BKTさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • BKTさんの鑑賞したドラマ
BKT

BKT

映画(110)
ドラマ(18)
アニメ(0)

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

2.8

外山恒一が「見てないけど」と前置きしつつ絶賛してたよ。彼はJPOPなど歌ものに関しては絶品の批評眼を持っていると感じることが多いが、映像作品に関して書くことは苦笑してしまう感じ

0

フクロウと呼ばれた男(2023年製作のドラマ)

3.0

田中泯さんは知らなかったけど凄い人なんだろう。役者さんも製作陣も頑張ったんだろう。見続けることが出来る作品なんてほぼない今の邦ドラで一応自分も全部見たんだから、自分でもそれを感じてるよ。でも全部言い訳>>続きを読む

0

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)

4.0

今の日本では大河ドラマや時代劇は制作者を変えて試行錯誤しても何やっても面白いものは作れないと思っている。それを再確認させられた。黄金期の邦画、邦ドラの脚本をハリウッドでリメイクして欲しい

0

ミッドサマー・ナイト(2024年製作のドラマ)

3.8

見る前に予告編の不穏な空気感に期待して一気見。一気見した後に再び予告編を見直した。

0

ハロー、トゥモロー!(2023年製作のドラマ)

-

未来と懐かしさが混ざった作品を評する時「レトロフューチャー」と言えば、どちらかと言うとポジティブでノスタルジーあふれる雰囲気。ディストピアでネガティブな感じが強くなると「サイバーパンク」って言われる気>>続きを読む

0

ファミリー・マン シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.2

今時のインドの一般的な親子関係って、あんなにフレンドリー(強制性を嫌がる)感じなのかって新鮮だった。
庶民的な生活感が自然に描かれる場面が多くてそこも面白くて良かった。

0

ファミリー・マン シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.2

エピソード9でシーズン終了って初めて見た。内容的には前シーズンと同じぐらい面白かった。ラジの生き様は魅了的。キリよくエピソード10まで配信して、ラジをもう少し深掘りするシーンが欲しかったかな。後、次の>>続きを読む

0

コンサルタント(2023年製作のドラマ)

3.8

映画俳優として定評のあるクリストフ・ヴァルツさんが珍しくドラマに出演しているミステリーとSFの境界を狙っているような作品。
ドラマとしては評価を微妙に感じるところもあるけれど、クリストフ・ヴァルツさん
>>続きを読む

0

フェイク(2023年製作のドラマ)

4.2

インド映画、ドラマの質が上がってる

0

ハンナ ~殺人兵器になった少女~ シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.0

最初はジョェル・キナマンがキャラ強かったけど、後からはハンナのドラマになったね。
タレ目っぽいタヌキ顔なのかな、ハンナいい顔してたよ

0

第5共和国(2005年製作のドラマ)

4.5

これ群像劇(大河)としても最高の部類の面白さ。男臭いけど登場人物のキャラがまたいい。日本の大河ドラマはこの時代で既に負けてたんだよな

0

HOMELAND シーズン8(2020年製作のドラマ)

4.4

最終エピソードでカマシ・ワシントンの演奏シーンが挟み込まれてあったのには驚いた。

0

レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン1(2020年製作のドラマ)

2.8

配信直後に見終わったけど日本での配信がいつだったかはっきりしない。
U-NEXTが鳴り物入りでHBOの独占配信として宣伝していて華々しく始まったから期待はずれの残念感が強かったかな

0

オリジン(2018年製作のドラマ)

3.6

日本語字幕付きYouTubeオリジナル作品として視聴。惑星間移住用の宇宙船に搭乗していた乗組員が無人となっている宇宙船の中で突然目覚め、地球での過去の体験を思い出しながら宇宙船に起きた謎を解こうと奮闘>>続きを読む

0

Impulse(原題)(2018年製作のドラマ)

3.8

日本語字幕付きYouTubeオリジナル作品として視聴。てんかん症状とともに自分に現れる異能力に戸惑う少女。家族の問題、地元の権力者親子の問題に巻き込まれながらも次第にその異能力に隠された秘密を解き明か>>続きを読む

0