よしひとさんの映画レビュー・感想・評価

よしひと

よしひと

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新感覚シチュエーションパニック映画みたいな

最後はハンターの死体を落としてそれに気づいた人に助けを求めたということ?

怪物の木こり(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

夏目漱石のこころに出てくる平生はみんな善人や普通の人だけどいざという時には人間は悪人になりえるみたいな話を思い出した。二宮も人を殺したけど嵐子も結局人を殺してる。

見る前は三池崇史っぽいスプラッター
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラマと比べてシリアスでコメディ要素ほぼなし

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

蔵之介いい声すぎる

何だかんだみんな生きててハッピーエンドか?

特撮という感じより戦争映画亜種みたいな

最後の続き気になる!

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何でも演じられる鈴木亮平天才
Get Wild最高

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ノリが同じ監督の君が君で君だに似てる。男同士の身内ワイワイ。個人的にもっとストーリーあってほしいなって思う。

草の響き(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もっと高校生との繋がりがどう作用するのか見たかった。最後は再生につながっていくんだろうか。原作読みたくなりました。

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あま🧑🏻‍❤️‍🧑🏻

湯道(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

銭湯と銭湯に来るお客さんの群像劇。

後半になるにつれて静かに伏線回収が加速してハートウォーミングになってく。銭湯のみんながハッピーや悲しみを共有して銭湯がみんなの支えになってくの素晴らしい。

上を
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後までジャズのように泥臭い映画だぜ

#マンホール(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

個人的にサスペンスに全振りしてほしかった

東京夜曲(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見終わったあとに冒頭見たらたみが浜中を待ち惚けにしてるように見えた

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

母親思いの人が若くして母親を亡くして、母親思いの恋人も亡くして、その恋人の母親も亡くす話。

最初浩輔めっちゃいい人だなとか思ってたけど、あの愛の形は早くに母親を亡くした浩輔にとって母親、恋人から享受
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「好きな人に手紙を書きました 夜のせいで」

このセリフ凄い文学的で気に入ってます。

シューゲイザー系文学映画だと思いました。面白かったです。いいもの見ました。

ソラニン(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

芽衣子がバンドやる理由がわかるようで分からなかった。

空気感というかモヤっとしてる感じが東京の20代って感じ いい意味で。

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レコード壊さずにある程度未来行ったら戻れば永遠に楽しい時過ごせるんじゃ?自分だったらそうしちゃう

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とにかく演出が臭い

人を救うと自分の命が削られるとか、何したら瞳をもつようになるのとか設定がガバガバ

冒頭の女の子がヒロインなのは何となくわかったけどフォルトゥナの瞳持ってるとは!

フォルトゥナ
>>続きを読む

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小説が映画になってるのに小説を読んでるみたい

夏目と裕一が同一人物なの普通に最後まで分からなかった 笑

きみの友だち(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

雲貼ってて結局感動した

そした吉高はどこいった?

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人が好きな人の死によってそれを乗り越えて再生してくのいいね

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

晴人に若い時のも老いた時のも美咲の写真たくさん撮ってあげてほしかった

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後になるとたかとしの家行って隠し味がチョコレートなのをエミがもう知らないのとか、エミって呼んでたのが君になってたり めちゃくちゃ切ない。

平行世界からエミが来ただけで劇中はひとつの世界でたかとしは
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

愛する人に出会えたこと自体運がいいみたいなシーンよかった〜

最後のまつりが目開いて微笑むシーンめちゃくちゃ泣ける

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記憶がなくなると好きだった人のことをまた好きになるのは難しいことなのかな

北村一輝めっちゃいいやつ

1番好きなシーン、ヒサシがグラサン外して「麻衣、待ってるぜ」って言うとこ

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中盤くらいまでこれオタクが想像するようなこんな女の子とこういう青春送りたかったみたいなシーンばっかじゃんとか思ってたけど、通り魔出て来てから急展開で恭子や主人公男子への桜良の想いに結局泣いた 笑

>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公めっちゃいいやつ