ワッガオーさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ワッガオーさんの鑑賞したドラマ
ワッガオー

ワッガオー

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.5

忍びの家族。

忍びの世界の掟×家族の絆っていうテーマはいいなと思いながらも、それを追うためか分かりきってるようなシーンに尺をしっかり使うので少々かったるい。
あと可憐は話に必要なのか疑問。
アクショ
>>続きを読む

0

VRおじさんの初恋(2024年製作のドラマ)

3.0

VR×おじさん

タイトルから想像するよりも激的な演出はなくて、ゆっくりしたビート感で進む。
ちょっと長く感じちゃったけど、最後はきれいにまとめられちゃったな。
田中麗奈は最近いいキャリアの重ね方して
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん(2024年製作のドラマ)

4.2

今期No.1。
高木さんと西片、この2人をずっと見ていたい。

こんなときめきに溢れた青春に戻りたいって思うが、よく考えたらこんな青春はないと多くの人が愕然とする出来。
毎話胸を締め付けられる。
キャ
>>続きを読む

0

鬼平犯科帳テレビスペシャル 本所・桜屋敷(2024年製作のドラマ)

3.5

松本幸四郎版鬼平の序章。

久しぶりに腰の入った時代劇を見た。
松本幸四郎も言われているよりしっかり貫禄あると思うけどなー。
そして火野正平はハマり過ぎ。
それから、やっぱり食べ物が美味しそう。
白魚
>>続きを読む

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

3.4

家を探すなって言ってんだろ。

怖いより嫌悪感を抱くシーンが多くてそこがなー。
雰囲気はうろ覚えだけど、最初のビデオ版に近いような…。
でも、「家」を中心に呪いが永遠と終わらない感じ、理屈どうこうじゃ
>>続きを読む

0

霊験お初~震える岩~(2024年製作のドラマ)

3.0

町娘顔の上白石萌音。

時代劇のホラーバディミステリー。
要素が多い気がするけど、散らかってない。
算学を活かす展開を見てみたいな。

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

3.9

砂と血と汗。

序盤から中盤にかけては、主人公の猿桜が95%くらい粗暴で不遜で小憎たらしいが、5%の愛嬌で繋いでくる。
ただ、それ以上に憎たらしい奴らが各所に出てくるが、それぞれに強さ・弱さが共に描か
>>続きを読む

0

GTOリバイバル(2024年製作のドラマ)

3.1

反町といったら鬼塚なんだよ、POISONなんだよ

正直内容は全然アップデートされてないし、生徒役も活かしきれていない、懐かしさ以上のものはないかな。
でも、福山雅治のガリレオとか、仲間由紀恵のヤンク
>>続きを読む

0

ブギウギ(2023年製作のドラマ)

4.0

この世は義理と人情や

子供時代から一貫して、主人公のスズ子が明るく見ていて朝から元気を貰える。
大事な人を多く亡くしていくが、それでも歌いながら懸命に生きる姿に当時の人々も勇気づけられたのだろう。
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

3.8

コンプラの乗り越え方。

タバコをいくら吸っても、不適切発言をいくらしても許されるフォーマット。
タイトルから想像する通りの面白さで、凄く鮮やかな着想。
令和と昭和どちらも生きづらい部分はあるんだろう
>>続きを読む

0

大奥(2024年製作のドラマ)

3.2

蘇るフジテレビ大奥。

想像していたよりも全体として迫力が足りなかったたなという印象。
蛇のような冷たい目をした亀梨和也は少ない言葉数の裏に感情が見えて好演。

0

パティスリーMON(2024年製作のドラマ)

3.2

恋するパティスリー。

洋菓子店っていう舞台、キャストの顔ぶれからするとしっとりとしたシーンの割合が多くてそこが閉塞感があったかも。
畑芽育のキラキラした存在感は◎。

0

Eye Love You(2024年製作のドラマ)

