marukomu25さんの映画レビュー・感想・評価

marukomu25

marukomu25

映画(34)
ドラマ(5)
アニメ(0)

オットーという男(2022年製作の映画)

5.0

久しぶりにちゃんと映画を見た。
とても心温まるいい物語。泣けた。

トムハンクスの演技は言うまでもなく最高だった。
マリソルの人柄に惚れ惚れ。あんなポジティブな人懐こい性格の女性に憧れる。
オットーと
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.8

ピクサーの中で好きな映画の1つ。
可愛すぎて、ホロリときて。。
切ないけど、いい映画!!

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

大好きすぎて何回も見た!
実写化できるなんてすごい!やっぱ歌が最高!!!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

テンポ良く見れるいい映画。
父子関係がいいなぁ…とちょっと感動。
この映画をモデルにしたホットサンド屋が家の近くにあるので、この映画を観た後に食べに行った!とても美味しいかったなぁ。

ベンジー(2018年製作の映画)

4.0

何となく犬が可愛いしで見始めたけど、予想を超えていい映画だった。
子供たちも可愛いし、お母さんの気持ちも分かるし、ベンジーはめちゃくちゃ賢くて可愛い犬だし!!
犬を飼っているのもあって、余計に感情移入
>>続きを読む

わが母の記(2011年製作の映画)

4.2

映画館で見た。
よく笑って、笑い泣きして最後は号泣。樹木希林て!やっぱりすごいな!!と思った。いや〜!ほんとにいい映画。母の愛。家族愛ていいなと思う。思い出しても泣ける…。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.9

映画館で見て泣いた!
父と息子の愛情の物語にめっぽう弱く、父の深い愛に号泣。
いい映画!ぜひ見てほしい!

イルマーレ(2001年製作の映画)

3.8

高校生の時だったかな。友達に、勧められTSUTAYAで借りて見た。
いやーよく泣いた。号泣しました!切ない!韓国映画はストーリーを作るのがうまいのか、私の好みなのか、泣かされるというか、感情移入できる
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

1.5

当時、友達と3人で映画館へ。
恋愛映画が好きではないので、最後まで全然入り込めず、終始、は?て感じで好きになれない映画だった。
友達1人は号泣していたので、ハマる人にはハマるのだろうな…。
つくづく自
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.0

ミュージカル映画が好きなのと、話題になっていたので見たけれど、あまり入り込めず、序盤で見るのをやめた。全部見たら面白いのかなー。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

怖い映画だと思っていたので、夫が見ているのを、初めはチラチラ横から見ていた。
その内、続きが気になりすぎて途中から食い入るように見た。
面白かった!こんな事実際にあったら怖いな〜て笑いながら話してたら
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.2

戦争映画の中でダントツ1位。

グロくなく、戦争という物を観れる映画。

人として優秀な若者がどんどん特効で命を落とす時代。しかも母親はそれを喜ばしいと思わないといけない時代。
とてつもない想像以上の
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.2

実話に基づいてるのがすごい。
生まれた場所が大変な環境でも、こういう風に救われたらいいな。
アメリカだからこそ。て感じもするけど、、
心にグッとくるスカッとする映画!

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

映画館に見に行った。
こういう怖い系?の映画はあまり見ないから、怖々見ていたけれど、ジョーカーになった生き様?が描かれていて、面白く、切なかった。鬱っぽい内容だけれど、考えさせられるいい映画。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

なんとなく見たけど、面白かった!
戦争でこんな所でこんな風に活躍する人もいるのか!とそらそうなんだけど、初めて知った。
頭がいい人ってすごいな〜と思いながら見ていたけれど、最後は辛かった。あの当時の偏
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

暇つぶし程度に見始め、まさかこんなにいい映画だったとは…。号泣した…。

フレディの孤独が伝わり、とてつもなく悲しく、切ない映画だった。
しかし、クィーンの始まり〜葛藤がよく描かれていて、面白かった!
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.6

ネットフリックスで見ました。
ビヨンセってこんなに美人だったのか!と驚き、テンポいい話の流れと3人の歌唱力に陶酔し、面白かった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

ショー物が好きなので、映画館に行き、かなりのテンションのまま見終わった。
こんなの生で見てみたいー!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.2

映画館に見に行った。
テンポよく、面白いのだけれど、それ以上にハラハラさせられて、胸がジワッと気持ち悪くなる感じ。
見終わってからもちょっと引きずる暗さというか後味の悪さがあった。

忘れられない人(1993年製作の映画)

3.3

随分昔に見た純愛映画。

ストーカーで一歩間違えるとかなり怖くなるけれど、、、
いい映画でした。最後は号泣。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.9

ラブコメの中では一番好き。
それぞれの物語が心地よく進んで行くが、弟に振り回されている姉だけが、どうしても共感できなかった。
分かるけれど、自分の人生も大切にして欲しいな…と思った。
でも、総合的には
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.8

小6の時にビデオで見て以来、釘付け。
ビデオを買ってもらい、擦り切れるまで見て、毎回イントロから号泣していた。

兄弟愛に胸を打たれます。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.8

分かっていて見たけど、嗚咽。
娘2人の気持ちも、母親の気持ちも分かる。小さい身体で懸命に生きた一生。
人生は長さではないなと思う。

ステラ(1990年製作の映画)

4.0

母と娘の映画は苦手だけれど、この映画はすごくいい映画。
号泣するけれど、心が温かくなる。
ぜひ1度見てほしい。

座頭市(2003年製作の映画)

3.9

かっこよすぎる。
最後までソワソワワクワクしながら見た。

最後のタップダンス最高。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.8

一番好きな映画。
映画館ではなくDVDで見たけど、初めて見た時に圧倒されました。
父と息子、兄と弟、家族愛。
何回見ても号泣します。

この映画でアダム・クーパーを知り、当時ちょうど日本にバレエをしに
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

当時、友達と見て大興奮!その後、映画館に2回見に行ったなぁ。
そのぐらい面白く、歌が最高だった。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.7

とてもとてもいい映画。
考えさせられる映画。
今だったら結果は違うかったかな…
同じだったかな…。

すごく悲しい映画だった。
けど、人の温もりを感じれる映画。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

空港だけで話が完結するのに、見ていて飽きない。
そして心が温かくなる。良い話だった。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

映像は暗い感じだけど、怖くなく、ハラハラしながらみれる。
ラストまで気が抜けない面白さ。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

テンポ良くて面白い。
実話だというのが驚き。
脚色はしてるだろうが、主人公の頭の良さと度胸がすごい。
そして終わり方も良い。
一度は見る価値あり。