ロットンズさんの映画レビュー・感想・評価

ロットンズ

ロットンズ

映画(413)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.0

んー、色々残念だった。
特にCGとアクション。
CGがチープなのはまあ予算もあるだろうし仕方ないとは思うが、せめてアクションもう少しなんとかしようよ…
このシリーズは毎度次のキャスティング候補が上がる
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

3.7

夜中に見ることをオススメします!
世界観や音楽全てがどストライクだった!
選曲のセンスめちゃくちゃ良いやんと思ったら、ダニエル・ルッピだった!
欲を言うならもう少しマッド感やゴアを押し出しても面白かっ
>>続きを読む

メドゥーサ デラックス(2022年製作の映画)

3.4

ワンカットの取り方や映像のタッチがギャスパー・ノエにどことなく似ている!
設定自体の面白さというよりは、劇場型の会話劇や撮影の妙を楽しむって感じかなと。

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

4.0

ひとりの人間の盲信的な誇大妄想によるあまりに稚拙で身勝手な大義のために何故多くの生命が奪われなければならないのか…
悲しみ、怒り、苦しみ、絶望…その全てが一瞬にしてひとつの街を、そして国中を蹂躙してい
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.9

山田太一さんの原作も大林宣彦監督の「異人たちとの夏」も見たことはないが、純粋に素晴らしい作品だった。
カメラワーク、サウンドそして映画全体を漂う空気感や色味、その全てがどこか物悲しさや孤独感、そして"
>>続きを読む

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

2.7

んー、正直おもしろくなかった!
メラニー・ロランは「イングロリアス・バスターズ」からずっと変わらず素敵だし、正直この手の作品を撮るとは思っていなかったので、設定含め意外性もあって、そこは良かったのだが
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

2.9

ストーリー含め全てよくあるやつ!
正直つまらなかった。
役者豪華なのだが配役ミスな気が…
特にケヴィン・ハートはこのキャラクターではないかな…
本人はこういうのもやってみたかったのかもしれないが。
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.0

マルセルに完全ノックアウト!!
作中に随所散りばめられた詞とおばあちゃんとマルセルのセリフから出る死生観によって、今作はただのかわいいストップモーション・モキュメンタリーではなく、きちんと見応えのある
>>続きを読む

愛しのタチアナ(1994年製作の映画)

3.8

アキ・カウリスマキ鑑賞5作目!
モノクロのアキちゃんはいつにも増してメロドラマ感がマシマシでグッと来た!
冒頭のオカンを閉じ込めるシーンは最高だし、宿に男女で分かれたときの部屋の空気感や食事の時の踊ら
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.7

昨年から公開を待っていたらいつの間にやら配信に!!
昨今よくあることではあるが、今作はほぼシチュエーションが変わらないので、ある意味配信向きの良作として知ってもらうのがベストだったのかも!
マーク・ラ
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.9

鑑賞後にジワリジワリと来る作品。
どこか「オールド・ジョイ」を思わせる音楽がめちゃくちゃ良い!
クッキーとキング・リーの友情も牛の乳を盗んでドーナツ作って儲けようとするところも良い意味でゆるくドライだ
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

アキ・カウリスマキデビュー4本目!
何となく分かってきたのが、絶妙な場面で絶妙な音楽を使うところと、ストーリーやテーマは余り変わり映えはしないが、それでもどこか堪らなく愛さずにはいられない可笑しさとノ
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.6

今年初スプラッター・ムービー!
グッと来たのは、最初の暴動シーンと丸焼きシーン&お披露目!
ジョン・カーヴァーが誰なのか中盤やや差し掛かりで分かってしまったが、まぁ楽しめた。
スラッシャーとゴア描写は
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.4

最後のオチが今ひとつピンと来ず…
個人的に「白鳥」のほうが好みだった。
が、途中までの展開は面白い。
役者が素晴らしい!

白鳥(2023年製作の映画)

3.5

17分という短編に詰め込んだ「不条理」と高潔な魂は如何なる非情な暴力も逃れられない屈辱にも屈しないという教訓。
ウェスというフィルターを通してロアルド・ダールが描くアイロニカルでブラックな世界を覗くこ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

んー、何かが惜しい…
小学生からこの作品のファンだが、この終わり方、この脚本が正解なのか否かは分からない。
ただ、何かが足りない気もしたし、それは制作陣やキャストの年齢の経過とは別の問題な気もする。
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

久しぶりに昇天しました!!
もはやアニメとか実写とかの括りではない、新しい映像の形!!
前作も素晴らしかったが、今作は色んな意味でエモさマシマシで心もえぐられた!!
サイコーだった!!

ビトウィーン・トゥ・ファーンズ: ザ・ムービー(2019年製作の映画)

3.4

アホだな〜 笑
デイビッド・レターマンは本当にサンタにしか見えん!!笑
セレブって意外と心が広い!!のか?

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

非常に惜しい作品だった。
冒頭から序盤にかけてのジワジワと見る側を恐怖に誘う展開とタイトルの入るタイミングは素晴らしかった!!
あと、カメラワークも空撮したり、そのまま反転させたり、建物全体を撮影して
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

スピルバーグの自伝的作品という先入観に囚われすぎるとかえって楽しめないのかもしれない。
あくまで映画に魅入られたサミー・フェイブルマンという少年の成長物語として観れば、派手さや味っ気はなくても、役者の
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.5

欲望とゲロのマリアージュ!!
もう少しブラックにパンチが欲しかった!
船はそれなりに楽しめたが、、、
無人島はもう少しブラッシュアップしても良かったかなと!!

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.9

劇場のディテールとロケーションが素晴らしい!!
劇場の場面になると、どのシーンも映画館で働いていた時を思い出させてくれる。
もぎりやフードを販売したり、シアター内の清掃中の他愛のない雑談や、映写室に潜
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.7

久しぶりに観終えた後心が満たされた作品。
生きるため、理性を保つため“生”を喰らうことは生きとし生けるものの本能。
そこに同族も他族も関係ない。
“同族は喰らわない”という社会で生きる上で当たり前とし
>>続きを読む

>|