3.8

目を逸らしたくなるほどにストレート。

見る前はタイトルがダセーくらいにしか思ってなかったけど、1話からぐっと掴まれる。
韓国人俳優を主演に据えるという結構挑戦的作品だった思うけど、成功。
まさに韓流
>>続きを読む

0

いぶり暮らし(2022年製作のドラマ)

3.3

燻されていく二人の時間。

燻製スローライフ。
燻製だけでどんだけバリエーションあるんだよ。
料理メインではあるけど、人生も燻製のように放っておくだけの部分と、ちょっとした変化・工夫をする部分があって
>>続きを読む

0

リビングの松永さん(2024年製作のドラマ)

3.2

こんな保護者は危険過ぎる。

高校生の娘をシェアハウスにいる年頃のイケメンに預けて保護者代わりにするって笑
まあそこは少女漫画だから許される。
お節介でちょっと過保護でウザめの松永をケンティー、初々し
>>続きを読む

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

4.2

本当の親子にしか見えない。

今期No.1。
この父にして、この娘あり。
木梨憲武は本当にプライベートでもこんな父親なんだろうなって思ってしまうような専業俳優では出せないハマり方。奈緒は実際何年か一緒
>>続きを読む

0

闇バイト家族(2024年製作のドラマ)

3.4

珍さん餃子食べたい。

闇バイトというハードな題材ながら、中身はポップなコメディ。
全編通して、軽めの作りで見やすいし、それぞれのキャラも立っていて良い。
名脇役の俳優が多く出ていて、ちゃんと笑える安
>>続きを読む

0

院内警察(2024年製作のドラマ)

3.0

切れ者の桐谷健太

恋人の死の真相を追うという大きなストーリーと単発の話が入り乱れている。
見ていてこれはどっちの話なんだっていう感じがあってそこが見づらいような。
伏線回収もたくさんあるけど、バラバ
>>続きを読む

0

ユーミンストーリーズ(2024年製作のドラマ)

3.7

なんて大人なドラマ。

ここまで説明を排して、行間を読むタイプのドラマってBS以外だと今はNHKしか出来ないんじゃないか。
文豪シリーズのスノードームはちょっと欲しい。

0

婚活1000本ノック(2024年製作のドラマ)

3.2

幽霊と婚活コメディ

登場人物たちが全員振り切った演技でいい。
福田麻貴のモノローグが結構な頻度であるけど、本人が言いそうなツッコミなので受け入れやすい。モノローグって場合によってはウザいけど、自然に
>>続きを読む

0

マルス-ゼロの革命-(2024年製作のドラマ)

2.8

金髪みっちーの革命。

大人の作った都合の良い世界をぶっ壊す、なんか設定が古めかしい。
その設定を魅力的に見せるには全体的にチープ過ぎる気がする。
動画配信で世の中に挑んでいく形は今っぽいけど、やって
>>続きを読む

0

君が心をくれたから(2024年製作のドラマ)

3.1

何重苦あれば気が済むんだ。

話が辛すぎる、重すぎる。
第一話で、ヒロインの五感が三ヶ月かけて全て奪われますってまず驚愕の辛さ。
それ以外にも太陽くん、雨ちゃんの境遇がどっちも苦しい。
これがずっと続
>>続きを読む

0

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~(2024年製作のドラマ)

3.0

富士山を望む澄んだ街並みと美しいオーケストラの音色。

「家族」と「地方オーケストラ」の再生の物語。
西島秀俊と芦田愛菜、どちらも好きな俳優だけど二人とも好感度が高く良い人に見えてしまい、この作品だと
>>続きを読む

0

グレイトギフト(2024年製作のドラマ)

3.7

邪魔者にはギフト送っちゃうよ

証拠の残らない新型殺人球菌"ギフト"を巡る病院内のサスペンスミステリー。
殺人ウィルスが題材となっているので、バイオテロ的な大きな話になるかと思いきや、ほぼ病院内に収ま
>>続きを読む

0

新空港占拠(2024年製作のドラマ)

3.4

続編、嘘だろ!

