時子さんの映画レビュー・感想・評価

時子

時子

  • List view
  • Grid view

人狼ゲーム デスゲームの運営人(2020年製作の映画)

-

観てられなかった…
「演技です!」ていうコテコテな感じがきつくて観てられなかった…

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.9

ステイサムとロック様がやいやい共闘する話。
スーツをきっちり着てるステイサム本当かっこいいな。
ロック様は肉体美を晒してる時が一番迫力ある。勝てない。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

青山の描いたフライヤー観てなかったからよ…
平次夢女は心してかかれ。
美坊主鬼丸さんが救い。頼むから鬼丸さんには幼馴染作らないでくれ…お願いだよ青山….

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.5

吉沢亮が就職難民というはじまりから受け付けなくて、、
中村光作品の独特テンポを実写で観るとなんだかとても痛いものに感じる。なんで?

南極料理人(2009年製作の映画)

3.8

ほのぼの。ご飯美味しそうだし誰かが誰かのために動いてたり自由だったりでほっこり。

エスケイプ・フロム・トゥモロー(2013年製作の映画)

2.5

父親の自覚足りないおっさんが父親になったら〜家族でテーマパーク編〜で胸糞。
ラストはファンタジー〆のメリバ。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

ここからシリアスが加速しますね。
はしゃぐ双子がかわいい。

やっぱりマートルはなかなかいい根性してると思うんだけど?ゴーストになってからああなったの?

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

3.6

松平健は説得力のある顔をしているというか迫力があると言うか。
キャスティングが良い〜!

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.6

胡散臭い超能力者達、面白い
どれだけアップになっても仲間由紀恵美しい。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.3

ジェイコブが1番好き。

マッツを観た母「この人よく悪役演ってるよね」
しばらく観た母「やっぱり悪役は美しくなきゃね」
よく分かってらっしゃる。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.3

小さい頃はルーピン先生の出すチョコレートは特別なものだと思ってた。特別に気分の良くなるチョコレートなのだと。
でもこの前気付いた。ルーピン先生が甘党だから気分がよくなるだけで、たぶん普通のチョコレート
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

ナメクジはお菓子でできてて口に入れてる時甘かった、みたいなルパートのインタビュー読んだ気がする。

何度観てもロックハートに「きゃっ」となる描写がよくわからない。西欧のお嬢さん方にはああいう雰囲気が本
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.4

やっぱり一作目が1番好き。
ダニエルくんがかわいいのは勿論、魔法世界や設定が魅力的!

双子もかわいい。ドラコのおでこもかわいい。
一作目のダンブルドアは優しそうで穏やかな顔つきなので好き。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

ビーガンの肉が美味しい話。
どうなんですかね。ビーガンかどうかよりも日常的に質の高いもん食べてて適度に運動してる方が美味しそうですけども。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.3

冒頭育児モモアにほっこりした。

自分でも信じられない事に溶解炉襲撃〜敵倒すまでの記憶がない…寝ちゃった…
血糖値の問題?
仕事の時は別に大丈夫だよ?え???

まあ倒した後のまとめ方が重要だと思って
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.6

血生臭いラブコメ。コメディだった。

女衆に混じってた棒ありの女の人(女装)はどなたですか?
→夢之烝さん!

ラブ要素を担うキャラが程度は違えどメンヘラ。

信長の狂人っぷり良かった!
けど1番度肝
>>続きを読む

クリスマス・ ウォーズ(2020年製作の映画)

3.6

殺し屋が良い子達のプレゼントを集めてるのはやっぱり、「自分は欲しい物をもらえなかった」っていう悲しい気持ちを埋めるためなのかな。
集めることで欲しい物を得た満足感を追体験しようとしてるのかな。

終盤
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.3

最初はワクワクして観てたんだけど後ろ1/3くらいから?ガクッと飽きてしまった。なんでだろう。逃走劇になったからかな?
ちょいむず

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.3

よいホラー映画だった。
20年前の作品だからかな?
王道な展開だった。「こうなんだろうな」は大体そうだった。安心感のある展開。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.2

爺さんがどうにかこうにか強盗する話。

全体的にポップで楽しいが、強盗に至った理由を踏まえると他人事ではないと思う。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

-

寝落ちして最後まで観てない。。

来た理由を話すまでに25分?くらいかかったのがもう無理…
わくわくと言うよりもはよ!!て気分だった。焦らしが冗長だと思う。

はみだしエルフが町にやって来た!(2023年製作の映画)

3.7

クリスマスをエルフどたばたで味つけて〆は家族愛。
エンディングのNG集かわいいけど規制音多すぎた。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

人間(日本)vsゴジラの戦争映画だった。
政策や他国じゃなくてゴジラに滅ぼされるならありかな!

え〜ゴジラは何色に光るのが好き?
紫もかわいいね♡

在来線ちゃーん!
在来線ちゃんのとこちょっと泣き
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

初めてのゴジラ作品。
あのフォルムとテーマ曲しか知らなかった。

え?!ゴジラてなんか…ビーム吹けるの?!
すっご!つっよ!
しかも吹く前に一定のギミックあんの?!光って?!!はあ〜かっけ〜!!!
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

事後のマークの表情が本当にかわいい。
学生役のジェシーくんにハズレなしだと思ってる。

>|