餃子屋我我我さんの映画レビュー・感想・評価

餃子屋我我我

餃子屋我我我

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.3

んーオッペンちゃんも
そうせざるおえんというか
だから肯定したいわけじゃないけど

良し悪し関係なく
観といた方がいい映画なんやろな

京楽の言葉を借りるぜ

戦争なんて始めた瞬間からどっちも悪だよ

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

ポーカーのシーンあれはかなり焼けてた
キャン玉拷問は観てて辛かった
内容もグーです、
おっけー、グーですよー!

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.6

ちょい役のアナ・デ・アルマス綺麗すぎて
アナちゃん観るためだけに観てもえぇ

内容ももちろんおもろいけど

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.2

何回観たかなー
おもしろくてかっこええ
特に最初らへんのダンスシーン
あれ1番の見どころじゃないでしょうかっ

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.5

BGMがないのが緊張感あった

身から出た錆っちゅうんかな
ああなりゃどうしようもない

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

キッチンカーやりたなる

相棒もいいキャラやし
元嫁バカ綺麗やし
恋人スカーレット
ばり羨ましい

関心領域(2023年製作の映画)

3.3

無関心な残酷さは観て悟れって感じ

激しい描写がないだけで
あれを観て何も感じんなら
そいつ収容所の横で住んでる可能性あり

アクション好きの餓鬼は観んと
家帰ってマーベルでも観といてくださいっ

>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.4

内容は別に普通やけど
主人公の家族が良すぎた
特にばあちゃん最高

あとヒロインめちゃ綺麗

ミザリー(1990年製作の映画)

3.3

サイコ女に閉じ込められんねんけど
あの状況かなり逃げ出すのはむずかしい
自分も癇癪持ちやけど
あの女見たらまだマシやな思った

第9地区(2009年製作の映画)

3.7

エイリアンが住んでる
地区があるってゆう斬新な設定

おもろかったで

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

最初のゆるくて笑える感じから
急にシリアスで飽きずに楽しめたし
実際もあんな感じで
恐怖って急に訪れるんやろな

森田剛が怖くて演技うますぎて
オチもよくて珍しく邦画で推せる

まぁ原作漫画なんやけど
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

もし世界が終わるゆわれたら
連載で追いかけてる漫画の続きとかオチ
わからんまま死ぬの辛いから
全作者オチだけ公式に
電波に乗せて伝えてくれー

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.2

無法な土地っつーか
その場所で女性が殺害されて犯人探す

最後はスッキリざまぁ

テリファー(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あの切れ味悪いノコギリ
ギコギコシーン好き

ただ残念なのはあいつ
人間じゃあねぇんだよなぁ

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

あの昔の近未来な街並みとか
映像がめちゃかっこいい好き

主人公の名前はアキラじゃないよ!

アレックス(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主演の女の人綺麗やから
レイプはテンション上がったけれども!
そのあとの顔ボコボコに殴ったり
蹴ったりするシーン
あれは嫌やったなぁ
見てられへんくらいボコボコ

したあとは殴らず感謝するべきだ!
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.5

自分の選択でオチが変わる体験型映画
色んなパターンを観たくなる
おもしろかった

パーフェクション(2018年製作の映画)

3.5

Netflix限定の映画で昔
おもんないんかな思ってナメてたら
しっかりおもろかった
展開すごいしオチもよかった

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

3.6

映像すげー
薬やらんでもあの映像で
満足満足DJ満足

上から見る景色いいね

真実の行方(1996年製作の映画)

3.5

先読みしてもたがおもろかった
試合に勝って勝負に負ける系好き

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

4.2

餓鬼んころ青島に憧れて
出世欲ないし、下の地位で
常に現場で戦ってたくなった
影響を受けまくった
青島好きです

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.0

力強すぎ怪人ばばあ
なんでああなったか教えてくれ!

2022にチープなん作るな