結構人気があったようで驚いたけど、何だかんだ見てしまうシリーズ。
基本的路線は前作と同じ。
仮面のキャスト達が結果誰だよっていう知名度のところも。
でも、そこももったいぶらずに1話で
>>続きを読む

0

恋する警護24時(2024年製作のドラマ)

2.8

SnowMan岩本は本当に強そう。

身長もあるし運動神経も良さそうなので、これからもアクション方面をやって欲しい。負傷した感じもなんか映える。
ただ、ストーリーは尺的にも下手に入り組んだサスペンス要
>>続きを読む

0

作りたい女と食べたい女 シーズン2(2024年製作のドラマ)

3.9

穏やかに深まる二人の時間。

夜ドラ枠初の続編。
野本さんと春日さんの関係がちゃんと進んでいき、正に『きのう何食べた?』みたいになって来た。周辺の登場人物も増えてきてよりドラマとして楽しい。

0

王様戦隊キングオージャー(2023年製作のドラマ)

4.5

ニチアサの涙活。

五王国?シュゴッド?思い切ったファンタジー設定に初めは全く入り込めなかったが、第二部に入るあたりから激的に面白い。
まず、各王様のキャラクターの立ち方が凄く、全員均等にファンがいる
>>続きを読む

0

SHUT UP(2023年製作のドラマ)

3.4

彼女達の未来が拓けることを望むばかり。

世の中にメッセージを訴えることもドラマの一つの役割だと改めて思った。
重たいテーマだけど、それを伝える為にキャスト、演技、映像が統一感をもって作られていて強さ
>>続きを読む

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

3.3

白石麻衣の神対応。

どことなく『パラサイト 半地下の家族』と水曜日のダウンタウンの『結局人がいるが一番怖い』ドッキリを思い出した。
菊地凛子とか平岩紙とかキャストがなんか絶妙で、このメンバーでのシス
>>続きを読む

0

孤独のグルメ2023大晦日スペシャル 井之頭五郎、南へ逃避行『探さないでください。』(2023年製作のドラマ)

3.7

去年は北海道、今年は沖縄。

いつも大晦日に頼まれ事に巻き込まれるので、沖縄に逃げる五郎さん。
結局、巻き込まれるけど。
沖縄の冬の海辺でのホットコーヒーと沖縄ぜんざい美味そう。
今年は年またぎじゃな
>>続きを読む

0

THE TRUTH(2023年製作のドラマ)

3.2

ついてこれますか?
っ感じでかなり尖ってる。

ドラマというかイギリスのコメディみたい。
なんとなくモンティ・パイソンを思い出した。
ここまで尖ってるなら、ラストの対談みたいなのがちょっと野暮かなと思
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

3.9

今期No.1。

前シリーズから、シロさんとケンジの二人が丁寧に歳も関係性も重ねていっている様がなんとも心地良い。二人の周囲も含めて少しずつ変化しているがどれも円熟味を帯びてきている。
テレ東のグルメ
>>続きを読む

0

トクメイ!警視庁特別会計係(2023年製作のドラマ)

3.3

経費削減警察コメディ。

このテーマは結構いい発想。
どこまでほんとか分からないが、捜査には結構お金かかってるんだなー。実際あるのか分からないけど、特別会計係必要でしょ。
だからこそ、警察内部の巨悪に
>>続きを読む

0

ポケットに冒険をつめこんで(2023年製作のドラマ)

3.3

初代ポケモンになぞられたお仕事ドラマ。

話はなんてことないけど、世代だからかBGMとか効果音が凄く懐かしい。
今思うと初代のポケモンって色々画期的なゲームだったんだなと気付かされる。
ナレーションの
>>続きを読む

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

3.4

ゆるめのタイムスリップロマンス。

瑛太、吉岡里帆、シソンヌじろうとなんとなく丸みを帯びたルックスのキャストが多く作風も柔らかい。何をしても結局辻褄が合っちゃう。
エンディングが流れつつアフターストー
>>続きを読む

0