カエル父さんの映画レビュー・感想・評価

カエル父

カエル父

映画(270)
ドラマ(31)
アニメ(0)

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

レース中のエンジン音、スキール音などの迫力が凄い。さすがグランツーリスモ。

また、レースも勿論ですが、レッドブルリンク、モンツァサーキット、緑の地獄ことニュル北など、歴代のGTをやった事がある人なら
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

浅野いにお感が減ったような原作別エンド。この終わり方ならもう少しその後を描いて欲しかった。

でんぱ組.incが流れながらの母艦陥落シーンは鳥肌立ちまくりでした。

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

105分という一般的な尺の映画なのに、ここまで周りの人がエンドロール中に退出していった映画は初めてです。本当に苦しかったです( ; ; )

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.3

たけしの笑顔と悲しみが混ざったような表情、坂本龍一の自身と葛藤する様、デヴィッド・ボウイの訝しむような表情が堪りませんでした。
西洋人に理解されない日本の「死」を美徳とする風習。
デヴィッド・ボウイが
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

3.4

若かりしマット・デイモンとジュード・ロウのペアがひたすらかっこいい

Winny(2023年製作の映画)

3.5

私は2006年生まれで詳細は全く知らず、Winny自体はホルモンの曲の歌詞で出てきた程度の知識しかありませんでした。
日本の変化を嫌う風潮が弱くなればいいと思いつつ、私自身も現状維持の選択をしてしまう
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

登場人物が誰も報われない映画。暗い気持ちになりたい人におすすめ。
妻夫木聡が性格の悪さを冒頭から凄い演技力で表現していて引き込まれた。

一家惨殺事件の謎解きをしてるはずだったのに、話が二転三転。
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.4

序盤~中盤の世界が崩壊していく様子は常時ハラハラしながら観ることができた。しかし、終盤で若干ダラケた印象。登場人物は善人ばかりで、中でも大統領が本当にかっこいい!

10億ユーロ≒約1700億円
((
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

鈴木亮平×ガンアクションがカッコよすぎる。虎狼の血の時も怪演に驚かされました。本当にすごい俳優

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

平山の日々の生活のなかで決まっているルーティンが描かれ、それが崩れていく。あれだけ極端に無口なのに平山の周りには平山を好いてくれる人達がいる。平山の人の良さを考えたら納得ですな。
東京の押上、浅草エリ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

キリアンマーフィー最高、他のキャストも最高、テンポも最高、映像も最高、音楽も最高。3時間があっという間でした。
特にトリニティ実験のハラハラ感が堪りませんでした。アインシュタインが帽子を落とすシーンは
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.7

あのちゃんのおんたんがハマりすぎてた!
おんたんの「知ってるよ!!」のシーンで涙腺崩壊、、。あと個人的にほのぼのしてるランニングのシーンが大好きです笑
後編まで遠いなぁ。「おんたん」の発音にビックリし
>>続きを読む

闇金ドッグス9(2018年製作の映画)

3.3

ヤクザもカシラ以外は大変っすね。続きはもう作らないんですかね?8のラストで目覚めたお兄ちゃんとか気になります。

闇金ドッグス8(2018年製作の映画)

3.7

本当に本当に胸糞悪い話でした。こんな家族のもとに生まれなくて良かったと切実に思うとともに、女で一つで大学出まで私を育て上げてくれた母親に改めて感謝しました。

闇金ドッグス7(2017年製作の映画)

3.6

小学校の先生やばすぎてドン引き。司は本当にいいヤツですね〜。ドストエフスキーだったり星の王子さまを日常会話に用いるキャバ嬢、そりゃ人気出ますよ。罰金50万の風紀がバレなくて良かった

闇金ドッグス6(2017年製作の映画)

3.3

「闇金」って感じの話で面白かったけど安藤元カノに甘すぎる。司が心配です

闇金ドッグス5(2016年製作の映画)

3.4

実際の介護殺人で同じような事件がありましたよね。苦しすぎて観ていてキツかったです

闇金ドッグス4(2016年製作の映画)

3.3

いきなりヤクザ映画になりましたね。
シン・ゴジラのオマージュであろうAV監督の作戦会議シーンは少しくどい気がするけど面白かったです

闇金ドッグス3(2016年製作の映画)

3.8

あのアイドルの子がやっと悪徳事務所から救われてよかった!司が自分なりの金貸しの形を見つけられた作品でしたね。ラストシーンも良かった!

闇金ドッグス2(2016年製作の映画)

3.6

金貸しとして筋を通す山田裕貴かっこいいですね〜。終わり方もスッキリしてて良かったです

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

ライブシーン、特に沢辺のピアノソロの描写は圧巻でした。
"あのライブはとても青かった"=SO BLUE

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

毎日を大切に生きていこうと思える映画。ラブロマンス中心かと思ったら後半からは家族愛中心でした。序盤で「all the things she said」と「Dilemma」が流れてきてテンション爆アゲで>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

人と人との関わり、純粋な心を持ち続けて生きることの大切さを再確認させられました。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的なスピードで成長していくベラを応援しながら観ました。中でも船編で"本の虫"になった時に人格者としてかなり成長したように私は感じました。
「愛らしいしゃべり方が失われてしまう」と言ったダンカンに「
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス映画かと思ったら法廷メインの映画でした。男と女、言語、主観と事実など多くの相互理解の難しさを表している作品なのかな、と思いました。結婚についても考えさせられますねぇ。犬がアスピリン食べちゃっ>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

んー。難しかった🫨
私自身男の人の「あれ」をスクリーンで観たことはなかったので本作を観に行く女の子は注意かも、、。
彼氏とかと行ったら気まずくなるの確定🥺