ふたごべやさんの映画レビュー・感想・評価

ふたごべや

ふたごべや

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

食事のシーンが本当に魅力的。これが理想。
そして自分だったら怒ったり悲しんだり感情的になってしまいそうなところを、こんなに穏やかに流れるままに過ごせるのが凄いなぁと。

「明日も明後日もと思うから生き
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

一回目観た後の印象だと黒鉄より好きかも。人間離れしたアクションは健在だったけど、ほとんどの時間ちゃんと推理してた。コナンとキッドと平次が協力し合う流れなんて初めてでわくわく。ただ一回観ただけでは全てを>>続きを読む

トイレット(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

比較的静かで穏やかな画面の中で、ユニークなキャラクターたちの様々な変化が表現されているのが、見ていて心地よかった。
ばーちゃんがレイから教わった「COOL👍🏻」をあの場面で活かすのはなかなか👍🏻でした
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

4.0

時間がゆっくり流れているような日常の描写と、穏やかだけじゃない数々の悩みと、ちょいちょい挿し込まれる変な人の演出のバランスがとても好みでした🍵

そしてキャスト確認せずに観始めたら大好きな松重さんが!
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

主人公の背景が悲しい。
会話のテンポが速すぎて苦手。
_
24.04.05

ジャック・サマースビー(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結局ホルスだった!?んだよね??
どっちにしても犯罪者ってことか。
頭の悪い私はいまいち理解ができなかったけど、ふたりの愛情だけは確かだと確信しました。

ジョディ・フォスターが可愛い。
夫の背中に石
>>続きを読む

映画 あたしンち(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後感動的な流れなのにお母さんの髪の毛が面白すぎて泣きながら笑った🤣🤣
しみちゃんもいい子!

そして何より絵の雰囲気が良い🖊
_
24.03.04

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.5

最高に優しい愛の物語😭💐
原作が大好きな分、映像化への不安が少し大きかったけど、とっっっても良かった✨
映像も本当に綺麗、エンドロールの最後のカットは特に胸が熱くなって泣きそうになった🥲

ライララ〜
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

生きてる時間が違う人達なのかなとか、狼さんはお姉さんかなとか大体オチは予測できたけど、アキちゃんのことは全く予想外だった!そして夜に観ると若干ホラーで怖い。高山みなみさん遊んでて笑った🕶
_
24.0
>>続きを読む

ひつじ村の兄弟(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

雪が降ったから雪が舞台の心に沁みる映画でも!と思ってチョイスしたら過酷な映画だった。殺処分の描写苦しい。
ラストそこで終わるの?
_
24.02.05

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

面白かった、いい作品だった🥺
大きな目的を達成すること以上に、その過程であった出来事がその後の人生をより彩っていくことってあるよね。

しかしゴーディの家庭事情つらすぎるな。
兄貴たちもむかつく!
_
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

ノマドが抱える苦悩や悲しみは計り知れないけど、いつかまた会えるという考え方や自由さにすごく惹かれた。こういう形での人との繋がりに憧れがある。
道中での景色も綺麗だったな。
_
24.01.16

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.8

迫力あるシーンの数々に終始圧倒されつつ、どうしても直視できないシーンも多くて精神的にきつかった!でも面白かった!

最後の展開には泣くしかなかった、なんで新幹線で観たんだろう😂
_
24.01.03

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!毎度オブジェに突っ込むピザ配達の兄ちゃんとか、間抜けなドロボーたちとか、お隣のおじいさんとか、レジのお姉さんとか、ユニークなキャラがたくさん出てきて楽しかった!

教会で話すシーンは特にお
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

お酒飲みながら観て大正解、これがエモいってやつかな〜!

ちょっと思い出せる楽しかった記憶があるだけで幸せだよね。沙莉ちゃんかわいい☺️
_
23.12.10

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

3.8

悲しみと怒りとやるせなさが9割、最後は少しだけ温かい。
_
23.12.06

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

うまく言葉で言い表せられないけど、好みの作品!
何かを考えさせられるようで、でもよくわからなかった。ただジブリファンとしては作画だけで見応えがあり過ぎるので、それを映画館の大きなスクリーンで目一杯堪能
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

極限状態に陥った時の人間の心情の変化が面白かったけど、観ていて自分も気が狂いそうになった...

