ゴッサムさんの映画レビュー・感想・評価

ゴッサム

ゴッサム

映画(81)
ドラマ(1)
アニメ(0)

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

5.0

踊るを超えるのは踊るだけ。

1からの変化や新しいキャラクター、見せ方、事件の多様性などをしっかりパワーアップさせており、今でもこの面白さや緊迫感はさすがと言わざるを得ないです。
ちょっとした伏線を
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

5.0

こちら2024年ですが、今でもめちゃくちゃ面白い。本当に凄い邦画シリーズの記念すべき1作目。
シリアスからコメディ、うるっとしてしまつストーリー展開などなど、グッとのめり込んでしまう要素がもうこれでも
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

4.0

エグめのストーリーからはじまり、近未来的要素、淡白な序盤と困惑しっぱなしでしたが、中盤から怒涛の面白さが押し寄せてきて最後までグッと観入ってしまいました。
アクションは言わずもがな、個性渋滞のキャラク
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

映画が始まると何故か体育館にいて。眩しい光と大きな横断幕にオレンジと赤の観客、たくさんの声援。汗と声がコート上から飛んでいて。手を引かれながら、それぞれのドラマを間近で観て、聞いて、感じながら、1番の>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

胸アツく、そして目頭がアツくなった最高にイカしたチームのVol.3。
誰にだって過去はあるし、秘密もある。その中でどう生きるのか。何を大事にして誰を想って。そしてどうなりたいか。
観てる側にお前だった
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

絶叫を楽しめ!!パッケージもうそのまんまです!
うわあああ!だあああ!なあああ!やああああ!みたいにもうスリルに、アクションに、デカさに、強さにただただ楽しめばいいと思います。
これって…なんてストー
>>続きを読む

プロジェクトX トラクション(2023年製作の映画)

4.0

B級映画かと思って観てたら超おもしろドタバタアクションムービーで最高でした!
クスッと笑える掛け合いや細かなバトルシーン、迫力満点のアクションなどなど見どころがもう多くて多くて。
あの頃と変わらず第1
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.5

広大な海に負けない程の愛が詰まった海洋アクションムービー爆誕!
丁寧な物語を辿りながら、キャラクターの個性もしっかり際立たせられており、感情の起伏も観てて凄く心地良かったです。
映像美も圧巻の一言で
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

4.0

荒廃した世界。
新人類の神になろうとする者。
イカれた崇拝者達。
信じられるのは。
マ・ドンソクの拳のみ。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

5.0

無口な伝説の第2弾はやっぱり神作品。
特にキアヌの表情が良く、悲壮感たっぷりだったり、優しい目だったり、憤怒に燃えたぎったりとアクション映画でありながらも、その1つ1つの繊細かつ大胆なシーンに心奪われ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

泥臭くってどことなく昭和感を感じられるストーリーに個性溢れる登場人物が上手く合わさり、とても観やすく且つ観応えたっぷりのアクションムービー。
主役・脇役関係なく悪知恵働く人間のクズっぷりが気持ち良いぐ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.5

ただ強く誰よりも強く求めたのは必然であって当たり前で。
愛には狂気があって、悪には正義がある。
幸せには絶望があって、罪には笑顔がある。

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

5.0

最高に最高だった前作よりも更に最高で最強の男の帰還。
ド肝を抜くアクションの数々に、スマートでカッコ良さ倍増の肉弾戦、瞬き禁止の派手な銃撃戦など、終始夢中になれる作品でした。
見せ場はアクションに留ま
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

5.0

シンプルイズベストといわんばかりに無駄なく、テンポ良く、ただただアクション極振りの脳内麻薬映画。
派手なのからちょっと地味なのまで、多分観た方全員に漏れなく刺さるアクションシーンが満載でした。加えて手
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.5

こうゆう所もちゃんと抜かりなく描いて映画にしちゃうんだもんなぁ。
たぶんドラゴンボールはみんな主人公です。王道であり、めちゃくちゃ面白い作品でした。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

5.0

泥臭くて熱い日本のヒーローという感じが、何だか懐かしく色褪せず、胸に響きました。
画角や音楽はあの頃を彷彿とさせ、良い意味での上書きがワクワク感を助長させており、私は最後までとても楽しめました。
仮面
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

5.0

迷ったらこれ!!!
近年の中では群を抜いて大好きな作品です!人物・世界観・裏方・思惑もう全部まとめて心奪われました。
分かり易いストーリーでありつつも、見せ方が非常に秀逸で、かつスタイリッシュなアクシ
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.0

アクション要素がすごく多めにも関わらず、ちゃんと推理推理してた部分は最後まで非常に楽しめました。
ニワカなので登場人物に若干戸惑い気味ではありましたが、それでもサラッと回想もあってすんなり観れるのも良
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

陸・海・空とイージス艦を舞台にまたいつもと違った切り口で展開されるシリーズ第17作目のコナン映画。防衛省・海上自衛隊が全面協力というだけあって、リアルなやり取りや艦内の雰囲気などしっかり描かれており、>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なにはともあれぶっ飛んでるというか、イカレ具合は結構好きでした。
灰原大先生のジト目シーンがあるだけで最高です。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

4.5

ド派手なアクションに鬼気迫る展開、友情に愛に勿論推理と、めちゃくちゃ味が濃いけど旨いジャンクフードのような幸福感が味わえたシリーズ第15作目。
攻防戦や犯人像など、非常に分かりやすくかつ自分好みでした
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

5.0

この令和の時代に最初期の作品がここまで面白いと感じる時点でもう反則。
歴史的第1作目です。

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.0

未曾有の被害をもたらす事件が2転3転と上手い具合に絡み合い着地していく様はかなり楽しめたポイントです。
本筋は体感さっぱりとした印象で、さながらアクション映画のように観ることができました。
コナン映画
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.5

主要人物のそれぞれの想いや現在から過去・過去から現在と上手く交差されるストーリーなど凄く観やすく纏められており、最後まで楽しめました。
いたたまれない気持ちを映画終盤からエンドロール後に浄化して組み立
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

4.0

いつものコナンとはちょっと違った形で楽しませてもらい、最後まで楽しく観させて頂きました。
サイコ思想感よりか人間の欲望とクズっぷりが解像度高く描かれていて、そこもいつもと変わって面白かったです。
田舎
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.0

バレーボールのようにたくさん繋がった作品。個人的に灰原さんのセリフが特に神がかっていた作品でした。

ハイキュー!! 終わりと始まり(2015年製作の映画)

5.0

アニメ版を全て視聴した上でなお面白い!
登場人物の想いや葛藤など、深く作品にのめり込めるのはアニメ版ではありますが、要点をしっかり抑え88分という時間で振り返られるのはこれはこれで総集編としての良さが
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.5

ドラマからずっと大好きなシリーズで、個性的な配役に演技力の幅、コメディかつミステリアスでヒューマン有の魅力的な作品の劇場版。
どのジャンルにも寄り過ぎず、とても観やすく話が進展していくのであっという間
>>続きを読む