁ。
不倫はアカン。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ギリギリまで誰が犯人か分からず楽しめた。
というかまんまと引っ掛かってた。
時計のシーンでオチが読めてしまったのであんなに強調しなくてもよかったんじゃないかなぁ。
最後キムタクと長澤まさみが向き合って
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

3.6

おすすめにあったから観たらレッサーパンダの監督の作品だそうで。
これもご飯が美味しそう。
中国の人は親からの愛情が強い傾向にあるのかな?そこら辺が共通してるけども。
あのシーンはハッ!っと声出してしま
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

ピクサーだからとちょっと期待しすぎてしまったかもしれない。
ティーンエイジャーに刺さる色々な要素を詰め込み過ぎて現実的というか、、、もっとファンタジー感があるのかと思ってた。いや、レッサーパンダになる
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.5

二度と観たくない映画ランキングに入っていたので鑑賞。
グロさはあるけど内容的には飽きずに観れた。ただ、結末は読める。
96年の作品でも古い映画を観てる感じはなかったなぁ。まぁ、もう観ないだろうけど。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

『ヤクザと家族』と共通して思ったのは、ヤクザとしても一般人としても生きにくいということ。長い間服役していたのだから尚更。
それでも手を差し伸べてくれる人がいるのは本当に救い。
最後太賀の涙にやられた、
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.8

リメイク作品のコーダが観れないのでまずこちらを。
色々な要素が描かれていて楽しめたし、後半はほろり。
エンドロールも忘れずに。
コーダがどんな感じになっているのか気になるなぁ。