(袋に入れた時に鼻がすごく曲がってて、外人は鼻が高いなぁと的はずれなことを思った👃🏻)
_
23.11
>>続きを読む

ニューイヤー・ブルース(2021年製作の映画)

3.8

かわいい〜☺️
来年いい年になりそうな期待感を持たせてくれる!
年末にまた観たいな!

エンディング、日本語で「良いお年を!」って書いてあった💫
_
23.10.30

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

泣いた。美しい作品だった。
嫌なことがあっても、生きていけるだけで嬉しいと思える。
果たしてこの顔で明日会社行けるんだろうか!

ひとつだけ、エンディングがRADWIMPSなのが、少し狙いすぎてる感じ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

すごいすれ違うな!
女の親友さんとパパが好きだったな。

結局縁のない人とはどうやっても結ばれないし、縁のある人とは、途切れてもいつかまた関わり合うと信じてる☺️

23.10.08

夏時間(2019年製作の映画)

4.0

好きな作品。
感情表現がとても良くて、胸にぐっと来る。
まだ幼い少女にとって、この夏の変化をすぐに受け入れるのは難しいだろうな。

23.10.08

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.5

主人公のファッションがかわいい!
わりとサラッと終わる感じ。
ストーリーより、視覚的に楽しい作品かな👀

23.09.18

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

えっ怖
クロエの人生と優しいトムさんの命を奪って狂わせた母、あまりにも酷すぎる

終始ハラハラする展開で苦しいの連続。
深夜に観るものじゃなかった、最後のママの顔夢に出てきそう...

23.08.
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーもテンポも演出も全部面白かった!
作中で制作している映画と現実がリンクしてストーリーが進んでいく演出が斬新👀
ポンポさん、最後エンドロールまでちゃんと観てた🤝

23.08.21

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.5

面白かったのは確かだけど、うまく言葉にできない、、
裸足で野原駆け巡るシーンが良かったな。

AIの伴侶、私は賛成派です🤖

23.08.15

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「自然には善悪がない」
「全てが生きるため」
殺すことが彼女なりの生きる術だったんだろうな。
うーんでも思ったより簡単に人を受け入れたなという印象。家族に捨てられて孤独にひとり生き抜いてきた女の子って
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

3.3

世界一大きい楽器、光るし形も変わるしディアルガ・パルキアの喧嘩も止めちゃうしすごい!
ダークライいいやつゥ🫰

23.08.07

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは面白い〜〜!
偏見なく素直に作品を讃えられる雪さんがとても良い!
コメダ先生に漫画を読んでもらえたことは、うららが自ら漫画を描くっていう選択をして、たくさん努力した結果だよね😭大泣

居場所が変
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.5

え?
話も絵柄も、、😵‍💫😵‍💫😵‍💫

今日は天気が良くてとても暑い日だったから、夏を感じるアニメを!とチョイスしたけど、面白さが全くわからなかったな
ここの評価見てから観るべきだった!

23.
>>続きを読む

幸せの答え合わせ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ママのあの話し方本当に苦手...😫
パパは言葉足らずだけど、たとえ言葉にしたとしてもあの気性の荒さや責めるような会話の仕方だったら簡単に言い負かされそう。
でもどんな関係であっても、「言わなくてもわか
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

気分の下がる映画だった。

高畑ママは生活のために頑張って働いて、その大変さがすごくよく伝わる。母親の負担にならないように抱え込んじゃう息子の気持ちもよく分かる。

菅野ママの息子も、いつも母親のため
>>続きを読む

彼とわたしの漂流日記(2009年製作の映画)

3.8

面白かった〜!
ふたりとも自分だけの世界を飛び出して、人が交わる世界にちゃんと居場所を見つけられそうで良かったね☺️

23.06.06

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ベルモットとキールと阿笠博士が良い!ウォッカやキールが哀ちゃんと話すシーンは、なかなか新鮮な描写でドキドキした。最後の方は派手なアクション詰め合わせな感じで雑に終わった印象。誰がピンガかは結構わかりや>>続きを読む

ウンギョ 青い蜜(2012年製作の映画)

3.5

ウンギョにはおじいさんがいて良かったし、おじいさんにもウンギョがいてよかったんじゃないかなぁと。

23.05.15

>|