しまらっきょさんの映画レビュー・感想・評価

しまらっきょ

しまらっきょ

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

めちゃめちゃ良かった、、、
音を心から楽しんでるバンドなんだなと思った。見ていて楽しかったし、心踊らされた。

We are the championsの意味が最後で分かるような気がした。

素晴らし
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.2

事前知識結構必要な感じだった。
曲はすごい良かったけど、内容ちょっと難しかった…

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

石原さとみはもちろん、森優作や青木崇高の演技もとても良く、弟とテレビ局の砂田に感情移入した。

弟がさおりに車で謝るシーンは特に泣けた。皮肉にも車内のラジオでさおりが好きなバンドの曲が流れて、姉がその
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

もしこうだったらっていうのを表現しててすごかった。

選択の連続、全部通して運命的だった。

曲も含めてじわじわ良さがわかる映画、クセになるね。味があって◎

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.3

予習ありで見たけど、頭働かず中々難しくて理解が追いつかなかった。
爆発音や演出の迫力すごくてびっくりした。

登場人物や歴史背景もっかい叩き込んで見たい。

市子(2023年製作の映画)

3.2

杉咲花の演技に開始すぐ驚かされた…すごい…

梢ちゃんにたまごっちをあげようとしたシーンに市子の考え方が詰まってると思う。

色々謎が残ってモヤモヤして終わったなというのが正直なところ。登場人物に感情
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「正しい世界で勝ちたい」って言った主人公に
地獄みたいな世の中や世間に苦しめられてるけど、楽しませたいのはその世間なのは皮肉なもんだってピンクも言ってたけど、本当にそうだよな。

本当にないものねだり
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.2

青春18×2から

タイトルからは想像できない話で◎
中山美穂の役の演じ分けが良かった。
ポロライドカメラがすごくオシャレ
小説って感じ

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

“一休みは、より長い旅のため"
"旅は何が起こるかわからないから面白い"

留めておきたいセリフいっぱいでもう一回見たい。

“トンネルを抜けたらそこは雪国だった"
景色が綺麗で泣いてしまった。

1
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

2.5

うーん、思ってた話と違ったなあ
主人公は中々人間臭くてそれはそれでよかったけど、もっとそれぞれの心情を深ぼって見たかったなあ

蛇にピアス(2008年製作の映画)

2.5

終始イカれてる。
全然ついていけませんでした。

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

黒人の中でも女性蔑視があったんだと学べました。

きっと身近でもあるだろう、親の絶対的存在や神への信仰。それが良い意味でも悪い意味でも逆らえない何かがあるんだなと思いました。

主人公は醜い、貧しい、
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もう一回がない試合をもう一回観てもいいのかと思うくらい、臨場感半端ない試合を見させていただきました。

とにかくすごかった。鳥肌もそうだし、こっちまで鼓舞されるような感覚に陥るほど演出に呑まれました。
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

綾野剛の魅力に気付きました…。
笑える要素たくさんあって◎
X JAPAN「紅」はいつになっても色褪せないですね。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.2

今更ながら見たけど、良すぎた…。

宮崎あおいの歌い方や弾き方も、桐谷健太のドラムも、サンボだからこそできるあの力が込もったベースも全部、映画限定で楽しめるからこそライブ感が伝わってきて良かった。
>>続きを読む

>|