優美花さんの映画レビュー・感想・評価

優美花

優美花

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

幽霊出るけどホラーって感じじゃない、でも怖くてドキドキする

ダイナーでボダッハに視えるって気づかれないようにするシーンとお家でボダッハとかくれんぼしてるシーンが1番ドキドキした。


最後は悲しい
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

ストーリーはサクッと進んでアクションは爽快で気楽に見れていい


2人の掛け合いがポイント

本音で言い合えるの尊敬〜
キツい言い方されてムッとして言い返したりしてるけどちゃんと謝れたり助け合って、お
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.5

ゲームもせずアニメも観ずに知識ゼロで視聴。


がんばれーって観てたらありえんほどでかいタイヤを引いてたりにんじんまるごとご飯に出てきたりするからたまに驚いた。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前向きになれる映画

最初はなんでもかんでもイエスって言っちゃって大丈夫?!それにつけこんでくるやつがいるんじゃない??って思ってたけどどんどんいい方向にいって驚いた。


全てにイエスを言うんじゃな
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いつ最初のカップルと交錯するんだろうって思いながら見ててあの2人がレストラン来たシーン出てきた瞬間声出た。

あのボクサーなんか腹立つな

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.0

刑事と殺人犯の駆け引き

テオずる賢いな、実話を元にしてるっていうのがすごい


世の中にはやべえやつがたくさんいるんだなって思った

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

3.5

序盤はマリア明るくて子どもたちが可愛らしくて歌も素敵で心が綺麗になってく感じするわ〜って思った。

後半はナチスとかヒトラーって単語も出てきて少しシリアスになった。
あの愛に満ちた青年が…

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.6

鈴木亮平〜👏🏻👏🏻✨

いい身体すぎるし笑顔が素敵だし銃撃戦かっこいいし私のことも守って♡

変な家(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

邦画ホラーあまり好みではないんだけどこれは面白かった!

サスペンスとホラーって感じだった。


うしおは木のぼっこで自分の左手首を骨も切断したの?!

雨宮が襲われて祈れ!祈らない!って言ってる時、
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

春子かわいそすぎる不運すぎる。

こんなに救いのないことある????


実はイカれた人間がいっぱいでてくる。

復讐果たしても死んだ人間が帰ってくるわけじゃないから辛いよね。

あいば最初はいいやつ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めての同居人の明らかおじさんと徐々に親密になっていったところは和やかでよかったのに。。

明らかおじさんも狂った人だけど悪い人ではないんだろうね。後半のは主人公の願望も入り混じってたのかもしれないけ
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.0

グロい!!!こんなにグロいの初めてみたかも

序盤から感染者たくさん出てくるのがよかった。出し惜しみしないのがいいね!

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

こわかった


終盤になるにつれて誰が信用できるのか、味方なのかわからなくて考えるのがおもしろい。


主人公の警官、何もできないのに高圧的な態度とったり深夜に娘の部屋漁って勝手に体確認したりしててや
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

5.0

嘘つくの下手すぎるけど毎度乗り切ってるのすごい笑笑

コメディ要素あったけど殺しのシーンとか捕まるんじゃないかな、バレるんじゃないかなっていうドキドキハラハラもあって面白かった。


奥さんすごい。そ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと主人公にイライラしちゃう時ある。

目ん玉のシーン、ヒェッってなった。

英語で見たからわかんなかったんだけど、最初のカンガルーってフラグかと思ったらなんもないよね?どういう意味?

ガーフィールド ザ・ムービー(2004年製作の映画)

3.0

自由気ままで飼い主の愛を一身に受けてたのにワンちゃん来て嫉妬しちゃうのかわいい

タイタニック(1997年製作の映画)

3.7

有名すぎて結末も知ってたけど楽しめた。

割と序盤で有名なシーン出るんだなーとか、氷塊に当たってから沈没までに結構尺があるんだなーって思った。

ローズがジャックに惚れた理由は結構思いつくけど、ジャッ
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

5.0

とても好き。

個性的だけど、普通にそこらへんにいそうな人たち。

言い合いをすることも多いけど、うまくいかなくてへこんだり不安になったとき、励ましてくれるおじいちゃんがかっこいい。

ドウェーンも無
>>続きを読む

恐怖のワニ人間(1959年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

なかなかワニ人間にならんじゃんって思った。笑

あのマッドサイエンティスト絶対1番最初に殺されるじゃん〜って予想してたけどワニにガブーってされるんじゃなくて普通にビリビリってされて事故死だった。

>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

5.0

緊張感と気味の悪さが最高。

タイラーの空気読めない感じというかルール破るのとかそういう性格がいや〜


シェフの天才すぎるゆえの苦悩やどんどん過激になっていくのがよかった

皮肉たっぷりでした

>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もっとおどろおどろしい妖怪がたくさん出て、地獄とかが舞台ってイメージで見たら全然違った。

なんか、犬神家の一族みたい。そこに人間以外の存在が加わった感じ。

アニメの少し子ども向けな画風とは裏腹に結
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.0

ただの痛快コメディ復讐劇かと思ったらびっくり〜!

カーストこわいな


アメリカンなティーンのホームパーティは永遠の憧れ

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

Such a ridiculous!

ホラームービーだと思って観たらびっくり


最後の死闘やばい

アラジン(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

さすがウィルスミス、思った以上に登場シーンある笑

偽りの自分じゃずっとはうまくいかないよね、ってこと

ジャスミンは国王になれて、アラジンは貧民からジャスミンの夫になれて、ジーニーは自由になれて、全
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

小説全部読んでからしばらくぶりに映画見たら冒頭でうるっとしちゃう


映画で満足できなかった人、ぜひ小説も読んでほしい…!

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ギレルモ・デル・トロの世界観がやはり好き

でもこの監督の作品の中では1番普通だったかも、、他が好きすぎるというのもあるけど

姿形は人とは異なっていても、父へのリスペクトやリズへの愛、仲間を想う気持
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

セリフのない読み合いのシーンがすごく緊張感あっておもしろかった。

追い詰めたり逃げ切ったりして、二人で決着つけるんだろうなと思ったらモスあっけなく死ぬし、ていうか死ぬシーンすら描かれてないし衝撃だっ
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

2.8

真面目でチキンな私には耐えられない。


毎度毎度プレッシャーに打ち勝ってるのがすごい。度胸がすごい。


あんなに稼いじゃったらお金もただの紙切れだよね〜

タクシードライバー(1976年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

トラビス、べツィの職場の人悪く言ったり自分が悪いのにべツィが疲れてるせいにしたりしてやだった


アイリスを助けたいとか言ってもただの自己満に見えたし。結果英雄と呼ばれたからいいけど、、

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.5

最後まで見たことなかった作品



それぞれの強い意志、大切なものを守ろうとする覚悟がかっこよかった


アシタカ、自分が貰った大事なものをサンにあげちゃうの〜?!